【AmazonFBA納品】今だから言える佐〇急便で働いていた内緒な話 公開日:2022-02-15 コラム どうも♪ 本せどり歴18年目突入のコータです♪ 過去のブログにも書いていますが、僕は本せどりを始める前に佐〇急便で働いていたことがあります。 コックさんとして働く前の出来事ですね(*’▽’) 佐〇 […] 続きを読む
【本せどり】確定申告しなきゃバレない?それは脱税って知っていますか? 公開日:2022-01-09 コラム どうも♪ 本せどり歴18年目突入のコータです♪ 最近僕は経費の話とか確定申告の話などをLINEやyoutubeでもたびたび話題にするのですが、その際に読者さんからこんなことを言われてびっくりしています。 え?それ本気で思 […] 続きを読む
~本せどりとダンボール~アマゾンに発送する時はどんなダンボールを選ぶ? 公開日:2021-07-04 コラム どうも♪ 本せどり歴17年目突入のコータです♪ 今日は本せどりの仕入れと同様にとても大事な発送時のダンボールについて解説していきます♪ それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。 本せどりとダンボールの関係 本せどり […] 続きを読む
せどりのコツを知るためにコンサルと教材どちらがいいと思う? 公開日:2020-11-18 せどり基礎 どうも♪ 本せどり歴16年目突入のコータです♪ せどりってコンサルを受けるのと教材を買うのはどちらがいいのかな? 今日はせどりコンサルと教材を視野に入れている人達へ、それぞれの違いや選びかたについて書いていこうと思います […] 続きを読む
せどりの行動力とノウハウコレクターは紙一重?! 公開日:2020-10-31 せどり基礎 どうも♪ 本せどり歴16年目突入のコータです♪ 行動力がある人は、せどりでも結果を出すのが早いです。 せどりだけの話ではなく行動力がある人はすごいです。 他の人との速度が圧倒的に違いますから(*’▽̵ […] 続きを読む
電脳せどりは儲からないと思われる原因はなぜ?儲かる思考の身につけかた 公開日:2020-10-11 せどり基礎本せどり どうも♪ 本せどり歴16年目突入のコータです♪ 電脳せどりって儲からないって聞いたけど、本当なの? 電脳せどりが儲からないって言われている原因のひとつに、思ったより仕入れられないという意見があるからだと思います。 思った […] 続きを読む
せどりで5万円稼ぐまでの道のり!基礎をきっちり理解しよう 公開日:2020-09-17 せどり基礎 どうも♪ コータです♪ 本せどりだけでなく、せどり全般で言えることは、せどりで5万円稼ぐスキルがあればそこから先は思ったより早く稼げるようになります。 それはなぜかと言うと、ゼロから1を作り出すのが大変だけど、1を作り出 […] 続きを読む
【本せどり】アマゾンの規約違反!FBA納品時のダンボールに注意しよう 公開日:2019-08-17 せどり基礎 どうも! コータです♪ 先日のブログでも少し触れた内容ですが アマゾンの輸送箱(ダンボール)のサイズに指定があるっていうお話をしました。 せどり初心者の方でアマゾンが輸送箱のサイズを 指定しているということを知らない方が […] 続きを読む
本せどり アマゾンの輸送箱サイズ規定があるって知ってた? 公開日:2019-08-07 せどり基礎 どうも コータです♪ 今回はFBAに納品する時の納品のコツや アマゾンから納品不備と判定されない為に 気をつけることなどをお話していこうと思います。 納品に慣れてくるとチェックが甘くなって ミスしたままアマゾンに発送して […] 続きを読む
【せどり2019年最新版】FBA長期在庫保管手数料を攻略! 公開日:2019-07-22 せどり基礎 どうも コータです♪ 去年の12月ぐらいにアマゾンからメールが届いていたのを読みながら 長期在庫保管手数料の何かが変わるんだな~ということはなんとなく頭に入っていましたが 2019年8月15日つまり来月より長期在庫保管手 […] 続きを読む
アマゾンVSメルカリ?!本せどりで販売はメルカリはかなり不向きの理由 公開日:2019-07-15 コラムメルカリ どうも コータです♪ せどりを始めた初心者の方の中で という方も年々増えてきましたね(*’▽’) 今日は題して アマゾンVSメルカリ(フリマアプリ)!本を売るならメルカリは不向き ということを僕な […] 続きを読む