【本の店舗せどりと電脳せどり】店舗がやりにくいと思う初心者の理由 公開日:2021-01-13 せどり基礎 どうも♪ 本せどり歴17年目突入のコータです♪ 店舗せどりと電脳せどりは仕入れる場所が違うだけで、やっていることは同じです。 頭ではそれをわかっていながらも「店舗と電脳ってどっちが稼げますか?」っていうご質問が多いこと多 […] 続きを読む
【本せどり】年末年始慌てないためのAmazonセラーセントラルの設定 公開日:2020-12-25 せどり基礎 どうも♪ 本せどり歴16年目突入のコータです♪ 今日はクリスマスということで、年末年始に押さえておきたいポイントを書いていこうと思います。 長期休暇に入ることで自己配送も併用している人に確認必須の設定などもありますので最 […] 続きを読む
電脳せどりをはじめるための、世界一カンタンなおすすめ方法 公開日:2020-11-26 せどり基礎 どうも♪ 本せどり歴16年目突入のコータです♪ 僕は元々ブックオフせどりだけでいいと思っていた派です。 本せどりが好きだったけれど、それよりも本を読むのが好きだったので、ブックオフに行くことも全然苦じゃなかったからです。 […] 続きを読む
僕がせどりがより一層楽しくなった秘訣を公開します 公開日:2020-11-23 コラム どうも♪ 本せどり歴16年目突入のコータです♪ 今日は僕の過去と現在のせどり環境とセット本で失敗した痛い話を書いていこうと思います。 今にして思うのは仕組み化や自動化って大事だな~ってことです。 おかげでせどりがより一層 […] 続きを読む
せどり専業で生活ができるの?せどり歴16年の本音を語ります 公開日:2020-11-21 コラム どうも♪ 本せどり歴16年目突入のコータです♪ 本当にせどり専業で生活ができますか? 2020年11月時点で僕はせどり歴16年目を迎えます。 働いていた会社がブラックだったので、せどり専業歴とせどり歴がほぼ一緒です。 そ […] 続きを読む
せどりを専業でやりたいと思ったら必ず実践してほしいこと 公開日:2020-11-14 せどり基礎 どうも♪ 本せどり歴16年目突入のコータです♪ 本せどりも軌道にのってきたので専業を視野にいれています。 せどりで利益を安定的に稼げるようになってくると「いっそのこと、せどりを専業としてやっていけるんじゃないか」と専業を […] 続きを読む
せどりは嫌われる?!家族に嫌われないようにするにはどうしたらいい? 公開日:2020-11-09 コラム どうも♪ 本せどり歴16年目突入のコータです♪ 副業でせどりを始める人で、わりと最初のころにぶち当たる壁と言えば… 理解の壁だと思います。 やっぱり家族やパートナーには理解してもらいたいって思うのは当たり前です。 そこが […] 続きを読む
せどりの行動力とノウハウコレクターは紙一重?! 公開日:2020-10-31 せどり基礎 どうも♪ 本せどり歴16年目突入のコータです♪ 行動力がある人は、せどりでも結果を出すのが早いです。 せどりだけの話ではなく行動力がある人はすごいです。 他の人との速度が圧倒的に違いますから(*’▽̵ […] 続きを読む
せどりのランキングは信じるな!せどり初心者の仕入れ落とし穴 公開日:2020-10-26 せどり基礎 どうも♪ 本せどり歴16年目突入のコータです♪ keepaとかにある商品のランキングって気にしたほうがいいんでしょ? 商品(本)を仕入れる時にkeepaなどのリサーチツールを使って、データを見る時にランキングを目にします […] 続きを読む
【本せどり上達の道】モチベーションを低下させない方法 公開日:2020-10-21 コラム どうも♪ 本せどり歴16年目突入のコータです♪ モチベーションをあげるにはどうしたらいいですか? モチベーションについてはブログでも頻繁にしていますが、モチベーションについて僕はこう考えています。 モチベーションをあげる […] 続きを読む