
どうも♪
本せどり歴18年目突入のコータです♪
ここ10年くらいのネットの進化は目覚ましく、副業の捉え方が変わったり実践しやすい副業が増えてきて、個人でも稼げる世の中になったなーと改めて思っている僕です。
どこかに所属しないと稼げないっていう時代は完全に終わったなって気がしますよね(*’ω’*)
これからもっと個性が輝く働きかたも増えてくると思いますが、アナタはどうやって稼いでいきますか?
それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。
副業を極めるにはどうしたらいい?
個人で稼げるような時代になってから、自己プロデュース力がモノを言うって感じになってきましたよね。
せどりでも仕入れて→Amazonで売るだけでなく、せどりをやっている内容をyoutubeやSNSで発信したりして、Amazonで販売するだけでなく+αができている感じです。
できる範囲も広がってくれば、やらなくてはいけないモノやコトも増えてきて
☑マーケティングをしっかりしよう
☑コピーライティングを学ぼう
☑youtubeで稼ごう
☑いっちょNFTやってみちゃう?
みたいにいろいろと流行りの副業は次から次へと増えていくものです。
数えればキリがないくらい、たくさん稼ぐ選択肢はあるわけですが、やろうと決めたことは複数に手を広げずに最初は一点集中するつもりでやったほうがいいですよ。
たくさん選択肢があるのは良いことですが、選択肢が増えるということは気が散ってしまう可能性がありますからね。
副業で稼げない人がやりがちなこと
せどりだけでなく副業全体で言えることだと思いますが、アレをやったけど稼げなかったら別のソレへ移るっていうパターンが一番厄介です。
一番稼げないパターンです(;’∀’)
副業を極めようと思ったら、ある程度まで一点集中でやってみて、どーしても結果がでないようだったら次へ行ってみるのがいいってやつですね。
本せどりだったら、ちょっとブックオフに行ってダメだったらから、ドンキせどりをyoutubeで見たからドンキ行こーみたいな感じです。それはダメ。
副業で稼ぐために大事なことってなに?
フットワーク軽いほうがいいと言われていますが、手当たり次第気になった副業をやってみるのではなく、一つのことを実践している時にフットワークを軽くするのがいいですよね♪
例えばせどりのフットワークを軽くするなら、県内の仕入れだけでなく県外含めてブックオフ仕入れツアーをしてみて、地域性によっての仕入れの差やブックオフの立地などをチェックするとかです。
あれもこれもと手を出すのは稼ぐまでにかなり時間がかかってしまうので逆効果です。
あくまでも一点集中の実践で、うまくいかなかった時にトライ&エラーをできる思考を持つことが大事。
うまくいかなかった時って、ついつい人のせいや環境のせいにしたりして現実逃避しがちになりませんか?
人のせいにしたり環境のせいにしても成長はしませんよ~
ダメだった時も次につなげるためにどうするかを考えることはビジネスではとても大事なことですからね(*’ω’*)
ダメだったことを書き留めてみる
ダメだったことを思い出すのもイヤだ!っていう人も多いのですが、ダメだったことができるようになったりとか回避できるスキルが手に入ったりすると、ダメだったことも得意になったりします。
僕も昔はパソコンが得意ではなく文字を打つのもすごく遅かったです(;’∀’)
でも電脳せどりを覚えたりブログやLINEなどを発信するのに文字を打つのが遅くてもパソコンを使わないといけないですし、youtubeもパソコン操作ができないと話になりません(;’∀’)
keepaをサクサク使えるようになったりとかGoogle chromeの拡張機能を使いこなせるようになったのも、人よりもゆっくりスピードではあるもののパソコンを覚えた結果が今につながっていると思っています。
苦手なことやダメだったことも必ず克服できますので地道にやっていきましょう♪
ダメだったことができるようになったことを書き留めていくと、成長した自分の足跡みたいなものがわかるようになって自信につながります!
僕の本せどりコンサル生さんにも、日報という形で日々のやったことや反省点を書き出してもらっていますが、見直してみるとできないことができるようになっているのがうれしいです!と言ってくださる方も多いです。
長い報告書を書くわけではないので、一言とか二言くらいの短いものでもいいので、自分の成長記録を付ける気持ちで今日からダメだったことを書き留めてみませんか?
そしてそのダメだったことができるようになった時に、二重線でダメだったことを消していきましょう。
数か月経ったころには二重線だらけになってイイ感じになっているはずですよ~
まとめ
新しい副業でも古い副業でも、アナタがコレだ!と思うものがあれば一点集中でやってみましょう。
これでもか!ってやってみてトライ&エラーを繰り返して、それでもダメだった時は別の副業を視野に入れるくらいがちょうどいいですよ~
本せどりはせどりの中でも歴史が古く、たくさんのノウハウがネットで解説されています。
まずは無料のノウハウからでもいいので、しっかり実践してみましょう。
他の副業に目を向けるのはそれからでも遅くはないですよ♪
今日も仕入れ頑張っていきましょ~!
