◆本せどり基礎

せどりの仕入れって難しくない?いいえ、とっても簡単ですよ~

book

どうも♪
コータです♪

今日の内容は
昨日のブログで書いた

せどりの仕入れって難しいなと感じたら
チェックしてほしい項目の応用編になります。

昨日のブログと合わせて読んでみてくださいね♪

それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。

 

せどりの仕入れが難しい!【その2】

昨日のブログでは
せどりの仕入れが難しいと感じたら
チェックしてほしい項目と題して
4つのポイントをご説明しました。

今日のブログは昨日のブログと合わせて
読んでもらえると分かりやすいかと思うので
よければぜひ昨日のブログも読んでみてくださいね↓

https://xn--b9j2a1gr65w.com/archives/6867

せどりの仕入れ商品を増やすには?

仕入れる商品を増やすには
リサーチ量を増やすことです。

せどりの仕入れって難しいと嘆いている方ほど
リサーチの量が全く足りていない方が
多いのも現状だったりするんですよね(;^_^A

基本的に仕入れはリサーチの量に比例する
とも言えまして

たまにですが
[char no=1 char=”ギモン男性”]リサーチしていくのもセンスとかが必要なんでしょ?[/char]
なんて言われる方もいますが…

[char no=5 char=”コータ”]せどりに関しては
センスがあるからできる!
というわけではありません[/char]

何かの本で読みましたが
センスは天性から備わっているものではなく
知識を頭に入れていくことでつくものらしいですよ~

なのでせどりの知識をつけていくということは
同時にせどりのセンスをつけていると言えますよね(*’▽’)

わお!一石二鳥!

ということで…
たくさんリサーチすればそのぶん
仕入れられる方も多くなるという
シンプルなことをやっていきましょう!

 

せどりは全頭検索をしろってこと?

せどりの世界には全頭検索という言葉があります。

全頭検索とは読んで字のごとく
全てのものを検索するというものです。

せどりを長くやっている方ほど
せどり初心者は全頭検索が基本だ!
みたいなことを言っている方もいますが

僕は全頭検索はおすすめしない派です。

リサーチをして意味のある場所を
全頭検索するならまだしも
全頭検索
お店の中は全て全頭検索するなんて
時間も掛かりますし
仕入れるものが見つからなかった時の
絶望感ったらないですからね(;’∀’)

リサーチをしなければいけないところは
しっかりリサーチしていくこれが大事です。

じゃあ、どうやってリサーチする量を
増やしていくのかというと?

 

絞る視点を持つ

あえて絞るということをやってみましょう

例えばジャンルを絞るみたいな感じですね♪

ブックオフでは様々な
ジャンルの本が置いてあります。

ブックオフによっては
本以外のジャンルも置いてあるので

今僕が言っているジャンルは
本というジャンルというわけではなく
本の中のジャンルを絞るという意味で言っています。

例えば児童向けコーナーに絞ってリサーチをしてみたり
医学書コーナーに絞ってリサーチをしてみたりみたいな感じですね~

ジャンルを絞ったらより多くの本の
リサーチをしていきましょう

 

自分で視野を広げていくことが大事

せどり初心者さんでよくありがちなのが
色々な人にアドバイスを求めて
やり方やジャンルの情報をもらったりすることです。

アドバイスをもらったり
情報をもらったりするのはとても良いことですが
それだけしか実践しない人もいるので

あなたの視野を広げていくコツは

アドバイスしてもらった内容やもらった情報を
いかに自分が実践できるかを頭に入れて考えるかが大事です。

あの人はあのジャンルで言っていたけど
このジャンルだったらどうだろう?みたいに
教えてもらったその先のことを考えるんですね~

そうすることで知らないうちに
自分で視野を広げていくことができますし

仮に同じ情報をライバルが聞いていたとしても
同じ商品の取り合いにはなりません。

僕もそうですが最近はメルマガやLINE@などで
せどり情報を流している情報発信の方が多いので

紹介された商品だけしか探せないと
必ずライバルに横取りされてしまいます。

自分なりに考え分析していくことで
ライバルに負けない仕入れができるようになります(‘ω’)ノ

 

もうひと踏ん張りしてみる

ジャンルを絞ってリサーチしていても
本は目の前にたくさんありますよね

だんだん慣れていくとリサーチに疲れてしまって
途中でやめてしまったり
もしくは目に見えるものだけしか
リサーチしなかったりしてしまうことが多くなると思います。

そんな時はもうひと踏ん張り!

リサーチが終わったなと思った時こそ
もうひと踏ん張りしてみて
自分がリサーチしていない場所を探してみましょう(‘ω’)ノ

例えば棚とはちょっと外れた
ワゴンに置いてあるようなセールっぽい商品や
レジ近くにある商品などが見逃しやすいポイントです。

情報をチェックしてる?

せどり初心者さんにありがちなのが
そのお店の情報をチェックしていない人が多かったりします。

最近はSNSで割引情報などを流している
店舗も多いので
しっかりと事前に情報をチェックしておきましょう!

ポイントカードや割引情報を持っているだけで
ライバルとは一味違った仕入れができますよ~

これも見逃しやすいポイントです。

ブックオフの秘密情報満載↓

https://xn--b9j2a1gr65w.com/archives/6129

それでは今日も
手洗いうがいを徹底しながら
仕入れを頑張っていきましょう~

[char no=5 char=”コータ”]ご相談はいつでもOKです!
悩みは一緒に解決しましょう
友だち追加[/char]

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました