◆本せどり基礎

中古本せどりのコンディション基準!売れる中古本と売れない中古本の違い

book

どうも♪
コータです♪

以前の中古本せどりのコンディションの基準ということで

僕なりのアマゾンで出品する際のコンディションの基準についてお話をしましたが

今日もコンディションの基準についての
考え方のヒントについて
お話していこうと思います。

以前ブログで書いたコンディション判断の記事はこちらを参考にしてください↓
中古本せどりのコンディション基準は?コンディションの決め方

それでは今日もお付き合いよろしくお願いします♪

 

中古のコンディションの決め方

以前ブログで書いたコンディション判断の記事でご説明した通り

基本的に僕はアマゾンで売る時は中古の良い中古の可の二つでしかコンディションを使い分けていません。

詳しい理由は過去の記事を参考にしてもらえればいいかなと思いますが

まぁ大まかな理由は人の価値観の違いによるクレームを避けるためという意味合いが大きいかもしれません。

ただし人の価値観は全く違うので

たとえ中古本だったとしてもキレイな状態で読みたいという人と
読めればなんでもいいという人と別れるので

僕のコンディションの決め方は
結構厳しい方とも言えますね(;’∀’)

過去にコンディションの状態が悪いことで
仕入れる対象になるかどうか?とご質問をいただいたことがありましたので

その質問をお借りしながら詳しくご説明していきます。

アマゾン刈り取り専用のメルマガやっています~

アマゾン刈り取りメルマガ

本せどりでカバーなしの本は仕入れる?

[char no=2 char=”ギモン女性”](質問)
カバーなしの本は仕入れ対象になりますか?[/char]

[char no=5 char=”コータ”]僕の答えはイエスとも言えますし
ノーも言えます。[/char]
それはなぜかというと本の中には
コレクター要素の強い本とそうでもない本の二種類存在するからです。

仕入れ対象にならない本

まずはノーの理由から書いていくと

僕の経験からいくとコレクター要素の高い本に関しては

カバーがない状態では売れ行きがあまりよろしくないという見解があります。

いくら中古の可のコンディションにしていたとしても
カバーの有無はしっかり商品説明欄にと記載しておかなければいけません。

中古の可のコンディションだから
読めればいい状態でもいいよね?!と

商品説明欄に全く状態を書かずに出品しちゃった時はクレーム対象になりやすいです。

コレクター要素の高い本というのは
ジャンル的にアニメや芸能人関連の本なんかですね。

カバーがあってこそコレクションしておく価値がある!
っていうやつ(笑)

アニメや芸能関連の方は
その本自体がコレクターアイテムという位置づけになるので

アニメや芸能人関連の本でカバーなし状態の本を仕入れ対象にするなら

汚くてもカバーがある状態を仕入れた方が妥当です。

売れないというリスクを避けられます(*’▽’)

 

仕入れ対象になる本

今度はイエスの理由です。

カバーなしの本の状態で売られているもので
仕入れ対象になるジャンルといえば

参考者や医学書や絵本です

参考書や医学書などは
カバーに特別な情報が書いてあったり
カバーに対して価値を感じる人が少なかったりします。

あくまでも本の内容が大切になるので
コレクター要素の高い本に比べると

カバーがなくても全く関係なく売れていきます。

絵本なんかは特にですが
カバーがなくても関係なく売れていくジャンルの一つです。

カバーがない状態の本を仕入れる時は必ず

コレクション要素が高い本なのかどうかを判断するようにしましょう。

そしてカバーがない状態の方を仕入れた方は
必ず商品説明欄にカバーがないという旨を書くように徹底しておきましょう(*’▽’)

もちろんコンディションは中古の可でお願いしますね。

商品説明欄に記載とコンディションを可にしておけば
クレーマーに当たらない限りはクレームの対象になりません。

線引きされている本を仕入れる?

次にカバーがない本を仕入れるかどうかと一緒によく聞かれるのがこちら

[char no=1 char=”ギモン男性”](質問)
マーカー窓で線引きをされている本も仕入れ対象になりますか?[/char]
[char no=5 char=”コータ”]基本的に線引きされている本も仕入れ対象です。[/char]
線引きされている本といっても
勉強熱心の方じゃない限りは

鉛筆やマーカーで線引きされている本があったとしても数ページぐらいだと思います。

数ページぐらいの線引きは中古の可のコンディションで
カバーなしの本同様にしっかりと商品説明欄に記入しておけばオッケーです。
本 せどり ブックオフ 辞典 仕入れ
ただし!
ここで注意しておきたいのが

線引きされているページ数は数十ページ以上あるというのが
事前にわかれば無理して仕入れる必要はないと思います。

無理して今仕入れなくても
もう少し線引きが少ない状態の本が

違うお店や違う人から仕入れられるかもしれないので見送ってもいいかもですね~

 

コンディション中古の可に抵抗がある

あと、そもそも論で言われる事が多い質問が

[char no=1 char=”ギモン男性”](質問)
中古の可って売れるんですか?[/char]

[char no=5 char=”コータ”]問題アリマセン!売れます![/char]
前にもブログで書きましたが
中古の可のコンディションだって普通に売れていきます。

だって僕の売っている本のコンディションって
中古の良いか中古の可しかないんですよ?(笑)

中古のコンディションの中で汚いイメージのある
中古の可が売れなかったら僕は稼げていません(;^_^A

どういった理由で売れるかどうかは
こちらの記事を参考にしてもらえるといいと思います↓
【本せどりのコツ】アマゾンで売る時のコンディションは?コレクターや可って売れるの?

いかがですか?
少しは中古のコンディション設定についてのヒントになったかなと思います(*’▽’)

[char no=5 char=”コータ”]コンディション設定などが不安な方は
お気軽にこちらからどうぞ~
友だち追加[/char]

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました