本せどりで稼ぎたいと思うなら設定してはいけない最悪な言葉

どうも♪
本せどり歴18年目突入のコータです♪


今日はアナタの脳で起こっていることをちょっとだけご紹介していこうと思います。


脳にはある法則によってインプットする言葉が違います。


アナタにとってポジティブに思える言葉も脳はマイナスの意味でインプットしているかもしれませんよ(*’▽’)


それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。




今日の話と一緒に読んでもらいたいこと


今日の話は目標設定にも深く関係することなので、昨日の『このせどらー…ただ者ではないな?!と思わせる目標設定のテクニック』のブログと一緒に読んでもらえると良いかと思います(*’▽’)


是非参考にしてくださいね↓

このせどらー…ただ者ではないな?!と思わせる目標設定のテクニック





本せどり専用LINE登録

脳のある法則とは一体?!


さてさて、話を本題に戻したいと思います。


冒頭に”脳にはある法則によってインプットする言葉が違う”と書きましたが、アナタは一体どんな法則があると思いますか?


脳はアナタが思っているよりも、最新パソコンか?!っていうくらいスゴイものなのですが、言語能力は昔のパソコン並みにシンプルな部分があります。


どういうことかと言うと、複雑な言葉は頭にインプットしない性質があるからです。


わかりやすく例題を出してみましょう。
以下のようにアナタが目標設定としてAさんとBさんがそれぞれの目標を掲げましたよ。


Aさん↓

ひらめく女性

2022年本せどりで頑張って稼ぎます!


Bさん↓
ひらめく男性

2022年本せどりで頑張って貧乏にならないようにします!




AさんもBさんの目標も、本せどりで稼ぐっていう意味にとれますよね?


さて、AさんとBさんの目標で脳はどう受け取るのかと言うと…?


Aさんの脳↓
ひらめく女性

よし!2022年は本せどりで稼ぐんだな♪


Bさんの脳↓
ひらめく男性

よし!2022年本せどりで貧乏になるんだな♪




このように、それぞれの脳は解釈するのです。


Aさんの脳はシンプルに『本せどりで稼ぐ』とインプットされたのに、なぜBさんの脳は『本せどりで貧乏になる』と真逆の意味をインプットしてしまったのでしょうか?


アナタはなぜだと思いますか?
考えてみてくださいね(*’▽’)



LINE相談

稼ぐ予定がなぜ貧乏になると脳は解釈したのか?


それでは正解です♪
脳は…『〇〇ない(しない)』の言葉を区別できないからです!!


稼ぎたいと思っていることは、素直に稼ぐと言葉に入れないと脳は理解してくれません(;’∀’)


〇〇ないを脳は理解しないので

  • 太らないように!とか
  • 失敗しないように!とか
  • 売れ残らないように!とか



このように反対の言葉を使って、〇〇ないの文章を作ったとしても、脳がインプットするのは〇〇ないの前の言葉だったりします。


さきほどの例で言ったらこんな感じに脳はインプットしてしまうんですね~

  • 太る!だな?
  • 失敗する!だな?
  • 売れ残る!だな?



こんな感じです。
本当はプラスの目標を持っているのに、脳は勝手にマイナスの意味で捉えてしまうんです(;・∀・)


やだッ!それってダメじゃない!
って思いますよね?


だったら、今日からは〇〇ないの言葉を積極的に言うのは避けたほうが良いということです♪



LINE相談

子供への声掛けにも有効です


これは本せどりと違って余談になりますが、子供への声掛けも脳への声掛けのようにしておくと上手くいく可能性が高まります♪


たとえば、ケイタくんがご飯のお手伝いをしてくれてるとしましょう。


困る女性

ケイタ!そのお皿落とさないように持って行ってね


と言ってしまうと、脳は『お皿を落とす』とインプットしてしまうので、ケイタくんの意識は落とすに無意識に働いてしまいます。


「落とさないように…落とさないように…」と呪文のようにケイタくんが唱えてしまうと、脳は余計に「落とす、落とす」と再度インプットしてしまいます。


結果的にケイタくんはどうなると思いますか?


余計に緊張してしまって、お皿を落としてしまう可能性が高まるということです。


運悪くお皿を落としてしまったら、お母さんからこんなことを言われて落ち込むわけです。


困る女性

ほら!落とさないようにって言ったじゃない!




せっかのケイタくんのお手伝いしたい気持ちが台無しになってしまいますよね…


では、プラスになる声掛けはどうなのかと言うと?
例としてはこんな感じです。


ひらめく女性

ケイタ!お皿をしっかり見て持って行ってね


お皿を落とさないようにという言葉を〇〇ないの言葉で構成したのが『お皿をしっかり見て』という言葉になっただけです♪


たったこれだけの違いなだけですが、脳はしっかりと正確な情報をインプットしてくれるんですよ~



LINE相談

脳は覚えた言葉を実行しようとする


今日、僕がなぜ脳が言葉をインプットする法則を書いたのかと言うと?


脳は繰り替えし言った言葉を無意識に行動にうつそうとするんですね~。


目標設定をしたら、ダラけてしまいそうな時や今日はやるぞ!っていう時に口にしたくなるじゃないですか?


口に出すということは脳も、しっかりとその目標を聞いているんです。


しかも脳は聞いた言葉を無意識に実行しようとするので、アナタの気持ちとは反比例の行動を無意識に取ってしまうってことなんです。


脳と気持ちがアベコベな行動を取ってしまうことを防ぐために、〇〇ないを頭から捨ててしまいましょう♪というお話でした。

LINE相談


まとめ


いかがでしたか?
脳ってスゴイ機能を持っていますが、言葉に関して複雑な言い回しが理解できないカワイイ面を持っています。


しっかりとアナタの脳にプラスの言葉をインプットしてもらうように、今日から気を付けてみてくださいね~(*’▽’)


今日も仕入れ頑張っていきましょ~!


コータ

せどりのご相談はこちからどうぞ↓
友だち追加