【本せどりのクリーニング】紙やすりを使った本の研磨 更新日:2020-09-24 公開日:2020-09-21 コラム どうも♪ コータです♪ 本せどりのクリーニングはどこまで気を遣ったらいいの? せどり初心者さんほど気になる内容だと思います。 人によってキレイと思う度合いが違います。これこそ価値観の違いってやつなんでしょうが、Amazo […] 続きを読む
『せどりはやめとけ』って言われる理由は?せどりはしないほうがいいの? 公開日:2020-09-20 コラム どうも♪ コータです♪ せどりなんて儲からないからやめとけ!って言われる… こんなこと言われましたが、どう思いますか?っていうご相談を受けたりもします。 どのビジネスでも言えることだと思いますが、どの世界でも「やめとけ! […] 続きを読む
せどりをすると部屋が狭い!狭い部屋にしないために気を付けること 公開日:2020-09-19 コラム どうも♪ コータです♪ せどりをやっていると部屋が狭いって感じてしまう… これを感じたアナタは、しっかりと本せどりの仕入れをしている証拠です! せどりを本格的にやり始めると、部屋が狭いと視覚的・物理的に感じます。 だって […] 続きを読む
【本せどりのコツ】完品していないと売れにくくなる本って知ってる? 公開日:2020-09-02 せどり基礎 どうも♪ コータです♪ 本せどりの種類の中でも、完品していないと売るのが難しい種類があります。 それは付録付きの本です。 付録付きの本は本と付録どちらが欠けても、データ通りに売れていきませんよ~ それでは今日もお付き合い […] 続きを読む
本せどりで”仕入れているのに稼げない理由”はこれでした 公開日:2020-09-01 せどり基礎 どうも♪ コータです♪ 仕入れているのに本が売れない。 きちんとリサーチして仕入れたはずなのに… 長年本せどりをしている僕でもたまにあります。 でも、その状態が毎回続くようだったら、なぜそうなっているか原因追及しないとい […] 続きを読む
本せどりはテキトーにしておけば作業効率があがる 公開日:2020-08-31 コラム どうも♪ コータです♪ 今日のブログのタイトルをみて「テキトーにせどりしてても稼げねーよ」って思った方、正直に手を挙げてください(笑) 元からテキトーな人がテキトーにすると、残念な結果になりますが、たいていの方は完璧にし […] 続きを読む
【本せどりツール開発】ソロエールで見てほしいキキメ機能とは? 公開日:2020-08-28 その他 どうも♪ コータです♪ 先日更新した”セット本検索&管理ツール ソロエールプロジェクト始動”の記事は読んでいただけましたか?(^^) ソロエールプロジェクトにご賛同いただいている方々からお申込みがどんどんきており […] 続きを読む
せどりで稼ぎ続けるにはロジカルに説明できる必要があります 公開日:2020-08-27 コラム どうも♪ コータです♪ あなたが稼げているなら稼げているなりの理由があり、稼げていないなら稼げていないなりの理由があります。 今日は稼ぎ続けていくたいくために必要なことを書いていこうと思います。 それでは今日もお付き合い […] 続きを読む
トレンドせどりの中で”おくやみせどり”ってやっていいの? 公開日:2020-08-26 コラム どうも♪ コータです♪ せどりの中でも、僕自身はやりたくないなと思うものがあります。 それは”お悔やみせどり”です。 著名な方が亡くなった時に、お悔やみせどりが起こるのですが、今日はトレンドせどりの内容とお悔やみせどりに […] 続きを読む
セット本検索&管理ツール ソロエールプロジェクト始動します 更新日:2020-08-31 公開日:2020-08-25 その他 どうも♪ コータです♪ 本せどりと言えばセット本がおすすめと言っているせどらーが多いです。 もちろん僕も本せどりをするなら、セット本から始めることをおすすめします。 ですが同時にこのようなお悩みを抱えてしまう現状だと思い […] 続きを読む