どうも♪ コータです♪ 今日はせどり的な話もしながら アマゾンの噂のセール… そう、ブラックフライデーセールなんかの話や キーパの意外な使い方なんかをご紹介していこうと思います♪ 今日もお付き合いよろしくお願いします ア・・・
「FBA」タグの記事一覧
本せどりにクリスマスや年末商戦に合わせてバタつく必要はない理由
どうも♪ コータです♪ あっという間の11月中旬に差し掛かろうとしていますね~ 2019年も残り1ヶ月半なんてちょっと信じられないぐらいです(;’∀’) 季節の変わり目なので風邪などひかれないよう・・・
せどりで利益を出すアマゾンのFBA!でもFBAにも弱点がある…
どうも♪ コータです♪ せどり初心者さんは特にですが今FBAと自己配送ってどうかしら? って事を考える事があると思います FBAと自己配送については 過去にもブログの記事にしているのでアレなんですが 僕は断然FBA一択な・・・
【本せどり】11月の納品不備受領作業手数料の変更点をまとめてみた
どうも♪ コータです♪ 先日アマゾンから納品不備受領作業手数料変更のメールが来ていましたね~ アマゾンの仕様変更は毎度のことですが 最近は手数料の変更などが多いので またかよ~っていう感じです。 今日は納品不備受領作業手・・・
本せどりの送料を一発表示!安い送料と配送サービスの選び方はココ
どうも♪ コータです♪ アマゾンで本を売るには自己配送とFBAが選べますが 基本はFBA一択でいいと思います。 ですが 本の売れる回転数によってFBAよりも自己配送を使った方が良い場合もあります(‘ωR・・・
エコムー便はせどりの強い味方!せどり初心者必見のサービスです
どうも♪ コータです♪ 少し前のブログでFBAに納品する時の送料対策として 倉庫の納品先を強制的に変える裏ワザをご紹介しました♪ 納品先を強制的に変える裏技を知りたい方はこちらから↓ せどり初心者必見!FBAの納品先を強・・・
【本せどり】FBAと自己配送の使い分けで利益が増える!
どうもこうたです♪ 今日のお話はFBAと自己配送を上手に使って利益を上げる方法についてお話していこうと思います(*’▽’) 基本的に僕は本を販売する時はFBAを使っていますが 物によっては自己配送・・・
【本せどり】アマゾンの規約違反!FBA納品時のダンボールに注意しよう
どうも! コータです♪ 先日のブログでも少し触れた内容ですが アマゾンの輸送箱(ダンボール)のサイズに指定があるっていうお話をしました。 せどり初心者の方でアマゾンが輸送箱のサイズを 指定しているということを知らない方が・・・
せどり初心者必見!FBAの納品先を強制的に変える裏技
どうも コータです♪ FBAに発送する時の送料はなるべく抑えたいですよね~ 月に何箱もFBAに発送していると利益も増えていきますが 送料も増えていってしまいます… そこで今回はFBAに発送する時に納品先を変える裏ワザにつ・・・
本せどり アマゾンの輸送箱サイズ規定があるって知ってた?
どうも コータです♪ 今回はFBAに納品する時の納品のコツや アマゾンから納品不備と判定されない為に 気をつけることなどをお話していこうと思います。 納品に慣れてくるとチェックが甘くなって ミスしたままアマゾンに発送して・・・