◆その他

せどりの仕入れが難しいとあきらめてしまっている人は稼げない

book

どうも♪
コータです♪

せどりやっぱり無理
自分には向いてない。

やっぱ無理って思った時って
諦めクセがついてる人って
すごい勢いで諦めていきますよね(;’∀’)

諦める前にやりぬいてみる努力、してますか?

今日もお付き合いよろしくお願いします。

 

やっぱ無理!しつこい諦めクセ

これどうしよう~とか
本当に大丈夫なのかなぁ?
とか

毎日思っている不安症な人は
諦めグセがついている人って結構多いように思います。

僕のコンサル生さんの中にも
諦めグセがついてしまっている
人もいるのでよくわかるのですが

諦めグセがついてしまっている人は
新しく何かをしようとする時には
かなりのエネルギーを使うのに対して

諦める時は大したエネルギーを使わずに
スッと諦めてしまうんですね( ゚Д゚)

[char no=1 char=”ギモン男性”]なんか自分には向いてないような気がしました![/char]

みたいな感じで
あっという間に諦めちゃうんですね…

[char no=5 char=”コータ”]それってかーなーり
モッタイナイですよ![/char]

諦めてしまったら
そこで試合終了ですよ

とスラムダンクの安西先生が言っているように

諦めてしまったらそこから成長することはかなり難しいです。
だって無理って諦めちゃってるし…。

やりぬく事していますか?

頑張ってやり抜いた先に
今まで見えなかった景色が見えたりして

今まで諦めていたポイントが
かなり低いところで諦めてたんだなー

というところがわかったりします。

諦めグセがついている人は
なんやかんや理由をつけて

自分に向いてなかったと思い込ませることで
諦めているので

なんやかんやの理由を
思いつかないぐらいのスピードで
やり続けることがポイントかもしれません(笑)

なんやかんやの部分が大事ですねw

厳しいことを言うようですが
やり遂げてもない時点で

今の自分には向いているのか
向いていないのかなんていうのは
決められたもんじゃありませんからね~

だって、やってすらいないですからね。

深く考えすぎてしまっているからこそ
できないと思った時に

諦めようと無意識的に
思ってしまっているのだと思いますが

そういう時は深く考えすぎないのがコツです。

難しいとは思いますが
もっと気楽に考えてみましょう(‘ω’)ノ

ブックオフせどり専用メルマガ配信中!

せどり初心者のうちは修行期間?!

あくまでも
せどり初心者のうちは
修行期間ということを忘れてはダメですよ♪

修行しているうちは
いいことも悪いことも必ず起こりますから

一喜一憂しながら前進していくしかないんですね~

今やっていることが
本当に未来に必要になるかなんて
断定できる人はいませんよ?

気持ち的には
今は役には立たないかもしれないけれど
とりあえず頑張るぐらいの気持ちでいた方が
気持ちがラクじゃないですか(*’ω’*)

基本的に僕は根性論みたいなのは嫌いなので

頑張ればなんとかなるみたいなことは
あまり言わないですが

深く考えすぎている人には
とりあえず頑張ってみましょうと
伝えるようにしています。

せどりはただ頑張るだけで
成果が出るようなことではありませんが

コツさえ掴めば必ず誰でも売上を上げることができます。

そのためにせどりの先輩である
僕達がアドバイスするわけですからね♪

せどりのコツと本人のやる気

せどりのアドバイスをしつつ
ご本人には途中で諦めないように

歩いてでもいいので前進してもらうことが大事です。

せどりを始めたばかりの時期で
周りの人のように売り上げを
ガンガン上げることはやっぱり難しいです。

目標を高く見過ぎて
自分の今やっていることが
ちっぽけに見えてしまう時もあるでしょう。

でもこれだけは忘れないでいてもらいたいのが

今は積み上げる段階だと思うことです。

だって積み上げてしまったら
あとはラクちんですからね♪

今まで諦めグセがついて
簡単に諦めてしまっていた方も
今回は頑張ってみましょう!

もしかすると
今まで伸び悩んでいたぶん

ビューンと伸びる条件が
今だったら揃っているかもしれませんよ(ニヤリ)

 

どうせ出来ないと思わないのがカギ

諦めグセがついている人の口癖の中で
ダントツと言っても多いんじゃないかと思うのが

どうせできないっていう言葉のような気がします。

僕が思うのは
やる前からどうせできないって
なぜ思うのかが不思議なんですよね~

いや、気持ちもわかるんですけどね(‘ω’)ノ

実際はやってみないと分からないし
ある意味、自分の力を過信していた方が
思い切って最初の1歩を踏み出せるような気がしますよ~

[char no=3 char=”ふつう女性”]自分って、できんじゃね?![/char]
くらいのの気持ちの方が

最初の1歩って踏み出しやすいですよね。

あなたはきっとやれば出来る子です(笑)

先日のブログでも書きましたが
行動してみることはすごく大事なので
殻を打ち破るために行動しチャレンジすると
知らないうちにあなたの神経もきっと図太くなる!(はず)

まぁ言ってしまえば
迷ってる期間が長ければ長いほど

頑張ろうとする力が減ってしまうので
せどりにぐっと集中して

無我夢中になるぐらいの方がちょうどいいですよ~(‘ω’)ノ

よく考えたら今日の話は先日の記事の続きみたいな感じですね。
僕の気持ちが伝わるように先日の記事も合わせて読んでみてくださいね↓
毎日つまらないと思った時こそせどり上達のカギがある!

やりきったと思えれば思えるほど
結果が出た時の喜びはひとしおです♪

リサーチしても結果が出ない時は
これでもか!っていうリサーチの量が足りてないかもしれませんよ?

一度くらいはやりぬくくらいの気持ちで
リサーチしてみると何か見えてくるものがあるかも!?

今日も仕入れ頑張っていきましょ~!

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました