◆本せどり基礎

【本せどりの基本はブックオフ】仕入れが出来るブックオフを選ぼう

book

どうも♪
コータです♪

今日は究極なせどりの大前提について
お話していこうかと思っています~

これができないと仕入れる事すらできません(;’∀’)
さて、なんだと思いますか?

今日もお付き合いよろしくお願いします

 

本せどりで一番大事な大前提

さて、ここであなたに質問です。

[char no=5 char=”コータ”]リサーチに大事な大前提があると言われたら
あなたは何と答えますか?[/char]

効率の良さとか
せどりの資金とか
商品を覚えたりとか
リサーチにかかる時間を少なくするとか

色々頭の中を駆け巡ったと思います。

僕がここで出す答えは
かなり究極的な答えになりますが

リサーチに大事な大前提は
仕入れができる店舗を探すこと

この一言に限ります(*’▽’)

ブックオフはせどりの基本が全て詰まった仕入れ店舗ですが

そのブックオフの中でもこの店舗は仕入れられる
この店舗は仕入れにくい
という種類が分けられます。

仕入れができない店舗でいくらリサーチしたところで
仕入れが全く出来ずに利益が上がりません。

すると、どうなるかというと?
せどりは稼げないと言って辞めていく人が多くなっていく訳です。

むやみやたらにお店に入ってリサーチしたからといって
仕入れる本がバンバンみつかるわけじゃありません。

特に副業でせどりをやってる方からすると
仕入れられないブックオフで
時間を無駄にしながらリサーチしたって

ただ時間を浪費してるだけですよね…

どうせならいつ行っても仕入れが出来る
ブックオフを探し出して

そのブックオフめがけて仕入れに行った方がいいに決まっています。

そこで店舗せどり全般で言えることは
いかに仕入れられるお店をピックアップすることができるか

これが大事になります(*’▽’)

ちょこちょこブログにも記事にしていますが
ここで少しまとめてみようと思います。

ポイントとしては
☑あなたのお住いのブックオフ各店舗の特色を知ること
☑人が無意識に考えることと逆のことを考える

こんな感じかな?

ブックオフ各店舗の特色を知る

まず一つ目のポイント

あなたの住まいのブックオフ各店舗の特色を知ること。

基本的にブックオフには直営店とフランチャイズの二つに分かれます。

ブックオフの違いとかブックオフ選びのポイントについて詳しくはこちら↓
【本せどり】仕入れに最適なブックオフを見つけ出すコツ

直営店もフランチャイズもどちらも大まかな
値段設定は変わらないものですが

セールの対象になる本は各店舗違いがあります。

というのもブックオフは基本的に中古品を買い取って売るわけですから

その地域の売られる本は全く予想がつきませんよね?

住宅密集地域にあるブックオフだと
本がテンポよく買い取れますが

ちょっと田舎なブックオフだと
買い取れる本も住宅密集地域に比べると
少なかったり…といったような特色が出てきます。

そうなると在庫過多になる本が
各地域のブックオフで差がでてくるのも自然なこと。

ブックオフ側も在庫過多になったら
少し安くして売ろうと考えるので
店舗によって安い本に違いが出るってワケです♪

あなたのお住まいの近くのブックオフでも
本の回転が速いブックオフもあれば

逆に本の回転が遅いブックオフもあるはずですし

コミックに強いブックオフもあれば
文庫本に強いブックオフもあります。

まずはそういったブックオフの特色を掴むことが
仕入れの出来るブックオフ探しの第一歩です♪

あとは物が売られやすい時期を照らし合わせることで
より仕入れができやすい状況を作り出すことができます↓
【初心者でもできるせどり講座ブログ】仕入れしやすい時期はいつ?

 

人が考える事と逆の事を考えてみる

次に二つ目のポイントが
人が無意識に考えることと逆のことを考えるです。

人が無意識に考えることと言えば
簡単に行けるブックオフを探したり
行きやすいブックオフを探したり…

無意識だから何も考えずに行動することが多いです。

この前僕が東京に行って実際に思ったことですが

簡単に行けるようなブックオフの場合は
メリットもデメリットも存在します。

簡単に行けるので本の回転が速いとも言えますが
その分ライバルもたくさんいるとも言えるんです。

住宅密集地域にあるブックオフの場合は
本の回転が良くてもライバルが多く
良くも悪くも人が無意識に集まってしまうブックオフとなってしまい

結局は仕入れられないブックオフになっちゃいますね。

無意識のうちに自然とそのブックオフに行ってしまうため
普通に中古本が書いたい人も仕入れたいせどらーも集まってしまうんですね…

ここでひとつ頭をひねらせてみて
誰でも行けるようなブックオフを
あえて外すというのも一つの方法です。

少し離れた場所にあるブックオフや
車を使わないといけないようなブックオフを
あえてチェックしてみるども仕入れやすいブックオフ探しの一歩です↓
【本せどりの仕入れができる店舗の選び方】密集地域の店舗選びはズラして考える

せどりの基本はブックオフ!

あくまでもこの作業はせどりの下準備と思った方がいいかもしれませんね~

この下準備をするのとしないのでは利益の割に出ますのでしっかり面倒臭がらずに下準備はしておくほうがいいですよ(*’▽’)

色々諸説はありますがせどりの語源で一番有力と言われているのが

”背表紙を見るだけで利益の取れる本とわかる行為”
というのが語源の一つだと言われています。

もともとせどりという行為は
本せどりのことを指していたので
それもそうだなぁと思いますよね(‘ω’)ノ

それだけ本せどりはせどりの基本が詰まったものとなっています♪

しかもブックオフは昔からせどりといえばブックオフ!と
言われるぐらい昔からせどらーには重宝されているお店になります。

せどりの多くはブックオフで学べるといっても
過言ではないんじゃないかなぁって感じですね~

店舗せどりを極めると電脳せどり攻略もラクになります♪
今日も仕入れ頑張りましょ~!

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました