ヤフオク仕入れリサーチの基礎!キーワード選定の具体的な方法と考え方 公開日:2022-05-08 ヤフオク どうも♪ 本せどり歴18年目突入のコータです♪ 本せどりは一気に成果がでるものではなく、積み重ねていくことで成果がでるものです。 例えばヤフオクのリサーチひとつを取っても、リサーチを重ねていくうちに「こうしたほうがいいか […] 続きを読む
ヤフオクの醍醐味はまとめ売りを制覇することである 公開日:2022-05-05 ヤフオク どうも♪ 本せどり歴18年目突入のコータです♪ 今日のお題はヤフオクの醍醐味とは?ということについて書いていこうと思います。 メルカリをはじめとするフリマアプリ仕入れのほうが仕入れられるぜーというせどり界隈の流れ?みたい […] 続きを読む
せどりヤフオク仕入れの稼げる基礎から応用編までを一気に解説します 公開日:2022-05-02 ヤフオク どうも♪ 本せどり歴18年目突入のコータです♪ と困っている本せどり初心者さんが多いようです。 ブログでもたびたびヤフオクについては取り上げていますが、今日はヤフオクブログのまとめをしつつ動画で解説していきます♪ それで […] 続きを読む
ヤフオク仕入れをする時はクーポン取得を忘れずにしよう! 公開日:2022-04-27 ヤフオク どうも♪ 本せどり歴18年目突入のコータです♪ ヤフオク仕入れペイペイモール仕入れで忘れてはいけないのがクーポン取得です。 ヤフオクは毎週の週末にクーポン配布をやっているので、いつでもヤフオク仕入れができるようにクーポン […] 続きを読む
ヤフオク電脳リサーチで使る本せどり激熱キーワード続編 公開日:2022-04-14 ヤフオク どうも♪ 本せどり歴18年目突入のコータです♪ 今日は少し前に書いたヤフオクで使える激熱キーワードの続編となります。 僕もよく使っているキーワードばかりなので、リサーチに役立ててください♪ 今日リサーチして仕入れる本がな […] 続きを読む
本せどり初心者さんこそヤフオク仕入れに取り組むべき理由 公開日:2022-04-13 ヤフオク どうも♪ 本せどり歴18年目突入のコータです♪ 僕はヤフオク仕入れが結構好きなのですが、話を聞いていると と仰る人もいますね。 メルカリ仕入れやAmazon刈り取りを主にしている人は、ヤフオク仕入れってめんどくさーと感じ […] 続きを読む
電脳せどり初心者はヤフオクから始めてみましょう! 公開日:2022-03-22 ヤフオク どうも♪ 本せどり歴18年目突入のコータです♪ 電脳せどりで主に名前が挙がってくるのは、メルカリなどのフリマアプリ/ヤフオク/Amazon刈り取り/楽天市場やヤフーショッピングですね。 ですが、全くの電脳せどり初心者さん […] 続きを読む
本せどりの事務所と自宅を分け引っ越した時に見つけた17年前の〇〇〇とは? 公開日:2021-11-26 コラム どうも♪ 本せどり歴17年目突入のコータです♪ 今日は先日引っ越しをした際にたまたま見つけた、17年前のヤフオクデータを見ながら思ったことを書いていきます♪ さて、僕が17年前にはじめて売った本はなんでしょうか?(・∀・ […] 続きを読む
ヤフオクでもメルカリでも交渉が命!知って得する交渉術とは? 公開日:2021-08-04 メルカリヤフオク どうも♪ 本せどり歴17年目突入のコータです♪ 今日はヤフオクでもメルカリ等でも使える交渉方法をシェアしていこうと思います。 それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。 仕入れ率が高まる交渉術とは? ヤフオクでもメル […] 続きを読む
本せどり的なヤフオクの落札率ってどれくらい?仕入れ率アップのコツとは? 公開日:2021-07-30 ヤフオク どうも♪ 本せどり歴17年目突入のコータです♪ 今日はヤフオクを例にした仕入れ率について解説していきます。 特にヤフオクの場合は店舗仕入れに比べると仕入れ率(落札率)が高いほうです。 リサーチ能力が向上すると、より落札率 […] 続きを読む
【本せどりの仕入れ】ヤフオクの基本的なリサーチ方法を解説します 更新日:2022-03-11 公開日:2021-07-27 ヤフオク どうも♪ 本せどり歴17年目突入のコータです♪ 今日は僕がヤフオクで実際にリサーチしている様子を動画にしましたので、その動画をシェアしていこうと思います♪ ヤフオクに関連するブログも一気に読めるように、まとめてもいるので […] 続きを読む