ヤフオクもブックオフも本仕入れ先として熱い!ヤフオク苦手意識を無くそう

どうも♪
本せどり歴17年目突入のコータです♪


今日はヤフオクで仕入れたものと解説をしていこうと思います。


ヤフオクに苦手意識がある人こそ読んでほしい内容になっています(*’▽’)


今だからこそ狙い目なヤフオクの攻略を一緒にしていきましょう♪


それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。




ヤフオク仕入れ実例紹介♪



今日は実際に僕がヤフオクで仕入れた実例を解説していこうと思います。


ヤフオク仕入れは店舗仕入れと違うという意識を持っている人も多いですが、ヤフオク仕入れもブックオフ仕入れもなんら変わりはないものです。


自分の想定利益内で入札することを守れば、オークションで競り勝てる(勝率があがる)ことも多いです♪


競り勝つって店舗仕入れで言うと、ライバルに勝つと同じことですよね?


店舗仕入れでもブックオフの甘い値付けを察知して仕入れることや、ライバルよりも目ざとく本を仕入れることと同じで、ただそれがヤフオクに仕入れ場所が変わっただけと僕は思っています。

何度もリピート確定の有名な本



それでは早速ヤフオクで仕入れた本をご紹介していきましょう!





■心に成功の炎を
■keepaリンクはこちらから


ヤフオクで仕入れた時のスクショはこちらです↓






今回のヤフオクでの仕入れ価格や利益率はこんな感じですね↓


【仕入れ値】4,500円
【販売価格】9,000円(FBA)
【想定利益】2,629円
【想定利益率】29%
【想定販売期間】1ヶ月以内


実は心に成功の炎をですが、僕の近くのブックオフでは7,000円台で販売されていた本です。


心に成功の炎をは本せどりを少しやっている人なら知られることが多い、利益が高い有名な本だったりします。


なのでブックオフで販売されている価格も、Amazonの相場に基づいておよそ2割ほど安くして売られたりしています。


僕自身も何度も仕入れて売っている本の一冊です。


この本は覚えておいて損はないですね♪


気付いているライバルが少なく運が良ければ3,000円代で仕入れられたりもします。


今回僕が仕入れた価格も落札相場からすると、少し安めかな?という感じですね。



本せどり専用LINE登録

本のタイトルだけでなくセットを狙う



先ほどの心に成功の炎をは本のタイトルからリサーチしたものですが、今度はちょっとした裏技で仕入れたものですよ。


特にゲームの攻略本など、ひとつのジャンルに対して特化した裏技的な仕入れ方法です。

  • 攻略本 まとめ
  • 攻略本 大量
  • 攻略本 セット



このように『〇〇 まとめ』のように、まとめ/大量/セットのキーワードで検索してみます。


実際に『攻略本 大量 まとめ』でリサーチし仕入れた大量の本たちです。






このまとめ本セットの中で心に成功の炎をと同じように、本せどりをやっている人なら比較的知られている本も入っていたので入札して無事に落札できました!


約30冊まとめてあったので、その中でも有名どころはこちらですね↓



■ロマンシング サ・ガ3―練磨の書
■keepaリンクはこちらから



■ロマンシング サガ ~ミンストレルソング~ アルティマニア
■keepaリンクはこちらから


このように本がまとめて出品してある場合は、画像を見ながら大体の利益を算出して「この金額までなら入札できるな」というボーダーラインを決めます。


今回の場合は送料別でも6,000円までなら大丈夫かな?という感じだったので6,000円まで入札していたら5,599円で無事に落札です♪


まとめ売りは本のタイトルが記載されていないことが多く、リサーチが面倒な時もありますが、それはアナタもライバルも同じことを考えていますよね?


多少面倒だと思っても時間をかけてリサーチすると、利益率がおいしい場合が多いので面倒くさがらずにリサーチしましょう(*’▽’)


今回は約30冊ですので、その中で数冊仕入れ値を上回ると、その他の本は全て利益になりますからね♪



本せどり専用LINE登録

ヤフオクが難しいと感じる壁



主にメルカリやブックオフ・ネットショップ等で仕入れをしている人の中で、ヤフオクに苦手意識を持っていることって多いんですよね(;’∀’)


なぜヤフオクに対して苦手意識を持っているのかと言うと、代表的な例として『仕入れ値が読めない』というところにあると思います。


ヤフオクはオークションなので、値段が競りあがっていくものです。


値段が競りあがっていくことで、自分が仕入たい価格で落札できない可能性があると思うと「苦手だな」って思う人が多いみたいですね。


ヤフオクを上手に使いこなすポイントのひとつとして、仕入れ値の上限を自分で設けることが大事です。


それははぜかと言いますと、仕入れ値の上限を自分で決めておかないと、その場の雰囲気と競り勝ちたい欲求が勝ってしまうからです。


これぞヤフオクマジックと言うところなのでしょうが、一度最高落札者になると落札したい欲求が増えるんですよね(;’∀’)


人間の欲とはオソロシイものです…。


やはり人気のあるオークションの場合、オークションが終了する15分前くらいから値段がバーっと競りあがっていくことも珍しくないです。


どちらかと言うと開催期間の中頃よりも終わり間際のほうが、ヒートアップするのがヤフオクっていうイメージですね。


慣れていないとヤフオクで落札できないと思っている人も多いようですが、落札のコツは自分で仕入れ値のボーダーラインを決めて忠実に守ることが結構大事です。


これは慣れではなく「潔く諦める心」を強く持つことが大事(笑)


いま落札しないと一生仕入れができないことはありませんので、今日がダメだったとしても次仕入れよう!くらいの気持ちで挑んだほうが、ヤフオク仕入れはうまくいきます♪



LINE相談


まとめ



ヤフオク仕入れは店舗仕入れと変わりません。
ただ仕入れ値が日によって前後するだけです。


仕入れ値が前後することはブックオフでもあることなので、そこまで苦手意識を持たなくてもいいと思いますよ(*’▽’)


今日からヤフオクを覗いてみましょー!


今日も仕入れ頑張っていきましょう(*’▽’)


コータ

せどりのご相談はこちからどうぞ↓
友だち追加