
どうも♪
本せどり歴18年目突入のコータです♪
僕は本せどりを18年絶えずやっていますが、昔に比べて”転売”という言葉に過剰反応してしまう時代になったような気がします。
これだけ転売に関してニュースやSNSで話題になっていれば仕方のないことかもしれません。
今日はよく聞かれるようになった「せどりと転売の違いってなに?」ということについて解説していきます。
それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。
商売の基本ってどこから?
最初に商売の基本からおさらいしていきましょう。
という非常にシンプルなものですよね。
安く仕入れられれば高く売っていいんじゃない?だって商売の基本でしょ?って感じなのですが、転売となるとちょっと意味合いが違ってくるんですよね。
転売もせどりも安く買って高く売るという行為自体は同じカテゴリーです。
昔は僕も転売とせどりは違いますよ!と言っていたのですが、人の見方によって「どう考えても同じじゃない?」と言われてしますので、理解してくれる人だけ理解してもらえればいいかなって感じています。
せどりと転売の違いはどこなのか?
せどりと転売ってどう違いがあるのか?と区分分けしてみると
- 転売
- せどり
・話題性のある商品(新品)を買い占める
・供給をストップさせてしまうくらいに群がる
・転売から買わざるを得ない状況を作りだす など
・探さないと見つけられないような商品を売る
・めずらしいものを仕入れ全国的に売る
・一部の場所⇒全国へ流通の流れを作る など
まぁカンタンに言ってしまえばモラルの問題と言っても過言ではないのかなぁと思いますね。
本せどりと転売の違いは?
特に本せどりの場合は、中古本をメインに取り扱うことが多いため、たとえ買占めしたいと思っていても物理的に出来ないっていうのが大きなポイントです。
僕たち本せどりをしているせどらーの仕入れ場所は
- 店舗せどり
- 電脳せどり
- 古物商許可を取得済みの場合
ブックオフ/その他古本店/セカンドストリート等のリサイクルショップ/ジモティなど
ヤフオク/メルカリ等のフリマアプリ/ネットショップ/Amazonなど
不用品の買い取り(ネットや対面)
こんな感じです。
転売を主にしている人達の仕入れ先は、家電量販店/スーパー/ディスカウントストア等です。
手に入れようとすればどこでも手に入れられる商品を独り占めするイメージが転売という感じ。
対してせどりは掘り出し物とか希少品を探し・見つけ出して販売するという感じです。
ただし、せどりの中には新品せどりというジャンルもあるので、新品せどりと転売の境がわかりにくいうっていう点もあるかなぁと個人的には思っていますね。
せどりを経て転売屋になってしまう人
あまりこうやって書きたくはないのですが、せどりの経験を経て結果的に転売屋になってしまったという人も中にはいます。
これは当たり前と言えば当たり前のことですよね。
だって稼ぎたいと思っていますから。
せどりの仕入れリサーチが出来るようになると、情報に関して敏感になるんですよね。
- 話題性のある〇〇の続編が発売されるらしいよ
- 海外で人気の〇〇が日本で発売されるってよ
- 〇〇県で地域限定のグッズが発売する
みたいな話題もいち早く耳にする機会が増えます。
だったら苦労して掘り出し物とか探すよりも「新品で誰よりも早くちょっと多めに〇〇を仕入れて売ればいいんじゃね?」って思考がチェンジしてしまうんですね。
こうやって、せどりとかやってらんねー!と転売のほうへ沿った仕入れにシフトチェンジしてしまう人も沢山見てきました。
なので僕はせどりと転売って区別がつきにくいしモラルの有無っていう根本は一緒だなぁと感じてしまうんですね(;’∀’)
転売対策はどんどん進んでいます
このブログを書いている直近の最新ニュースで言うと、ディズニーランドとメルカリがタッグを組んで転売目的の購入を防ごうと動き出しています。
画像引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/311fe727cb683d5bc835e5553d37d427ba3f9068
ディズニーランドの限定グッズを高額で売らせないための対策ですね。
他にもトレーディングカードの買占め/ゲーム機(ニンテンドーswitchやPS5など)の買占め/ガンダムプラモ(ガンプラ)の買占め等も家電量販店や販売元が対策を練ってきています。
言わずもがなですが、チケット転売/マスク転売/ニセモノ販売を始めとするものは違法なので手を出したらダメです。
せどりと思ってやっていたことが転売とみなされていたということもあります。
だからと言って僕がやっている本せどりも見方によっては転売と判断されてしまうこともありますが、本せどりっていうポリシーを持ってやっていますよ♪
明確な決まりや線引きが難しいですが、結局は人のモラルが問題なのかな~って思ってしまいます。
まとめ
今日は僕なりの転売とせどりの違いについて解説しました。
アナタはどうお考えですか?
よければご意見をお聞かせくださいね!
今日も仕入れ頑張っていきましょ~!

せどりのご相談はこちからどうぞ↓
