
どうも
コータです。
先週末の台風の被害が連日ニュースで流れていますが
あなたは被害はありませんでしたか?
被害に遭われた方は1日でも早く落ち着きますように…
心からお祈り申し上げます。
本当に最近の天災は明日は我が身として捉えておかないと
いつ何が起こるかわかりませんね…
今日はフリマアプリ界に新星現わる!?
ペイペイ(paypay)のフリマアプリについてお話しします。
それでは今日もお付き合いよろしくお願いします
ペイペイにもフリマアプリが誕生
昨日か一昨日ヤフオクを開いたところ
ヤフオクの広告バナーにペイペイ(paypay)フリマアプリという名前が
実は10月7日からペイペイ(paypay)フリマが
iPhone(iOS版)から運用開始となったそうです。
\PayPayフリマ誕生🎊/
新しいフリマアプリ「#PayPayフリマ」(iOS版)ができました😄➡️https://t.co/5TxRdw22tu
PayPayとの連携で、PayPay残高がお得に貯まるなど、特典や便利がいっぱい‼️
近日、大型キャンペーン✨も予定しています☺️
なお、Android版は10月末提供予定です。 pic.twitter.com/LAUajr6G4X— Yahoo! JAPAN(ヤフー) (@Yahoo_JAPAN_PR) October 7, 2019
アンドロイド版は今月末提供予定だそうですので
アンドロイドユーザーの方は乞うご期待ってやつですね~
僕はiPhoneなので早速ペイペイ(paypay)フリマをダウンロードして覗いてみました。
アプリのアイコンはこんな感じです。
全然見慣れないのでパっと見た感じ
フリマアプリのアイコンかどうか分からない感じですね(;^_^A
多分慣れていくでしょう(笑)
ペイペイはキャンペーンがかなり太っ腹だし
メルカリを落とす勢いできっとフリマアプリ界に参入してるでしょうから
メルカリを驚かすようなキャンペーンに期待!
早速アプリ運用開始からキャンペーンやっていますよ♪
ペイペイフリマのキャンペーン
サービス開始したばかりなので
最初のうちはかなりの恩恵がありそうです。
今のところ購入する側としては
500円オフのクーポンだったり
出品する側としては
送料を全額負担してもらえたりなど
大盤振る舞いの予感がしますね(*’▽’)
何でもそうですが
こういった新しいサービスの最初のうちは
☑システムのトラブル ☑他のサイトであるような便利機能が無い |
なんてことは当たり前なので
時間が経ってユーザーも増えてくるとサービス全体が充実してくる感じだと思います。
メルカリなんかも最初はトラブルもありましたしね~
ペイペイフリマを利用するには?
このペイペイフリマは
☑ヤフージャパンID
☑ペイペイ(paypay)の連携
この二つが必要みたいで
どちらのIDを持っている方はすぐに利用ができますが
ペイペイ面倒くさくて使ってないという方は
改めてペイペイを登録しなくてはいけなくなるので
ちょっと面倒くさいかもしれないですね~
10月からキャッシュレス決済で
2%か5%のキャッシュバックやポイントバックの恩恵があるので
10月に入ってからペイペイなどの電子決済アプリを使い始めたという方も多いかもしれません(*’▽’)
そこを狙ってのをフリマアプリ界に参入となると
ペイペイも策士だなぁと思いますね(笑)
アマゾン刈り取りでもっと策士に仕入れをしたい方は
専用メルマガを見て頂けると嬉しいです(*’▽’)
アマゾン刈り取りメルマガ
ヤフオクと連携でより仕入れやすくなった?
商品のラインナップ的には
お世辞にも充実してるとは言えないところがありますが
これからに期待という面では温かい目で見れるなと思っています。
ただペイペイフリマにはヤフオクと連携しているという強みがありまして
すでにヤフオクで出品してある条件を満たした商品も
ペイペイフリマと同時掲載されるというメリットがあります。
ヤフオクとペイペイフリマの同時掲載の条件としては
☑定額出品
☑個人出品
☑配送方法をヤフオクが指定する発送方法
→ヤフネコパック、ゆうパック、ゆうパケット
この条件を満たしているとヤフオクで出品した商品も
ペイペイフリマで記載されるようになります。
引用元:https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/166601
なのでヤフオクでリサーチしている商品も
ペイペイフリマに掲載されている可能性があります。
その場合、今だったら
500円OFFキャンペーンをしているので
ヤフオクでいいなぁと思った本をリサーチしたら
ペイペイフリマで見てみて該当の本があるようだったら
今はペイペイフリマで仕入れた方が安く仕入れられますね♪
値下げ交渉がラクになるかも?
フリマアプリと言えば値段を下げてくれないかと
価格交渉をしいる人が多いと思いますが
ペイペイフリマでは価格の相談というボタンがあり
メッセージで価格交渉するのではなく
自分が購入したい価格を入力して相手に送信することによって
値引きが成功するかが決まるそうです。
この辺はヤフオクの値下げ交渉するという機能と同じ感じですね~
出品者側は送料が無料という特大キャンペーンをやっているので
メルカリなどをよく使っている出品者は
もしかするとペイペイフリマにも出品していく可能性がありますね(*’▽’)
本のセット売りなんかは送料がかかるので
メルカリなんかでも価格交渉をしたとしても
そんなに値下げをしてくれない傾向にありますが
送料無料の中は価格交渉も応じてくれやすいかもしれません♪
今のところは出品アラートはどこも対応してなくて
フリマアプリやヤフオクで商品が出品されると
出品アラートが届くフリマウォッチなんかでいくと
ペイペイフリマはまだ出品アラートの項目に入っていませんが
今後入ってくる可能性は高いんじゃないかと♪
それでは今日も仕入れ頑張っていきましょ~

ご相談はLINE@からどうぞ