
どうも♪
本せどり歴18年目突入のコータです♪
今日のお題は”仕組み化”について。
仕組み化についてはブログでも取り上げていますが、仕組み化をしているのとしていないのとでは毎日の本せどりに差がつくくらい大事なものです。
今回のブログでは今からできるような仕組み化をピックアップしてご紹介していきます♪
それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。
本せどり×仕組み化の相乗効果は最強です
本せどりに関わらずせどり全般でも通じることですが、仕組化をしておくことは利益アップにつながるものです。
仕組み化ってなんか難しそうに聞こえるかもしれないですが、やろうとしていることをよりカンタンにシンプルにできるようになることが仕組み化ってとらえてもらえるとわかりやすいかと♪
僕の場合は昔から子育てをしながら仕事をするっていうのが頭にあったので、仕入れをブックオフだけでなく電脳仕入れにシフトできるような環境つくりや、スタッフさんや外注さんにお願いできる業務を割り振ったりと少しづつ仕組み化に動いてきました。
仕組み化とは自分のやっていることをあまり労力をかけずに結果を出していくことだと僕は思っているので、自分に合った仕組み化を組むのが大切だと感じます。
年収1,000万円売り上げている人の仕組み化の方法を月収1万円の人がやろうとすると、身の丈に合った仕組み化ではないですよね?
月収1万円と年収1,000万円とではそもそも仕組み化に使える資金からして差がありますし(;’∀’)
アナタはアナタに合った仕組み化を考えていきましょう。
自分に合った仕組み化ってなに?

僕に合っている仕組み化ですか?

アナタがしている作業を出していくと仕組み化の方向も定まりやすいですよ~
仕組み化ってやりたいことを頭で難しく考えずにできる方法を探すというのも含まれているんですよね。
なので例えばですが「このブックオフは週1回必ず行こう」というのも仕組み化のひとつです。
前にメンタリストDaiGoが言っていたんですが、人は1日に最大で3万5000回ものタスクを決定・決断しているそうです。
なにかを決定したり決断したりというのは脳に負担をかけるんだとか。
僕たちは毎日疲労やストレスとかで身体も脳もお疲れ気味です(;’∀’)
そんな中重要なことからどーでもいいことまで決定・決断をしなくてはいけないとなると、重要なことのほうに比重もっていったほうがいいというのが僕の考えです。
1日15分リサーチをするとか、隙間時間を使って勉強するとか、そういったことは脳に負担をかけずにあらかじめ決めてしまえば、重要なことの決断をじっくり考えることができますよね(‘ω’)ノ
あらかじめやることを想定して決めておくことから仕組み化って始まると僕は思っています♪
ブラウザの拡張機能仕組み化♪
せどりをやってる人はブラウザをGoogle chromeをつかっている確率が高いのではないでしょうか?
Google chromeは各種拡張機能が使えるから便利ですしね♪
仕組み化の第一歩としておすすめなのがGoogle chromeの拡張機能やお気に入りをフル活用することです。
Amazon大口出品でしか使えない有料ツールとおすすめ拡張機能の解説のブログでは僕がおすすめしている拡張機能の解説しています。
せどりツール無料で使えるクイックショップ(QUICKSHOP)解説で解説しているクイックショップも無料なのに電脳せどりでかなり使えるツールです♪
拡張機能に入れていないのはモッタイナイ!今すぐ入れてください。
解説は下のブログからどうぞ♪
ブックマークも侮ることなかれ!
Google chromeの拡張機能もマストですがブラウザのブックマーク機能も侮ってはいけません。
ブックマークにいつも必ず見るサイトをブックマークしておきましょう。
- Amazonセラーセントラル
- keepa
- ブックオフオンライン
- 駿河屋
- ヤフオク
- メルカリ
などなど仕入れで必ず覗くショップなどをブックマークに入れておくと便利です。
ブックマークの上級テクニックとして検索した後のページをブックマークしておくとリサーチの時短になりますよ♪
僕はキーワード毎でAmazonの検索結果ページやメルカリ・ヤフオクの検索結果ページをブックマークしているので、リサーチもブックマークを上から順番にポチポチ開いていけばカンタンにできるようにしています。
かなり時短になるのでオススメですよ♪
まとめ
子供が5月に生まれてから早いもので約2か月が経とうとしています。
大人になってから月日が経つのが恐ろしく早いですよね、しっかり生きていかねば(;’∀’)
そんな僕ですが子育てをしながら本せどりをやりたいという願望があったので、子供が生まれる前から仕組化を徹底してきましたよ。
と言っても今日のブログで書いたようなことを僕ができる範囲で地道にやっていっただけです♪
アナタにもアナタに合った仕組み化が必ずあるのでコツコツやっていきましょ~
今日も仕入れ頑張っていきましょ~!
