せどり全般で使える販売終了する商品情報を仕入れるコツを解説

どうも♪
本せどり歴18年目突入のコータです♪


せどり業界の中で値が上がっていきやすい傾向にあるのが生産終了品とかですね。


本の場合は絶版っていう言いかたをします。


今日はちょっと本せどりとは違って、本以外のジャンルの仕入れで使えそうなネタを書いていこうと思います。


それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。




利益がでそうな商品の探しかた



利益がでそうな商品や本というのは、すでに販売終了しているものに需要があったりする場合があります。


本の場合は絶版になったとしても、新装改訂版とか復刻っていう形で絶版になった本に加筆修正が加えられた形で発売されることもあります。


もしも新装改訂版とか復刻で絶版になった本が発売された場合は、だいたいが絶版になった本よりも中身がグレードアップしているので、需要は新装改訂版などの新しく発売される本に集中するので仮にプレミア価格になっていたとしても需要は下がります。


本ではなく他の商品だった場合は、生産終了になった商品や廃盤になった商品と新しく発売される商品は、生産終了のものを愛用していた人達にとっては「なんか違う」と新しい商品へ移行しないケースも存在します。


それに生産終了になった商品は今後全く同様のものを発売されないっていう会社もありますので、生産終了になった商品はチェックしておいて損はないですね。

レゴを例にしてみてみよう



生産終了になった商品を探しやすい例として、レゴ(LEGO)とかがわかりやすいと思います(‘ω’)ノ


レゴは人気がありますし廃盤になったものは価格が高騰化しプレミア価格なることも多いのが特徴です。


株とかお金を転がすよりもレゴのほうが稼げるってことで、レゴ投資という言葉があるのもレゴ仕入れの特徴かもしれません。


それではレゴの廃盤品の検索方法を詳しくいってみましょう~


販売終了になっている型番を探すのは、公式サイトを見るのが一番早いです。

レゴの公式サイトを見てみよう



というわけでレゴの公式サイトを見てみましょう。
レゴ公式サイト


レゴのショッピングサイトに行けば項目が選択できます。





その中から在庫限りの商品の項目を見れば、もうすぐ在庫がなくなる型番がわかりますね。


まもなく廃盤と書いてあるので在庫がなくなるのも時間の問題っていうやつです。


レゴの公式ショップが在庫がなくなるのですから、その他のサイトやお店でも同様の型番がもうすぐなくなることが予測できます。


早めに知っておけば今後の仕入れ対象になるかもしれませんね♪





もうすぐ廃盤になる型番を控えておいてAmazonで調べて在庫が無いようであればすぐに仕入れても利益がでるかもしれません。

実際にリサーチしてみよう



たとえばアニマルチャームのパンダがもうすぐ廃盤になるらしい↓





Amazonでカタログがあるかを見てみたらあるなぁ。
そしてAmazonの販売が終わったみたいで、その他出品者からの出品ばかりになってきているな↓





っていう感じでざっと見ていきます。


今の段階ではAmazonの在庫が切れていても、少しだけ在庫復活するケースもあればその他出品者からの出品だけになっていう場合がありますので経過観察ってところですね。


モノによってはこれからどんどんと値段があがっていってプレミア価格になるケースも少なくありません。


こんな感じでライバルたちはリサーチしているんですよ~

本の絶版とかわかったりするの?



本の絶版などはレゴの例と同様に公式サイト(出版サイト)を見るのが一番早いです。


ですが載っていたり全く情報がなかったりするので、プレミア価格になっている本が今も出版されているかどうかは最終的に出版社に問い合わせてみるのが一番早いかもしれません。


本の総合カタログbooksとか見ていると面白いかもね。



◆booksサイトはこちらから


booksは出版書誌データベースなので、発売される本のデータが一覧で見れるサイトです。


本の検索もできるので、知りたい本を検索して出版社サイトへジャンプできます。


出版社が独自で通信販売をしている場合、その本の販売状況ページへ行きますから、絶版になっている場合は販売ページごとなくなっている可能性があり、そこで絶版なのかなっていうこともわかりますね(‘ω’)ノ

仕入れ情報を収集するメリット



今回はレゴなどのサイトを例に絶版や販売終了商品を知る方法を解説しましたが、このように絶版や販売終了の情報はいち早く知っておくとライバルよりも早く仕入れができるようになります。


パワーせどらーさんは販売終了と知って仕入れ該当になるなと素早く判断したら、一気に仕入れるという手法をとるでしょうね~


とはいえブログに書いたものの、僕は本当に本以外に興味がないのでレゴにも興味がないんですけど(笑)


子供がレゴに興味を示すようになったら僕も興味がわくかもしれないなぁと思う今日この頃です。


興味はなくても一応知っておくか~くらいの感じでポチポチ情報収集やったりしています。


知らないよりも知っておいたほうが今後役にたちますしね♪

まとめ



今日はいつもとちょっと話題を変えて、本せどり以外で使える仕入れ商品を見つける方法を解説してみました♪


僕は本せどり一本ですが、仕入れるジャンルは少ないよりも多いほうが利益を積み上げらえるチャンスが増えるっていうことですから、幅広くせどりをやりたい人は今日のレゴの例を参考にしてみてください。


今日も仕入れ頑張っていきましょ~!


コータ

せどりのご相談はこちからどうぞ↓
友だち追加