どうも♪
本せどり歴18年目突入のコータです♪
クレジットカードで仕入れする人は、せどり初心者さんでも『オレってせどり向いてんじゃね?( ・∀・)』って勘違いしやすいです(笑)
せどりで稼いでいるような気になりやすいクレジットカード仕入れのワナについて解説しますよ♪
それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。
クレジットカードで仕入れて勘違い発生
クレジットカードで仕入れると
☑支払いは翌月(締め日によって違う場合あり)になる
☑クレジットカードのポイントがついてお得
☑キャンペーンを併用するともっとお得に
などのメリットがあるので、アナタが資金管理を無理なくできるのであればクレジットカードは強い味方です。
ですが、メリットがデメリットに働く可能性があることも認識しておきましょう。
あれ?今月からせどり始めたけど、初月からフツーに儲かったわァァァ
うぉぉぉぉ!
とか思ってると、さぁ大変。
ビジネスの基本をおさらい
ここでアナタには、ビジネスの基本を思い出してほしいのですが、ビジネスの基本を覚えていますか?
入金-使ったお金=利益
世のビジネスはこのようにシンプルな構造が基本で回っています。
すごくシンプルですよね(‘ω’)ノ
どんなビジネスでも、これが基本の形です。
これをせどりで置き換えてみると
→Amazon大口手数料他
☑仕入れ代金
☑送料
→FBA納品に関わる送料、自己発送に関わる送料、仕入れに関わる送料
☑消耗品
☑ツール代金
→keepaなど
☑その他経費
☑税金 他
ざっと見積もってもこれくらいは月の必要経費がかかりますね。
これらを踏まえてクレジットカードで支払いをしたらどうなる?を考えてみましょう。
クレジットカード仕入れをするとどうなる?
クレジットカードを使った仕入れをすると、単純に仕入れに関わる代金やその他クレジットカードで支払った経費等が翌月へ繰り越しとなります。
例えばですが
・仕入れ代金:10万円【クレジットカードをつかわなかったもの】
・Amazonからの入金:5万円
・送料:1万円
・その他経費:3,000円
仕入れ代金はクレジットカードを使っているので来月へ持ち越しですが、その他クレジットカードを使わなかった支払いは今月清算になりますよね。
クレジットカードを使用した仕入れ代金は来月へ繰り越しの支払いになったことで、可視化できるのは今月の残金です。
ということは?
☑仕入れ代金を計算しない今月の合計利益37,000円
という結果になります。
本来の経費はこうなります
これを見たら

オレってせどり初心者なのに利益めっちゃ残ってんじゃーん
ってなっちゃうんですよ(笑)
これはアナタ自身がせどりの才能があるとか無いとか関係なく、クレジットカードを使った仕入れを見ていないだけ(;’∀’)
仕入れ代金までを含めて計算すると
☑本来使ったお金
仕入れ代金/Amazonからの入金/送料/その他経費
合計:11万3,000円
☑Amazonからの入金
5万円
☑差し引き合計
△6万3,000円となり赤字
という計算結果となってしまいます。
利益が出たと思っていたら、結局は赤字なんですよ…。
このままの状態でせどりを続けていくと、完全に資金ショートの道まっしぐらです。
資金管理は適当では成り立たない

なんとなく経費のことは頭にいれてますがなにか?
みたいな感覚で経費のことを考えている人がすごく多いです。
ウソでしょ、そんなやついねーよ!
って思うかもしれませんが、アナタはもそも資金管理できているって言えますか?
☑数字が苦手…
☑数字を見ると目が滑る
☑めんどくさいからやりたくない
みたいな意見もわからなくもないですが、支払いが発生したときにこうやってやればいいんですよ♪
◆資金管理シートの説明
僕が作ったカンタンなGoogleスプレットシートを使った見本を載せておくので、よかったらコピーして使ってみてください。
Googleスプレットシートを見る
資金管理は難しい数学の公式などは使わずに、基本的に足し算引き算するだけなので楽かと思います(‘ω’)ノ
面倒くさがらずにやりましょう!
あとでやろうが天敵となる
たまに僕もやってしまいがちですが、「あとでやろう」ってなんでも先延ばしにしてしまいがちです。
先延ばしをするときって、頭には先延ばしにした事実が残っているので

やらないとな…でも面倒だな…やりたくないな…

ってイヤな気持ちを引きずってしまいませんか?
やる時間が遅くなったあげく、自分の中でイヤな気持ちだけが残るので、結局自分自身にダメージを受けてしまいます(笑)
それってイヤですよね~
なので先延ばしをしてしまいそうになった時は、先延ばし期間や時間を決めておくことをオススメします。
☑1時間後にしよう!
☑来週の月曜日までにしよう!
☑3日後には絶対やる
みたいに自分の中で予約を入れる感じです。
資金管理ほど先延ばしにしてしまうものはないのでしっかりやりましょう。
特にクレジットカードで仕入れをしている人はマストですよ(‘ω’)ノ
まとめ
今日はクレジットカード仕入れの人こそ読んでほしい内容について書いてみました。
クレジットカードを使った仕入れは、たまに自分がすごくお金持ちになった気持ちになります(笑)
お金がないのにお金持ちになった気分になるんですよね~。
そして、来月のAmazonからの入金があればどうにかなる!っていう謎の自身もありますし…。
今日も仕入れ頑張っていきましょ~!

せどりのご相談はこちからどうぞ↓
