
どうも♪
本せどり歴18年目突入のコータです♪
本業でも副業でもそうですが、本せどりだけでなくお仕事をする上で必要不可欠なのは体調管理です。
頑張る人は極限まで頑張ってしまいますからね(;’∀’)
休む時は休むって決めておかないとヘタしたら入院なんかもあり得ますから…。
それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。
本せどりと健康管理は大事
僕は本せどり専門のコンサルをやっていることや、本せどり歴が18年と長い期間で本せどりに取り組んできているので、たくさんの本せどらーを見てきました。
☑コミュニティに入ってくれた人や
☑コンサル生たちや
☑せどり仲間まで
本当にたくさんの人たちを間近でみてきましたが、めちゃくちゃ頑張り屋さんが過労で入院した人も見てきましたよ。
休む時は休む。
本せどりをするときはする。
っていうメリハリをつけておかないと身体が悲鳴をあげますし、効率が良くないと僕は思っています。
寝ないで仕入れをしろ?!
寝ている時間が長いと寝ないで仕入れやリサーチをしろっていう人もいますが、寝なくても大丈夫な人ならそれでも良いと思います。
ただ、ある程度寝ないと集中力が持たないとか判断力に欠けるとか、そういった弊害が出る人は寝ないで頑張るのはやめたほうがいいです。
僕は寝ないと効率が悪くなるタイプなので、睡眠時間はしっかり確保するように心がけています。
寝ないとイライラしちゃいます(笑)
イライラするとスタッフさんや外注さんに対して失礼な態度をとってしまうので、人としてどうなのって話なので自分でコントロールできるところはしっかりコントロールします。
人によって頑張りポイントは違う
頑張ることってカンタンそうですが、頑張りかたが人によって異なりますよね。
☑寝ないで頑張る人
☑食べないで頑張る人
☑休み時間を返上して頑張る人
頑張りかたは人それぞれです。
自分がやっている頑張りかたがすべてではありませんよ。
中には自分がこれだけやれるのに、なんでアナタはできないの?って言っちゃう人もいたりして…。
自分の常識は他人の非常識とはよく言ったもので、自分の当たり前は他人の当たり前ではありません。
頑張りかたが違うように考えかたも全く違いますので、「そういった方法があったんだね」って気づくことも多々あります。
せどりを頑張りすぎて入院
本せどりと健康管理は大事の項目冒頭でも触れましたが、せどりをやっている仲間が過労で入院したのも間近で見てきました。
その人は当時は本業もやっていて、せどりを副業のダブルワークだったのですが、環境的にもお子さんがまだ小さくなにかと物入りだってことで、「今頑張らないでいつ頑張るんだ!」って文字通り死に物狂いで頑張っていたんですね。
でも結局は気づいたら病院のベッドの上だったっていう…。
今でこそ本人は笑って入院のことを話しているので、結果オーライなのかもしれませんが、きっと奥様やお子さんは心配しただろうな~って思います。
本人はどこまでも頑張れるし、家族のために収入を増やしたいと思って必死でやってきたのでしょうが、結果的に喜ばそうと思っていた家族に心配をかけてしまったんですね。
特に副業で本せどりをやっている人は、無理がたたると本業に影響がでますし身体への負担が多くなってしまいますので、体調管理にはしっかり気を配ってほしいです。
詰め込みすぎずにバランスを考えてせどりをしよう
僕はコツコツやっていくのが好きなので、コンサル生さんにも「コツコツ毎日地道にやっていきましょ~」とよく言っています。
コツコツやっていくことは一気にやるのとは違いますので、身体に負担をかけにくいっていうメリットがあります(‘ω’)ノ
毎日1時間でも本せどりの時間を作れれば1週間で7時間、そして1か月続ければ28時間ほどになります。
たった1時間でも1か月でこれだけ差がつくんですね♪
土日がお休みの人はまとめて仕入れに行かれるでしょうから、1日1時間以上動いているときもありますよね?
ということは毎日1時間+αで本せどりができますから、アリとキリギリスのアリになった気分で無理のない範囲でやっていきましょう。
本せどりと腰痛の悲劇
過労とかで身体を壊すのもダメですが、肉体的に身体を壊すのも大変です。
僕は去年に初めてぎっくり腰を経験したのですが、腰痛と本せどりって本当に相性が悪いです(笑)
ブログでも何度も言っていますが、本って数冊一気に持つと重いんですよね(;’∀’)
セット本とかになると腰が悲鳴をあげているのがわかります。
本せどらーさんの中で腰痛持ちの人は結構多くて、みなさん腰のケアは欠かせないようです(笑)
整骨院に定期的に通ってみたり、サロ〇パスみたいなの貼ってみたり…。
涙ぐましい努力です(;’∀’)
疲れからくる油断で腰をピキってやっちゃう人もいるので、ぎっくり腰になって当事者の気持ちがよくわかりました(;’∀’)
本当に体調管理って大事だなって痛感できたキッカケでした…。
まとめ
体調管理を甘くみていたら本せどりどころじゃなくなります。
「まだまだイケるでしょう!」って思っていても年齢には抗えなかったりするものですからね。
頭で考えるんじゃなくて感じろ!ってなにかのマンガで言ってましたが、身体のSOSを感じて適度に本せどりをやっていきましょう。
そのほうが結果的に長い目で仕入れができますよ♪
今日も仕入れ頑張っていきましょ~!

せどりのご相談はこちからどうぞ↓
