LINE登録で「本せどりマニュアル 6冊」無料プレゼント中!
コラム

毎日バタバタしてる人へ|重要なこと3つ+雑務3つのタスク整理術!

RED

LINE登録する

どうも、本せどり歴21年のコータです♪

今日は、「やることが多すぎて疲れる」「気づいたら雑務が山積み」「毎日やってるはずなのにスッキリしない」…そんな人に向けた、シンプルだけど効果バツグンなタスク整理法を紹介します!

 

特に、せどりと家庭・仕事を両立してる方なんかは、「やること多すぎてムリ!」ってなってる方、多いんじゃないでしょうか。

実は僕も昔はそうでした。

頭の中に「やらなきゃ」がどんどん溜まっていって、気持ちもどんより重たくなる…。

でも、ある習慣を取り入れてから、毎日がめっちゃスッキリ回るようになったんです。

 

それが「1日6つのタスク管理法」です!

 

 

雑務、知らぬ間にたまりがち問題

まずは、あるある話から。

 

例えばこんなこと、ないですか?

ガムテープ買う

保育園にオムツ持っていく

カレンダーを買いに行く

気になってた動画を見る

書類をシュレッダーにかける

パソコンの掃除をする

どれも「今すぐじゃなくてもいいけど、そのうちやらなきゃ系」のやつ。

 

こういう雑務って、放っておくと頭の中でグルグルし始めて、「あれもやってない」「これもまだ…」って、心がどんどん圧迫されていくんですよね。

これが地味にメンタルを削ってくるんです。

 

 

コータ流「1日6つ」ルール

だから僕は、自分の中で「重要なこと3つ+雑務3つ」というルールを作って、毎日それだけを確実に終わらせるようにしています。

 

● 重要なこと3つ:
売上に関わること、せどりの成果を左右すること。たとえば出品、仕入れ、リサーチ、発送準備など。

● 雑務3つ:
生活を整えるための細々としたこと。買い物、書類整理、家のことなど。

 

この6つを“今日のタスク”として朝に確認して、夜までに終わらせればその日は「おっけー!」ってことにしています。

 

 

寝る前にタスクを決める→朝に確認するだけ

このタスクは、毎晩寝る前に決めておくのがポイント。

寝る前って、1日の情報が整理されるタイミングなんで、「あ、あれ明日やろう」「これも入れとこう」って自然と思い浮かびます。

 

それをメモ帳やスマホにパッと書き出す。

で、翌朝起きたらそのメモを見て、「今日はこれをやる日だ」と確認。

この流れにすると、朝から「何しようかな」と悩まずにスムーズに動けるようになりますよ。

 

本せどりコータLINE登録期間限定無料特典告知画像

 

雑務は溜めるとしんどくなる

特に雑務って、本当に厄介。

 

書類をいつまでも机に置いたまま

壊れたままの家電を放置

未開封の郵便が山になってる

「いつかやろう」は、たいてい「ずっとやらない」になっちゃうんですよ。

 

しかも、雑務って溜まれば溜まるほど“やりたくなくなる”んですよね。

「めんどくさい」→「でもやらなきゃ」→「でも今じゃない」で、また放置。

この悪循環に入る前に、「1日3つずつ、ちょっとずつ」片付けるだけで、気持ちが全然変わってきます。

 

 

「今日は2つだけ」でもぜんぜんOK

「でも6つも毎日やるのキツいよ…」って方もいますよね。

そんな方は、最初から「重要なこと1つ+雑務1つ」の2つだけで大丈夫です!

無理に完璧を目指すと、続かなくなります。

 

大事なのは、「やると決めたことを終わらせる」感覚を身につけること。

「今日も2つ終わらせた」っていう達成感が、自信とやる気に繋がっていくんです。

 

 

書き出すだけで、気持ちが軽くなる

もう一つの大きなメリットは、「頭の中を整理できる」ということ。

 

やらなきゃ…と思ってることが頭の中にあると、それだけでストレスになります。

でも、それを紙やアプリに書き出して、「今日はこれだけやればいい」と決めてしまうだけで、不思議と気持ちが軽くなるんですよね。

 

タスクを“見える化”するって、地味だけどほんとに効果あります。

 

 

達成感が毎日を前向きにしてくれる

1日6つ、終わらせたときの気持ちよさって格別です。

「今日はこれだけやれた」って思えると、自己評価が上がるんですよ。

これが続くと、自然と自信もつくし、モチベーションも維持しやすくなります。

 

「やることを自分で決めて、それを確実にこなす」

これを習慣にできれば、時間に振り回されることが減って、主導権を自分で持てるようになります。

 

 

まとめ:タスクに追われる毎日から、自分で動かす毎日へ

忙しい日々の中で、「やらなきゃ」が積み重なっていくと、心も体も疲れてしまいます。

だからこそ、タスクを整理して、明確にして、「これだけやればOK!」って線を引いてあげる。

 

重要なこと3つ、雑務3つ。

それが無理な日は2つだけでもいい。

この習慣を取り入れるだけで、あなたの毎日はグッと軽く、スッキリしたものになります。

 

せどりにも、日常にも使えるこのタスク管理術。

ぜひ今日から、取り入れてみてくださいね!

応援してます!

LINE登録する

記事URLをコピーしました