
どうも♪
本せどり歴18年目突入のコータです♪
今日は今後のセット本仕入れの対象になりそうなコミックに関する話題のニュースを取り上げていこうと思いますよ♪
もうすでにご存じの人も多いと思いますが、超人気作になればなるほど新刊コミックの発売日付近には、過去のセット本も需要が高まりますので情報収集も含めて今日のブログはチェックですよ(‘ω’)ノ
それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。
セット本せどり関連が動き出しそうですね
ここ数日でセット本せどりに関連しそうだな~と感じるニュースが立て続けにあっていますよね。
HUNTER×HUNTER連載再開も間近か?!
なんといってもHUNTER×HUNTERの冨樫義博先生が公式ツイッターを開設したことが、続編を待ち望んでいるファンからすると歓喜なニュースでしょう。
HUNTER×HUNTERは連載が不定期なので、最新刊が発売される前後はセット本としての需要が高まりますので、ブックオフなどで安く仕入れられるなら集めておいて損はないです。
最新話がジャンプに掲載されたあとは、過去のコミックを読んで伏線考察班がまた忙しくなりそうです(笑)
— 富樫義博 (@togaxi55) May 30, 2022
毎日のように増えていく原稿(?)の枚数…↑
そしてエゲつない、いいねの数よ(笑)
いつジャンプに掲載になるのか楽しみです。
ベルセルクにも連載再開の動き
ちょうど今から約1年前に亡くなったベルセルクの作者である三浦建太郎先生が54歳という若さでお亡くなりになったことで、ベルセルクは未完のまま伝説になるのかと思われていたのですが、連載再開との発表がありましたね。
画像引用元:https://news.yahoo.co.jp/pickup/6428722
三浦建太郎先生が生前にベルセルクの内容のメモやキャラクターデザインも見つかり、今後のストーリーを親友である森恒二先生に話していたことから、ベルセルクの再開につながったそうです。
どれくらいにスピードで連載されるのかは不明ですが、ベルセルクも新刊がでるタイミングがわかったら、セット本としての需要がグっとあがると思います。
HUNTER×HUNTERどうようにベルセルクも仕入れ候補としてリサーチしておいて損はないかと思います。
ワンピース1か月ほど連載休止
連載再開の話もあれば連載休止の話もあるということで、ワンピースの尾田栄一郎先生のツイッターで最終章に向けて1か月ほど連載休止の話も飛び込んできました。
尾田栄一郎先生は多忙で映画とかも監修をしていたりして、HUNTER×HUNTERまではいかないものの短期間の連載休止はたびたびあっていましたしね~。
画像引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/fdea167e660d45553e122b673df32dbdb181c4d8
とは言え今回は尾田栄一郎先生から”最終章にむけて”という明言があったことで、いよいよワンピースも終わりを迎えるのか?!というところですね。
でもよーく考えたらワノ国編は開始して4-5年くらい経っているのを見ても、最終章が終わりを迎えるのは数年単位の話になりそうですが(笑)
ワンピースの現在最新刊は102巻なので、どこまで記録を延ばすのか?!というところも見どころかもしれません(‘ω’)ノ
ちなみに、こちら葛飾区亀有公園前派出所略してこち亀は去年新刊が出たので全201巻です(笑)
現在ゴルゴ13が最も発行巻数が多い単一漫画シリーズのギネス記録を持っているようで、ゴルゴとこち亀が並んだ形になっているとか。
全巻セットを集めようと思ったら、FBAに発送するのはゴルゴorこち亀だけで段ボールを使いそうです(;’∀’)
全巻集められたときはきっと自分自身に拍手するんじゃないかな(笑)
本せどり初心者さんには間違いなく不向きなセット本です( ;∀;)
トレンド情報は随時チェックしておこう
今日ブログに書いた情報はツイッターやヤフーニュースなどを見てチェックしたものです。
すべてのトレンドを知っておく必要はありませんが、ある程度の世の中の話題になっている話を目にするだけで、だいたいのトレンドはついていけますよ。
【最新版】本せどりのトレンド情報収集方法~トレンドワードをゲットせよ~のブログではトレンド情報の仕入れかたを書いています↓
トレンドを知るということも、空いた時間にちょっとネットを見るだけなのでそこまで負担にならないんじゃないでしょうか?
日頃の情報チェックがトレンド仕入れの最先端に間に合う可能性だってありますから♪
先ほどシェアしたトレンド情報収集の方法だけでも毎日やっていけば物知りになれること間違いなしです!
せどりとか全く関係ないことでも情報として目にするので、ほかの人からすると「コータさんってめちゃくちゃ物知りですね」って言われたりしますし(笑)
情報を眺めているだけでも仕入れのアイデアが浮かんだりします(‘ω’)ノ
まとめ
セット本に関する最近のホットな話題をまとめてみました。
明日にもまた新しい話題が飛び込んでくると思うので、ゆる~い感じで情報収集をする気持ちでニュースやツイッターなどを眺めておくと良いですよ~。
今日も仕入れ頑張っていきましょうっ

せどりのご相談はこちからどうぞ↓
