
どうも♪
本せどり歴17年目突入のコータです♪
今年は僕の中でも大きな節目になりそうな予感がします。
というのも例年と違って今年は融資がおりたので、借金も増えましたが今まで以上にできる幅が増えました。
こうやって言うと印象悪く聞こえてしまうかもしれませんが、新しい事や今までとは違う幅を広げようとしたら資金ってどうしても必要なんですよね。
逆を言えば使える資金が増えたら増えたぶんだけ選択肢が増えるってことです。
それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。
今年は融資がおりた年でした
ちょうど去年の12月末ごろに、新型コロナウィルス感染症特別貸付という融資を受けました。
で、融資の結果が出たのが今年の2月ごろという流れですね。
結果が出るまでに1ヶ月半くらいかかった感じです。
審査を受けたのは去年末とは言え、融資を受けたことは僕の中で今年の大きな出来事のひとつとなりました(*’▽’)
一昨年や去年はコロナウィルス関連の融資や貸付も行われていたので、通常の年よりも融資の数が多かったのも幸いでした。
たしかにコロナ禍で大変な1-2年ではありましたが、融資を受けた理由は融資を受けてみるという経験を積むためと、これからやろうとしていることの幅が広がると思ったからです。
融資について書いたブログはこちらですよ↓
現在僕は2,000万円せどらーです。
(もちろん融資の金額なので借金なのですが(;’∀’))
融資のお金はみなさんに本せどりでもっと稼いでもらうためにツール代としてなくなる予定です(笑)
ということで(借金)3,000万円せどらーを目指して、つい最近新たな融資を受けてみることとなりました。
追加融資の申し込みに行ってきました
とりあえず1,000万円希望ということで申し込みをしてきたのが信金さんの融資です。
今の時点では申し込みをしてきただけなので、もちろん落ちる可能性もあります。
どうなるかは神のみぞ知るっていうところでしょうか。
受かっても落ちても経験値が貯まるってことで、僕には経験としてプラスになるのでオッケーです♪
まぁ、本音を言うと融資がおりるともっとやれることが増えるので受かってほしいとは思っています(*’▽’)
今回の融資は信金さんを知り合いのせどらーさんから紹介してもらったという形です。
信金と銀行との違いで率直に思ったことは、話を親身になって聞いてくれることです。
銀行さんも話は聞いてくれるのですが、忙しいのか世間話とかは全くないので、どこか事務的でしたね。
(銀行さんの特色によっては、親身に話を聞いてくれるところもあるかもしれませんけど)
なので僕の中での信金さんのイメージは「親切だなぁ」が第一印象です。
信金さんの窓口近くのところで担当さんとお話していたのですが、1時間のあいだに窓口に来られた人数が2人ということで、そこらへんも銀行と違ってゆったり時間が流れていましたね(笑)
たまたまその日が人が少なかったのかな?
あと銀行さんと信金さんの違いは担当さんとのお付き合いです。
聞く話によると銀行で働いている方々は、数年単位で転勤になることがほとんどで、その時は良い担当さんに恵まれたとしても数年でいなくなってしまう可能性が高いんです。
それにくらべて信金さんは数年で転勤になることは、ごく稀だそうなので担当さんと長いお付き合いとなるっていうところにも違いがありました。
とても親身になって話を聞いてくれたので「皆様にお願いしているのですが…」と切り出された、信金さんのカードローンの申し込みも、さすがに断ることができずに契約してきました(;^_^A
受かってくれているといいですけどね~
どうなることやら。
融資の相談の服装ってどうなの?
今年は融資がおりた年でしたの項目でもリンクを貼りましたが、新型コロナウイルス感染症特別貸付の融資のご質問を一気にシェアします!のブログでもさらっと書いたことで、読者さんからたまにご質問があるのがこちら。

融資の相談ってスーツで行ったほうがいいんですか?
と聞かれますが、汚い恰好で行くよりはキレイな恰好で行ったほうが印象はいいですね(笑)
必ずスーツで行けとは言いませんが、ジャージで行くとかは個人的には印象が悪いかな~と思います。
とは言え、ジャージのような家着みたいな服装で行って融資で受かった人も知ってますし落ちた人も知っています。
服装が融資の合否に直接関わるとは思えませんが、印象という意味では服装は大事なことだと思いますね。
スーツでなくてもキレイめの恰好で行くとか、選択肢はたくさんあると思うんですよ。
融資を受けるということは、社長とか代表の立場で行くということなので、会社の看板背負っていくわけですからね(;’∀’)
印象から攻めるんだったら、断然きれいに見えるほうがいい(笑)
■【せどラジオ】第585回 融資の相談はスーツでいったほうがいいんですか?

まとめ
本せどり初心者さんがイキナリ融資を受けるというのは難しいことだとは思いますが、これから本せどりやその他ジャンルのせどりをやっていこうと思うのであれば、融資を受けるという選択肢も覚えておくといいと思います。
個人で貯めれる資金ではどうしても限界がきてしまいますからね(;’∀’)
ですが、それは月に100万円以上稼げるようになってきてからの話です♪
今日も仕入れ頑張っていきましょ~!