電脳せどりに特別なスキルは必要?パソコンに拒否反応があってもできます! 公開日:2021-03-04 せどり基礎 どうも♪ 本せどり歴17年目突入のコータです♪ 電脳せどりをやったことがないと仰っている人から「どうせ電脳せどりって特別なスキルとか必要なんでしょう?」と聞かれるのですが、電脳せどりに特別なスキルとか全く必要ないと思いま […] 続きを読む
せどり歴17年目でも仕入れに困ることはある?!【仕入れの波について】 公開日:2021-02-27 コラム どうも♪ 本せどり歴17年目突入のコータです♪ 僕は本せどりを開始して17年目なわけですが「17年もせどりをしているんなら、仕入れとか安定してるんだろうなぁ」って思う人もいると思います。 まぁそうは言っても、毎日大量の仕 […] 続きを読む
本せどらーがブックオフに気を遣っていること【ワンポイントアドバイス】 公開日:2021-02-18 ブックオフ どうも♪ 本せどり歴17年目突入のコータです♪ 長年ブックオフに行き続けている僕が気にしていることをワンポイントアドバイスとして書いていこうと思います。 ブックオフに迷惑をかけないのはもちろんのこと、他のお客様にも迷惑が […] 続きを読む
本せどりのリサーチができない人は具体性が全く足りてないから 公開日:2021-02-14 せどり基礎 どうも♪ 本せどり歴17年目突入のコータです♪ せどり初心者さんがリサーチに困っていることは、僕自身もせどり初心者だったころの経験があるので、その気持ちはよくわかります。 誰もが一度は通ってきている道ですかからね(; […] 続きを読む
本せどりで古本市場(ふるいち)攻略!仕入れ幅を広げて利益を増やす 公開日:2021-02-13 店舗せどり どうも♪ 本せどり歴17年目突入のコータです♪ 本仕入れの主力になっているのはブックオフですが、次の店舗仕入れの候補に入るのが古本市場(ふるいち)の存在です。 ブックオフと古本市場を攻略すれば、本せどりの仕入れバリエーシ […] 続きを読む
2月は売り上げが少ないと感じる原因を知ってる? 公開日:2021-02-07 コラム どうも♪ 本せどり歴17年目突入のコータです♪ 2月と8月はニッパチの法則と言って、小売り販売業界では有名な売れない時期と言われています。 2021年も始まったばかり思っていたら、もう2月も1/3は過ぎようとしています( […] 続きを読む
【本せどりと中古カテゴリー】本せどりと相性のいい仕入れジャンルは? 公開日:2021-01-31 ブックオフ どうも♪ 本せどり歴17年目突入のコータです♪ あっという間に今日で1月が終わりですね(;’∀’) つい最近まで年末年始ですね~とか言っていたのが夢のようです(笑) さてさて、僕は本せどり専門とし […] 続きを読む
今日はブックの日!ブックオフ仕入れに欠かせないアプリを見た? 公開日:2021-01-29 ブックオフ どうも♪ 本せどり歴17年目突入のコータです♪ 今日は29日ということで、ブックオフのブックの日ですね(*’▽’) アナタはブックオフのアプリをきちんとチェックしていますか? なにやらすごいことに […] 続きを読む
【本せどりの仕入れかた講座】バランスの良い仕入れってどういうこと? 公開日:2021-01-18 せどり基礎 どうも♪ 本せどり歴17年目突入のコータです♪ バランス良く仕入れるってどういうことですか? バランス良く仕入れましょーって僕もよく言うのですが、『そもそもバランスってどういうことなのよ?』っていうご質問を頂いたので、今 […] 続きを読む
ブックオフでリサーチしている時に怒られたらどう対処するのか 公開日:2020-12-15 ブックオフ どうも♪ 本せどり歴16年目突入のコータです♪ ブックオフでリサーチするのが怖いです…。 最近はそこまで派手な貼り紙などはしてありませんが、ちょっと前まではブックオフで”サーチ行為禁止”とでかでかと貼り紙がしてある時期が […] 続きを読む