
どうも♪
本せどり歴18年目突入のコータです♪
先日楽天カードが転売排除してきた話とAmazonの追跡番号が必須な送料引き下げについてのブログを書きました。
特に楽天カードのほうがTwitterとかでも話題の中心になっているようですね~
それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。
令和せどり業界、Amazon・楽天の乱
クレジットカード会社が転売を名指しして規約違反の内容とするっていうのは、未だかつて聞いたことがない事態です。
楽天が本気を出したって周りも口々に行っています(;’∀’)
詳しい内容は先日書いたせどり転売を楽天排除&Amazon追跡番号必須の送料引き下げの乱のブログで確認してくださいね。
↑のブログでも書きましたが、各種規約変更でバタバタするっていうのは今に始まったことではないので、どう順応していきやり方を変えていくかが大事になります。
上手く波に乗れるかどうかが定期的に試されているって感じですね!
楽天カードの件だけでなく、Amazonの追跡番号が必須な注文合計が2,000円から1,000円(消費税抜き・配送料込み)に引き下がったことで、このような本せどらーさん達が大打撃を受けることになるのです。
- 平均単価が1,000円台
- 特約ゆうメールを活用している
- 基本的に薄利多売で回している
このように今までは2,000円以下で追跡番号が必要ない状況が基本だった層の本せどらーさん達が一番ダメージを受けることになります。
Amazonの規約変更は2022年8月23日からですので、残り約3ヶ月あるの中でしっかりと対策を立てて、自分で動いていく必要があります。
楽天カードもダメ!Amazonも厳しい!オワタ!
というかですね、楽天カードの転売締め出し規約変更とAmazonの各種規約変更は今回のものが最大級にヤバイってワケじゃないんですよね。
例を挙げれば過去のブックオフにも本せどらーを激減させるキッカケとなったワンデイパスポートの廃止もありましたし、それまでは各種ブックオフの店舗で値付け依存だったのが、インストアコードの導入で全国的に値付けが平均化されたりとか…。
挙げればキリがないくらい、その都度ごとに嵐は巻き起こっているわけなんです。
この程度の変更で本せどりオワッタとかツイッターで言っている人がいて、その人のほうが心配だわ…と密かに思ってしまいます(;’∀’)
特約ゆうメールの代替案を早く探さなきゃ!
現在特約ゆうメールを契約している人は、追跡番号がついていて安く発送できるサービスを探そうとしているかもしれません。
なぜなら特約ゆうメールは追跡番号がついていないから。
たしかに代替案を検討するのは必要です。
でも、その前に現状を把握するほうが先だと思いますよ。
アナタが在庫を持っている平均単価を把握していますか?
平均単価っていうのは、アナタが持っている在庫の1商品あたりの販売単価です。
月の売り上げ金額÷販売数
でざっくりとした平均単価がわかります。
例えば月の売り上げが10万円で100商品販売しているなら、平均単価は1,000円となります。
今回Amazonの追跡番号必須送料の引き下げによって打撃を受けるのが、平均単価1,000~1,999円あたりの本せどらーさんになるということです。
単価を上げる?下げる?どっち?
平均単価1,000~1,999円の本せどらーさん達の中で、単価を上げて利益を確保するか?単価を下げて利益よりも在庫を素早く減らすほうに舵を切るか?って悩んでいる人もいるでしょう。
アグレッシブな性格の持ち主だったら、特約ゆうメールが使えなくなって、利益が落ちるから今まで以上に仕入れて数を売ってやるぜ!と息巻いている人もいるかもしれません。
考えかたは様々ですが、現状を再度把握してどの方向に舵を切るかを俯瞰して見て見ないことには、目の前の事態だけをチラっと見ただけでは改善とはいきません。
もしかすると、特約ゆうメールが使えないことで売り上げとしての全体的な利益は下がったものの、経費の見直しで毎月の利益は逆に上がったということにも繋がるかもしれませんよ?
利益をあげる方法は、売り上げの利益向上だけではなく全体的に見た時に手元にお金が利益として残っていればいいんです。
- 販売としての利益
- 経費見直しで結果的に利益になる
- 導入しているツールの精査
こんな感じで考えていたら、利益を残す方法はいくらでもありますからね。
一番危険なのは、「まぁ今焦らなくても、どうにかなるか~」と他人事のようにテキトーに思っている人です(笑)
これが一番アブナイ(;’∀’)
流れに置いていかれて、いつの間にか周りはやりかたを確立しているっていう状況になります。
まとめ
波乱だと思う時は、波乱と同時に転換の時期でもあるので、しっかりと見直し&立て直しする必要があります。
自分の身に起きていることなので、どう切り抜けていくかという視点で考えていくと、もっと稼げるようになりますよ♪
前向きに対処していきましょー!
今日も仕入れ頑張っていきましょう(‘ω’)ノ

せどりのご相談はこちからどうぞ↓
