
どうも♪
本せどり歴18年目突入のコータです♪
今日は僕がたくさんの方々とお話やメッセージのやりとりをさせてもらっている中で感じることを書いていこうと思います。
あくまでも今日のブログは僕から見た目線での話なので、全ての人に通ずるわけではありませんのでご了承くださいませ(笑)
それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。
LINEのやりとり人それぞれ
何度も言いますが、今から書くことは僕の個人的な感想ですのであしからず…。
ということで、LINEやメッセージの心遣いひとつ取っても「この人稼げそうだな」とか「この人はどうだろう…」と思う時がたくさんあります。
深夜3時とかにご質問LINEくるとき
夜分遅くすみませんから始まる人
↑
稼げるこんばんはもない
↑
稼げないあくまで個人的な感想です笑
— コータ@本せどり歴17年目の専業生活♪ (@book_kota) January 2, 2022
特にLINEのやり取りの中で思うのが、先日ツイートした内容です。
主に心遣いっていう話になるのですが、いかに相手のことを考えながら日々生活しているか?っていうのがミソのような気がします。
だからと言って四六時中ずーっと相手のことを考えろっていうワケではなくて、コンタクトを取ろうとする相手の状況を考えられていますか?っていうところですね。
僕は24時間いつでもご相談を受け付けていますし、ご相談を頂いたら当日もしくは翌日までにはお返事をかえすようにしています。
ビジネス全開のお返事をすると固く感じるなぁと思っているタイプなので、少しでも壁を感じてほしくないと思っていますが、やはり「はじめまして」の相手は多少は緊張するものです。
どうしても僕側は受け身になってしまうので、ご相談いただく方々を”選べません”。
選ぶと言うと、とても上から目線のように思われるかもしれませんが、人って本当にいろいろなタイプがいるんですよね(;’∀’)
- 急激な上から目線の人
- とっても腰が低くてこちらが恐縮しちゃう人
- なぜかケンカ腰の人
- 口ぐせが「すいません」なのか?って思う人 などなど
質問する相手のこと考えていますか?
僕は上から目線の人だろうが、なぜかケンカ腰の人だろうが、話ができればそれでいいと思っています。
でも必要最低限のマナーや相手への気遣いは大事だなと感じます。
さっきのツイートにも書きましたが、初めての人にメッセージを送る時って、時間帯とか気にしませんか?
社会人ならなおさらだと思います。
ですが、人によって活動と行動する時間に違いがありますから、夜遅くにメッセージを送ってくるなよ!っていうことではありません。
そこに気遣いとして”夜分遅くに申し訳ありません”とか”こんな夜遅くにごめんなさい”と言える人は稼げる人だなって思います。
本せどりとは言え、ビジネスをやっていこうと思った時に、相手を不快にさせたらダメだよねってことだからです。
だからと言って僕は「この人は挨拶もなかったなぁ」と思ったから冷たくあしらったりなどはしません。
ですがメッセージのやり取りをしていくうちに、挨拶すらできない人は自然消滅します(笑)
情報だけ知りたい・抜き取りたい
本せどりに関するご相談やご質問をして頂く人の中には、有料級の情報をなんとかしてでも知りたいとか、抜き取りたいとか思っている人がたくさんいます。
そういった質問ってこちらもわかるんですよね(笑)
もう何百人(何千人?)とご相談を聞いてきていますから~
挨拶すらできない人と情報を抜き取りたい人は、メッセージを重ねるうちに自然消滅する感じですねぇ。
教えられる範囲のことは教えられますが、わざとわからないフリをして聞いてこられると魂胆が透けて見えるので、僕もちょっといじわるしたくなります(笑)
というのは冗談(半分本気w)ですが、魂胆が透けて見えると書いたように「コータは教えてくれないな」とか相手が感じた時には、いつのまにか自然消滅しています。
その際は「ありがとう」とか「不明点が解決した!」などの言葉は一切ありません(;’∀’)
ここが、僕たち配信者が人を選べないっていう困りごとだと思っています。
配信者にも憂鬱がありますよ
せどり系の配信者さん達は、ご相談を無料で受けている人もいますが、他のビジネスになったりすると相談兼ヒアリングにお金がかかったりしますからね。
少しでも費用がかかると、その費用を対価に支払ってもいいと思う人が集まってきてくれるので、情報だけ知りたい!を全面に出されたとしても時間が許す限り出し惜しみなく出せるとは思います。
でもですね、限られた時間(1時間とか)で得られる情報って少ないんですよ。
だからこそ一生懸命聞くスタンスを持っている人と濃い話ができたらいいな~っていうのが僕の気持ちですね(*’▽’)
僕は相談をいただく方にはしっかりと悩みを解決してもらたいと思っています。
明日から相談を有料にします!とは言いません。
ただ、アナタが思っていることを全部ぶつけてほしいって思っていますよ(*’▽’)
そのほうがメッセージのやりとりも濃いものになると思っています♪
人と人の関わり合いですから、お互い真剣に楽しくいきたいものですよね~
まとめ
LINEのようなチャット形式のメッセージのやりとりって、思ったことをポンっと書きたくなる時もあるのですが、人と人の関わり合いですからちょっとした気遣いをしたいものですよね(*’▽’)
今日も仕入れ頑張っていきましょ~!

せどりのご相談はこちからどうぞ↓