
どうも♪
本せどり歴18年目突入のコータです♪
本せどり極めましたー!とか、せどり極めましたーとか言う人いるんですけど、僕は本せどりを極めたとか全く思っていません。
え?本せどりってそんなに簡単に極められるの?って逆に質問したいくらいです(笑)
アナタは本せどりを極めたいと思いますか?
それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。
極めたとか言ってたら終わります
せどり界隈だけでなく、他の界隈でもそうだと思うのですが、『極めた!』って言いたい人って多いんですよね(笑)
本せどりで言うなら「ブックオフせどりを極めましたぁ」みたいなやつですね。
なんていうか…
どう表現したらいいでしょう?
極めたって言っている時点で極められていないと思うからです(;’∀’)
井の中の蛙みたいな…
ビジネスって良いところを伸ばしていって悪いところを修正するって永遠のテーマなんですよね。
極めたっていうことは、もうすでにやることが終わっているということなので、伸ばして修正して…っていう作業がない状態だと僕は思うわけです。
こういった理由から、極めたって言っている人は極められていないんだろうなぁ~とボンヤリ思ってしまうわけです。
特に年単位で極めたから新しい情報は取っていないという人は、確実に次々と出てくる新しい波にのまれて沈んでいきます。
だって昔はポイントせどりとか無かったじゃないですか?
d払いとクレジットカードの組み合わせがアツイって無かったですよね?
※d払い+クレジットカードの話はこちらのブログを参考にしてみてくださいね↓
日を追うごとに今日の最新の情報は賞味期限がきて古いものへと変化していきます。
それを理解していない人は、極めたつもりでなにも進化していかないものです(;’∀’)
それなのに自分がマウントを取りたいという理由で「極めた」って言っちゃう人は「まだまだですな」という話。
極めたという事実よりも、極め続けるほうがとても大変だし大事ですよ。
【せどラジオ】第659回 ブックオフせどりを極めた!とか言っちゃう方は、、

新しいことにワクワクできる人
新しいことが見つかって「うわぁ…」とネガティブに捉える人と、「ワクワクする~」とポジティブに捉える人がいますが、よりポジティブに捉えられる人のほうが上昇志向が高いです。
まぁ当たり前の話なんですけどね。
先ほどの極めたっていう話にもつながるのですが、頂上に到達した時に新たな頂上が見えた時にどうするのか?って話だと思うんです。
これだけ頑張ってきたのに、まだまだ先に道がある…と思っちゃうと人って頑張らないと思うんですよね(;’∀’)
頑張ったら頑張ったぶん成果はきちんと残ります。
経験値としてスキルになります。
どうせ前進していくならワクワクして進んでいけたらいいなって僕は思っていますよ♪
元旦早々にぎっくり腰になった話
あまりにも自分がマヌケすぎて笑える話なのですが、元旦にぎっくり腰を再発させてしまいました(;’∀’)
というのも先月(12月)にぎっくり腰を経験した僕なのですが、ぎっくり腰ってこんなに痛いものか!と痛感したわけです…。
僕のコンサル生さんにぎっくり腰がクセになってしまっている人がいるのですが、毎年冬になると「いつぎっくり腰になるかとビクビクします…」なんて言っているのを聞きながら「大変ですね…」と言っていたのですが、僕にもぎっくり腰の魔の手がついにやってきましたよ(;’∀’)
ということで、先月にぎっくり腰になってからは整体にコツコツ通ったりストレッチを取り入れたりして、年末あたりには「なんか調子がいいわね(*’▽’)」なんて言っていた矢先に事件は起こったのでした。
元旦に「よし!筋トレしよう!」と張り切った矢先…
ペキョッ!っと音がしたのか定かではないですが、僕の中でイヤ~な音がした(気がする)んですねぇ。
ぎっくり腰、再・発・☆
(というかむしろ悪化)
起き上がるのすらツラくなって、毎日整体に通う日々を手に入れましたよ…。
アナタも知らず知らずのうちに疲れが身体に溜まっていくので、たまにはストレッチをしたり屈伸したり、お風呂にゆっくりつかったりして身体をいたわってあげてくださいね(;’∀’)
「まだまだ自分は若いから大丈夫かしら」と思っていても、身体の疲れが溜まる時は溜まります!断言できます!
マジで起き上がれませんからね…。
脅しではないですよ?心の底から言っています。
身体は大切なのでお仕事や本せどりの合間にいたわる努力を怠らないようにしてくださいませ…。
ストレッチをする時はyoutuberのオガトレさんという人の動画をよく見ています♪
すごくわかりやすいのでオススメですよ~
まとめ
前半はすごく真面目な話を書いたのに、後半は僕のぎっくり腰話になってしまいました(笑)
頭を使うのも大事ですが、身体をいたわることも大事なので、どちらも両立させていけたらいいですよね(;’∀’)
僕の今年の目標に健康第一と追加しておこうと思います…
ストレッチとか筋トレとかライザップ通っていた時みたいに地道に頑張ろうっと!
今日も仕入れ頑張っていきましょ~!

せどりのご相談はこちからどうぞ↓