◆その他

本せどりのプロが本せどり専門の発送代行業者を作りました

book

どうも♪
本せどり歴18年目突入のコータです♪

今日は本せどりと並行して、僕がやっている別事業について書いていきたいと思います。

本せどりを併用して使ってもらえる事業で、題して本せどりの発送代行業者です♪

ちょっと興味あるな~と思った人は、是非最後までお付き合いくださいませ。

それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。

本せどりの発送代行業者はじめました


僕が本せどらーとしてやっていく中で、本せどりの発送代行業者があったらいいのにな~と思ったのが事業のはじまり。

作っちゃうか?!ってことで、運用始めたのが縁-enishi-という会社です。


◆>縁-enishi-はこちらからどうぞ

内容としてはAmazonの本カテゴリ商品の自己発送の配送代行会社と思って頂ければわかりやすいと思います。

せどりのこんな悩みありませんか?


僕自身も本せどりをやっていて、過去に面倒だなとか悩んだこととか沢山ありました。

縁-enishi-では、現役せどらーの意見を取り入れ悩みを解消するようにしています。

  • ネットで仕入れた商品を一気にAmazonに発送できたらラクなのに
  • 発送作業を1人でやるには限界がある
  • 毎日毎日出荷作業に追われるのはキツイ
  • 段々と各種配送業者の送料の値上げが不安
  • 仕入れ量が増えていくと発送作業まで手が回らない

などなど、せどりの一連作業を1人でこなしていこうとするには、仕入れ量が増えてくるのと比例して作業量が多くなるのが悩みの種です。

そこで発送作業だけでも負担がなくなれば、本業で本せどりをやっている人でも副業で本せどりをやっている人でも、他のせどり作業に時間が割けるようになります。

発送代行の良さってなに?


発送代行の良さは、発送作業をまるっとアナタのかわりにやることです。

[char no=”11″ char=”困る男性”]どこから発送代行をしてくれるの?[/char]
と思った人のために解説すると

一番手間がかからない方法が、電脳せどり(ヤフオク・メルカリ他フリマアプリ仕入れ・Amazon刈り取り・ネットショップ他)を主にやっている人だと発送代行の手軽さを感じて頂けると思います。

電脳せどりで仕入れた商品や本を縁-enishi-に到着するように設定してくれたら、そのあとはアナタの代わりに発送・出品業務をまるっと縁-enishi-が請け負います♪

もちろん、電脳せどりで仕入れた商品だけでなく、店舗せどり(ブックオフせどり・その他古本屋さんせどり他)で仕入れた商品や本を縁-enishi-に送ってもらえれば、発送・出品業務を行います。

つまりは面倒な出品・発送業務をお願いできるというわけですね(*’▽’)

少量からでも請け負います


詳細は縁-enishi-か僕にLINEでご相談頂ければと思うのですが、出品代行業者は縁-enishi-だけでなく、他の会社でも様々なサービスの発行代行を行っているものです。

ですが中には最低量みたいなものが決まっているところもあって、本せどりをはじめたばかりのせどらーさんは請け負わないところもあったりします。

縁-enishi-では少量からでも請け負えるようにしておりますので、気になったらお気軽にご連絡くださいね(*’▽’)

相談だけでもOKです。
無理な勧誘は僕自身が嫌いなので、話を聞きたいだけでもOKですよ(*’▽’)

発送代行が初めてだから何を聞いたらわからないなと思っている場合でもお気軽にご相談くださいませ♪

プライスターの契約が必要となります


ひとつ注意点としては、縁-enishi-ではプライスターのスタッフアカウントの出品機能を利用していることもあり、縁-enishi-の発送代行サービスをご利用いただくにあたり、プライスター契約が必須となりますのでご了承ください。

プライスターについては本せどり必須ツール!マカドとプライスターの特徴とメリットのブログを参考にしてくだださいね↓

https://xn--b9j2a1gr65w.com/archives/9982

プライスターのスタッフ用アカウントについてはプライスターブログをご確認くださいませ。

縁-enishi-以外の費用はプライスターが必要になるということを注意して頂ければと思います。

より本せどりを快適にするために


元々僕自身が出品・梱包作業が大嫌いなところから、本せどりの発送代行があったらいいのに~って思っていたところから、縁-enishi-を作るきっかけになりました。

今では出品・梱包作業はスタッフさんや外注さんがやってくれているので、僕自身が作業をすることは少なくなりましたけどね。

向き・不向きがあることから、最初は僕だけが出品・梱包作業が面倒だと思っているのかな~?と感じていたのですが、周りに聞いてみると僕と同じく「出品・発送業務が作業が一番面倒だ」と言われたをキッカケに

そうだよね!出品・発送作業ってメンドクサイよね?!
と開き直れるようになりました(笑)

発送代行事業を立ち上げた理由は他にもありましたが、大きくは自分が面倒だと思ったものは他の人も面倒なのではないか?と思ったことが発端です。

縁-enishi-という名前のようにアナタとご縁が繋がっていけばいいなと思っていますよ(*’▽’)

縁-enishi-について詳しいことは、◆>縁-enishi-はこちらからか僕のLINEまでご連絡くださいね♪

まとめ


今日は僕がやっている別事業である本せどりの発送代行についての宣伝でした。

気になる人はお気軽にご連絡くださいね♪

今日も仕入れ頑張っていきましょ~!

[char no=5 char=”コータ”]せどりのご相談はこちからどうぞ↓
友だち追加[/char]

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました