◆その他

衝撃の事実!脳がアレを感じるとスーパー甘やかしタイムが発動!?【本せどりブログ】

book

どうも♪
本せどり歴17年目突入のコータです♪

最近知った「えー!」と思ったことがあったので、アナタにもシェアしようと思います♪

「イヤだな、面倒だな」と無意識に思ってしまうことは、脳が〇〇〇〇を感じてしまって大変なことを引き起こしてしまうとか!?

アナタが本せどりの作業をしている中で「面倒だな」とか思いつつイヤイヤで作業をやっていたら大惨事を引きおこしてしまうかもしれません(;’∀’)

それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。

イヤだなと思っていることが引き起こす大惨事


冒頭で答えを引き延ばしてみましたが、結論から先に言いますね。

イヤイヤしているものは結果的に脳にストレスを感じさせてしまいます。

脳がストレスを感じるとどうなるかと言うと?
ストレスを開放しようと、見返りを求め始めてしまうんだとか…!


本せどり専用LINE登録

見返りを求めてしまうとどうなるの?!


ダイエットで置き換えるとわかりやすいので、ダイエットで例えてみますね♪

僕は去年ライザップに通ってダイエットに成功したのですが、慣れてしまえばなんとかなりますが、ライザップって食事制限と筋トレをしっかりするんですよね。あと、たんぱく質を鬼のように摂取するとかもそう。

それらが耐えられずに嫌だと感じる人は、食事制限や筋トレを目の当たりにすると「イヤだな…」と拒否反応がでてくるものです。

すると?
脳は完全にストレスを感じてしまいますよね(;’∀’)

『これだけイヤだと思いながら頑張っているんだから、ちょっとくらい見返りがあっていいだろう!?』と脳は指令を出します。

その見返りを求めた指令が
☑お菓子をドカ食い
☑やる気が完全に喪失
☑自分をトコトン甘やかす

どうですか、破滅の始まりですよね(笑)

脳にストレスが蓄積されると見返りを求めてしまうことを聞いた僕は衝撃を受けたのでした。

たしかにイヤイヤ頑張ったら「これだけ頑張ったから、いつもより多めにご飯食べてもいいかな」って気持ちになりますからね。

まぁライザップに行っていたころはトレーナーさんの監視がすごかったので、食べたらバレますからしませんでしたが(笑)


LINE相談

本せどりに置き換えるとどうなる?


脳がストレスを感じることで、究極の自分甘やかしが始まることがわかりましたよね。

ダイエットを本せどりに置き換えたらどうなるでしょうか?

僕の場合は梱包作業が本せどりの中で一番イヤなのですが、梱包作業をする前に「面倒~!やりたくないー!」とイヤイヤな気持ち全開でいたら…

脳が「頑張ったから休んでもエエんやで…」とyoutubeを観たりゴロゴロし始めたりしてしまうわけです(笑)

これはダメや!アカン!(エセ関西弁)

ということで、どうやってイヤイヤな気持ちを解消していくのか?というところが重要になってきますよね。


本せどり専用LINE登録

イヤイヤな気持ちを解消するにはどうする?


イヤイヤな気持ちを解消させるための方法のひとつとして、まとめてやるからイヤになるということが挙げられます。

僕の場合だったら梱包作業が10冊以上溜まっているとやる気が無くなります(笑)

なので梱包作業を10冊以上溜めないように、毎日少しづつ作業をする時間を作って「これは毎日やる作業なんだ」と自分に言い聞かせる感じですね。

もしくはイヤイヤと思うスキすら作らせずに間髪いれずに作業をするとか(;’∀’)

今では梱包作業も外注さんにお願いできるようになって、僕の本せどりの作業はリサーチが主な内容ですが、そもそもイヤだと思う作業がなくなったことで、ストレスが減ったような気がしていましたが、たぶん脳がストレスを感じなくなったんだろうな~って思いますね。

本せどり初心者さんに「イヤな作業は外注にお願いしたら?」とは言えませんので、毎日の当たり前の作業として脳を騙してあげることで、脳がストレスを受けにくいと思います。

イヤなこと・苦手なことはそれでもイヤだと思うものですが、上手に脳へのストレスを減らす努力をすることで、究極自分甘やかしタイムが減ると思うといいと思いませんか?

毎日毎日頑張りすぎるのもストレスを感じてしまうので、上手に自分を騙しながら(?)やっていったほうがメリハリがつくんじゃないかなと思いますね。

休む時と頑張る時はメリハリがあったほうがいいってことです。

余談:僕の妻の話


僕の妻は多趣味な人です。
運動大好きだし山登りとかも好んでしています。

僕からしたら運動はできるだけ避けたいし、山登りなんてもってのほかだったりするわけです。

妻はそれを楽しんで喜んでやっているから、全然ストレスを感じないんですね。

逆にストレス解消のために運動や山登りをしていると本人は行っています(*’▽’)

人によってストレス解消の方法は全く違うとはわかっていたものの、僕とは正反対の妻を見ていると「ストレス解消って沢山あるな~」と改めて感じています。

アナタのストレス解消の方法はどういったものがありますか?
よければ僕に教えてくださいね♪


LINE相談

まとめ


今日のポイントは脳にストレスを与えないでしたね♪

脳がストレスを感じてしまったら、スーパー自分甘やかしタイムが始まりますので、甘やかしタイムが乱発しないように気を付けないといけないです(;’∀’)

ということで今日も仕入れ頑張っていきましょ~!

[char no=5 char=”コータ”]せどりのご相談はこちからどうぞ↓
友だち追加[/char]

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました