
どうも♪
本せどり歴18年目突入のコータです♪
ブックオフ入店3分で10万円稼げました!
ってタイトルとか見ると、ついつい見てしまいませんか?(笑)
そういった一撃必殺!みたいなものを好む人が多いですが、それと同時に心理的に操られているとも言えます(;’∀’)
小さな労力で大きな利益を望む人は、心の隙を突かれて銭を失う人が多いって話がありますが、アナタは信じますか?
それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。
せどりの上手い話には裏がある
冒頭でも書きましたが
☑ブックオフ入店3分で10万円稼げる!
☑1日5分パソコンを覗くだけで10万円ゲット!
☑たった数時間の労力で不労所得を得た!
みたいなキャッチコピーを見かけたら、「とりあえず覗いてみるか」って気持ちになりません?
いま出した例題はあからさますぎるので、「胡散臭い」と感じる人も多いとは思いますが、でも実際に世の中はそんな言葉で溢れています。
ダイエットしなくても〇〇を飲めば痩せやすい身体に!って言われているサプリだって、よーく説明を読んでみたら腸内環境を良くする作用が他の食材より高いだけだったりとかね(笑)
モノは言いようとはよく言ったもので、世の中うまい言葉やキャッチコピーで溢れています(;’∀’)
せどりも同様でして、全く努力がなく稼げると思われがちですが全くそうではありません。
遊んでいる間にも売れてAmazonの売り上げがチャリンチャリン増えていったとしても、事前準備はしっかりしているし売れる前まではそれなりに作業をしているはずです。
あ、せどりを完全外注していて運営だけしているって人は、なにもしなくてもお金はチャリンチャリンかもしれませんが(;’∀’)
結果的に売れたのが遊んでいる間に売れているっていうだけなんですね。
せどり界隈で全く人気のないマインド系の話
僕は基本的にせどりを続けていくために日頃のマインドが大事だという感覚を持っているので、ブログやyoutubeなどで書く(話す)内容のベースはマインドの話が多いです。
【せどラジオ】第819回 本せどりからの広げ方
たとえばこんなマインド系をyoutubeで毎日配信しています↑
やっぱり再生回数や閲覧数が増えるのは、ブックオフ入って3分で10万円!みたいな興味をひく内容のものだったりするし、「マインドなんてどーでもいいぜー」って思っている人が断然多いです。

やっぱマインドだよね!?そうだよね?!

って言っている人のほうが少ないです(涙)
見込み利益〇〇円!!
ドン!!
ブックオフで〇万円5分で稼げる方法!!!
ドドン!!
とか書いたほうが反応はすごいくいいです。
でもそれって再現性あるの?って感じてしまうんですよねぇ…。
マインドさえしっかりしておけば稼げる思考になる
結果的に僕自身もマインドをしっかり保つことで今まで本せどりをやってこれているし、僕のコンサル生さんの中で稼げている人達はほとんど小手先のことでは騙されずにマインドをしっかり持っています。
マインドって結局なんなのよ?

マインドマインドって結局なんなんですか?
って思うでしょ?
マインドをしっかり保つためには、自分の中の軸がしっかりしていないと難しいです。
たとえば本せどりで稼ぎたいって思っていても、なんのために稼ぐのかっていう軸が大事なんですよね。
ただ単に稼ぎたいって思っていても、その先に何が見えるのかっていうのは人それぞれ違います。
漠然としているだけでは、目先の利益に囚われて全くお金が増えていかない結果になるし、最終的には「あれ?自分ってなんで本せどりやりたいって思ったんだっけ?」って迷子になってしまいます。
まずは自分の軸をしっかりさせるために
目標(ゴール)をまず決めて、そのために今は何をしたらいいのか?
ということを決めるだけでも、本せどりでの取り組みかたが全く違ってきますし、稼げる確率も違ってきます。
全く意識していない人よりも、意識をしている人のほうが稼げますよ。
軸を意識していけば自然とマインドもしっかりしてくるし、なによりも計画的にモノゴトを進められますからね。
せどりとは関係ないけどわかりやすい例
せどりとは全く関係ない例ですけど、一番わかりやすいのってダイエットだと思うので例えてみると
三ヶ月後の目標は体重を6㎏減らす!
↓ ↓ ↓
そのために今月は2㎏減らす
みたいな感じです。
っていうかこの目標は僕が今実践している内容なんですけどね(笑)
1ヶ月に2㎏減らすのって1日で70gずつ減らしていけば30日後には達成ですからね。
じゃあ1日に70g減らしていくにはどうしたらいいのか?ってことになりますよね(‘ω’)ノ
☑食事の量を減らしていこうか?
☑運動量を増やしてみようか?
☑子どもをあやす時に筋トレ交えてみようか?
とか色々やりかたはあるわけです。
マインドってそういうことなんですよ♪
気持ちや考えがブレそうになった時に、目標設定時のニュートラルな状態に戻してくれるものって感じです。
まとめ
毎度毎度の話ですが、コータはマインドのことばっかり話してやがるぜ!って思われているかもしれませんが、それだけ大事だよってことを意識してもらえればうれしいです♪
今日も仕入れ頑張っていきましょ~!

せどりのご相談はこちからどうぞ↓
