◆その他

せどりで稼いでいる人はエラくスゴいの?!稼いでいる人の内緒の話

book

どうも♪
コータです♪

今日は稼げる人はエラくてすごいのか?っていうところを僕なりの見解でお話していこうと思います。

ブログを読んでくれているアナタは、稼いでいる人に対してすごいな~って思ったりしますか?

稼いでいる人の行動量は段違いですから、そこは素直にすごいと思います。

ただ、全てがエラくてすごいわけではありませんよ(笑)

それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。

稼いでる人ってそんなにすごいの?

僕の中ですごくギモンがあります。

稼いでいる人ってそんなにエラく見えますか?

実際に読者さんとお話した時に「コータさんは稼いでいてすごいですね!」って言われます。

そう言ってもらえると嬉しさもありますが、僕はやるべきことを淡々とやっていて今の利益があるので、すごいとかは全然思っていません(笑)

せどりをするうえで、アナタと僕は同じ立ち位置だと思っています。

稼いでいてエラくもなんともないので、普通に接してください(笑)

というのも、稼いでいる人はすごいから自分の格上だと心理的に思ってしまっている場合、自分が思っていることを正直に伝えられない可能性があります。

☑へんな風に思われたらイヤだな
☑この人は稼げない人と思われるんじゃないか
☑変に背伸びしてしまう

このように変なプライドや見栄や不安がでてきてしまい、本当に聞きたいことを聞けなくなってしまいます。

こうなってしまうと、話がスムーズに進まないことがあるのでお気をつけください。

アナタが思っていることを素直になにも飾らずに話してくれることが一番なので、僕がアナタよりも稼いでいたとしても変な気負いは必要ありませんよ(笑)

 

稼ぐと変わるもの

僕はせどり歴16年目なので、本当にいろいろな人を見てきました。

お金を手にすると変わる人・変わらない人もたくさん見てきましたよ(笑)

ある程度稼げるようになってくると、周りのみんなが「すごい!すごい!」とチヤホヤし持ち上げすぎた結果、変に自信がついていくパターンです(;’∀’)

お金の匂いを嗅ぎつけて、その時だけすり寄ってこようとする人もいますからねぇ…

どんどん金銭感覚がなくなるし、変に持ちあげられて後に引けないレールに乗っかることもあります(苦笑)

それだけではなく、お金の使いかたが荒くなる人もいますね。

必要なものを、ちょっと奮発して買う!みたいなのはアリですが、必要ないものを衝動で買っちゃったりとかね。

良くも悪くもお金は人を狂わせる力があるので、どっちに転ぶかはその人次第ってところでしょうか。

あとは紹介案件なんかも増えてきます。

〇〇を紹介してください!って感じで、興味のないようなものも紹介してって言われたりします。

自分のカラーと全く違うようなものを紹介しつづけると、読者さんも離れていきますからね(;’∀’)

僕の場合だったら、本せどり以外のツールやモノをじゃんじゃん紹介するとか、そんな感じです。

せっかく紹介するなら、僕の中で「これは絶対に読者さんに喜んでもらえそうだ」と思えるものを紹介したいですからね♪

 

仕入れの仕方が変わる

先ほどはイヤな稼ぐと変わるパターンをご紹介しましたが、せどり的に稼ぐと変わるものは仕入れかたですね。

稼げると仕入れ資金が各段に増えますから、まずは仕入れに悩むことが減ります。

今までできなかったような冒険的な仕入れや、いままでやったことがないジャンルの仕入れなどができるようになりますね。

資金が少ない時は”限りある資金の中で仕入れをやりくりしていく”ような感じですが、資金があると仕入れの範囲が増えます♪

初心忘るべからずです

結局のところ、稼いで利益を手にしたとしても、初心忘るべからずの気持ちが大事かなぁと思います。

僕もせどり初心者さんに本せどりのコンサルをさせてもらえるようになり、実績としてもある程度の利益はあります。

周りでお金を手にして変わっていった人を見ているっていうのもありますし、淡々と自分がやるべきことをやるように心がけていますね(笑)

人からどう見られるかとか、僕自身はあんまり気にしていないかもしれないですね~

使うべきところにお金を使うし、興味がないところにはお金を使いません(*’▽’)

お金があったらどうするの?

読者さんやコンサル生さんから、お金があったらコータさんはどうするんですか?って聞かれます。

そんなこと考えたこともなかった…


僕は物欲が強いわけではないので、高いお菓子とかちょっと高級なご飯とか食べられればすぐに満足するタイプです(笑)

いまチョロいなって思いましたか?(笑)
いえ、否定はしませんけどねw

元々物欲が高い方は、稼げてくると散財してしまいますのでお気をつけください…(*’▽’)

 

まとめ

稼いでいるからってエラくもすごくもありません。

お金を持っている人がみんなエラいと思っていたら、変な人に騙される可能性がありますよ(笑)

同じ人間なので、人間性を見てすごいとかエラいとかを判断してみてください♪

今日も仕入れ頑張っていきましょ~!

[char no=5 char=”コータ”]せどりのご相談はこちからどうぞ↓
友だち追加[/char]

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました