
どうも♪
本せどり歴18年目突入のコータです♪
今日はせど活メンバーグループ内で起こったブックオフ仕入れの衝撃画像のご紹介です(笑)
せど活のサポーターをしてくれているAさんが実際にブックオフで仕入れた画像を見せてくれたのでブログでシェアします。
あまりの衝撃価格での仕入れにアナタもびっくりするはずです!
それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。
ブックオフの今と昔の違い
ブックオフは買い取り時の査定がパソコンで全国的に管理されていることもあり、昔に比べて買い取りする人の感覚によって仕入れ値が違うよねーっていうことが少なくなりました。
買い取りと聞くとメリットは売りにくるお客さんにしかないのかと思うでしょ?
まわりにまわって僕たち本せどらーにも、その恩恵は巡ってくるものでした。
安く仕入れられたら安く店頭に置くっていうこともあり得たんですね(*’▽’)
なのでブックオフA店舗は店頭に置いてある本の相場が他よりも高い!とか、ブックオフB店は値付けが厳しいよね…っていう違いがあったりなかったり(笑)
そこの見極めも本せどりの経験値によって培われるところでした。
とは言え、本の痛み等によって必ずしもどのブックオフでも一緒というわけではないので、そこらへんのプラス&マイナスは買い取りするブックオフの判断に依存されるっていう感じですね。
ブックオフで衝撃の値段な仕入れ
ブックオフの買い取りの今と昔をサラっと書きましたが、それを踏まえてせど活内でザワっとした仕入れ画像が突如として公開されたのです。
画像をシェアしてくれたのは、せど活グループ内でサポーターを務めてくれているAさん(画像の赤塗りつぶしの人)。
あまりの衝撃にリサーチや中身をじっと確認することもなく、ノールックでカゴに入れてご精算したようです(笑)
☑Amazonで販売する方法でも
☑ヤフオクでまとめ売り方法でも
☑メルカリで数冊セットで売る方法でも
どの方法でも損はしないっていう衝撃価格でのブックオフ販売だったそうです。
うらやましい…。
っていうか、こんな値段で売られていることって僕も今ではあまり見かけなくなったレベルです(;’∀’)
衝撃価格でサポーターさんもびっくり
⇒1冊当たり単価22円
☑ノンタンセット13冊で220円
⇒1冊当たり単価17円
☑ディズニー絵本24冊セットで800円
⇒1冊当たり単価33円
☑世界名作アニメ絵本36冊セットで300円
⇒1冊当たり単価8円
レジを打つ店員さんも「いいんですか?」って聞くほどの値付け(笑)
僕たちせどらーでも二度見するくらいだから、そりゃ店員さんも大丈夫かどうか不安になるレベルだと思います(;’∀’)
昔はこういった値付けもありはしたのですが、ブックオフがインストアコードを導入して全国的に買い取り額に差がなくなってからは、あまりこういった値付けは見てなかったから余計に衝撃度が増しました。
こういったラッキー仕入れもありますので、ブックオフ仕入れは面白いです(*’▽’)
ブックオフせどりで困ったことって?
読者さんから

ブックオフせどりで困ったことってありませんか?
と聞かれた時に、困ったことかぁ…と思いついたことがあります。
ちなみにこちらでもブックオフせどりで困ったことをテーマに話していますのでラジオ感覚でどうぞ↓
【せどラジオ】第766回 ブックオフで困ったことは?
ブックオフせどりで困ることって僕の中ではコレです↓
天候が悪い時の仕入れってタイヘンだし困る!
これですね。
僕は基本的に雨降りが嫌いなのですが、ブックオフ仕入れをする時に雨が降っているのはもっと嫌いです(笑)
北海道に住んでいた時期がありましたが、北海道は雨というよりも雪が多かったので、雨に比べると雪のほうがまだよかったんですよね(;’∀’)
すぐに濡れるというよりも溶けて濡れるので、本に雪がかかったとしてもサっと払えばどうにかなる。
でも雨は違うのです。
本に雨がかかったら染みるしかないんです(涙)
天候が悪いと移動に困りますしね。
仕入れ遠征と悪天候は困る
ブックオフせどりに慣れてくると、ブックオフ1店舗だけでは仕入れ量が足りなくなります。
近くのブックオフをローテーションするにも移動手段が必要になります。
北海道に住んでいた時期は徒歩でブックオフに行ったり、自転車でブックオフに行ったりするので悪天候の時はかなり困りました。
たとえ車を使ったとしても、車に仕入れた本を積み下ろししていると濡れる可能性は高いですからね。
福岡に引っ越してきて車でブックオフ仕入れプチ遠征(県内をグルグル)した時に、梅雨の雨がザーザー降りの日にプチ遠征を予定していた日が当たってしまって…
その日しか予定が合わなかったので強行突破で仕入れに行ったのですが、2-3店舗超えたあたりから運転がツラくなってきまして(;’∀’)
ワイパーが雨の速度に追いつかない!
フルにワイパーが仕事しているはずなのに仕事になってない大惨事(;’∀’)
その日ばかりは早めに切り上げましたが、運転するのが怖いレベルでしたね。
それを経験してからは雨が降った時には、誰に何を言われても遠征はしないと心に決めました(笑)
まとめ
今日はせど活グループ内での衝撃事件をベースにブックオフについて書いてみました♪
いつどこでラッキー仕入れがあるかわからないので、ラッキーに備えてブックオフ巡りは欠かせないようにしたいものです(*’▽’)
今日も仕入れ頑張っていきましょ~!

せどりのご相談はこちからどうぞ↓
