
どうも♪
本せどり歴18年目突入のコータです♪
僕が今まで本せどりを店舗せどり(ブックオフせどり)も電脳せどりもやってきた結果
最適な店舗せどりと電脳せどりの割合があります。
ここ5-6年くらいずっとこの割合でやってきたので、コロナ禍で店舗せどりを満足に出来ない状況でも仕入れ量が激減することはありませんでした。
それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。
店舗せどりと電脳せどりの最適な割合
まず結論から申し上げると、僕が冒頭に言っていた最適な店舗せどりと電脳せどりの割合はと言えば
店舗せどり2割:電脳せどり8割です。
なのでコロナ禍に入る前から電脳せどりオンリーの仕入れかたをしていました(*’▽’)
コロナが流行りだしてから、満足に外出もできないようになってしまって2年くらい経ちますが、コロナが急に無くなることも考えにくい状況ですよね。
インフルエンザみたいに、この時期だけ予防注射を受けておけば乗り越えられる…みたいな感じにまで落ち着けばいいのですが、実際はどうなるかはわかりませんからね(;’∀’)
なおさら電脳せどりを覚えていない人は、今すぐにでも電脳せどりを覚えたほうがいいと僕は感じています。
かんたんな電脳せどりのやりかた
電脳せどりに慣れていない人が取り組みやすい方法として、店舗せどり(ブックオフなど)に行って良い仕入れができた時に、同じ本や商品をネット上で探してみましょう。
店舗やブックオフでやっていたリサーチをネット上でするだけでOKです。
たった少しの手間ですが、今後の仕入れ量は各段にあがっていく方法ですよ。
ブックオフに行って仕入れられそうだと感じた本を、ブックオフにいながらメルカリ・ヤフオク・Amazon・その他ネットショップで検索するだけですからね。
時間があるならそのままフリマウォッチに登録するも良し、keepaにアラート登録するのも良し。
最初だけ手間はかかりますが、アラート通知をしてくれるツールに登録してしまえば、その後はアラートが届いた時に各種ネットショップやアプリを覗きにいくだけでOKです。
数日前におすすめのパソコンで使える拡張機能について、Amazon大口出品でしか使えない有料ツールとおすすめ拡張機能の解説のブログで解説していますので、今日のブログと合わせて是非参考にしてください。
https://xn--b9j2a1gr65w.com/archives/12514
電脳せどりを攻略するには店舗せどりを攻略
店舗せどり(ブックオフせどり)もきちんとやれていないのに、それに輪をかけて電脳せどりをやるって大変だよ…と感じている人も多いでしょう。
電脳せどりが出来るようになるには、ある程度店舗せどりを攻略する必要があります。
なぜなら店舗せどりと電脳せどりってやっていることがほぼ一緒だからです。
ネット上で仕入れているか?リアル店舗で仕入れているか?だけの差ですからね。
ですが、ある程度店舗せどりを攻略する必要があると書いたのは、店舗せどりを完全にできるようになってから電脳せどりをやろうと言っているわけではありませんよ?
電脳せどりに慣れるためにはパソコン作業が苦手な人は慣れるところからはじめなければいけません。
ということは?
店舗せどり(ブックオフせどり)の時間が必然的に減ってしまうことになるからなんですね(;’∀’)
店舗やブックオフに行く時間が減ってしまうと、そのぶん仕入れ量が減っていく…
それは一大事です。
ということで、アナタのお住まいから近いブックオフやその他古本屋さんを攻略してしまいましょう!
僕がやっていたブックオフ攻略方法
近くのブックオフを攻略したくても、どうやって攻略していくかわからないと思ってしまいますよね(;’∀’)
参考になればと思うので僕が過去にブックオフせどりだけをやって仕入れをしていた時の攻略方法を書きましょう。
まずアナタが攻略するのは、近くのブックオフの在庫補充の回数とタイミングを知ることです。
在庫補充の回数とタイミングを知ることがなにに繋がるか?
ライバルやせどり以外のお客様の誰よりも早くリサーチ&仕入れができるようになるからです。
結果的に仕入れ量が増えるというわけですね♪
ブックオフに補充される本は、買い取った本やブックオフの他店舗から送られてきた本を棚に補充していきますよね?
誰もリサーチしていない本が棚に並びます。
副業で本せどりをしている人は、なかなか本の補充のタイミングにブックオフに行くのは難しいとは思いますが、土日などのお休みの時に実践してみましょう♪
特に副業で本せどりをしていると、特定のブックオフを攻略しようと思っていても、時間がなくて攻略できない人が多いです。
もちろんアナタにも同様のことが言えますが、それはライバルもアナタも同じ条件なので”やったもの勝ち”ですよ(*’▽’)
行動を起こした人が仕入れを制します♪
まとめ
電脳せどりに本腰を入れる前に、まずはアナタのお住まいから近いブックオフを攻略してからのほうが、仕入れ量を確保しつつ電脳せどりに意識を向けられるのでオススメです♪
慣れていない作業をダブルタスクでやるのは頭が回らなくなりますからね(;’∀’)
ある程度の目途をたてて計画を進めていくとやりやすいです。
今日も仕入れ頑張っていきましょ~!

せどりのご相談はこちからどうぞ↓