本せどりのリサーチができない人は具体性が全く足りてないから 公開日:2021-02-14 せどり基礎 どうも♪ 本せどり歴17年目突入のコータです♪ せどり初心者さんがリサーチに困っていることは、僕自身もせどり初心者だったころの経験があるので、その気持ちはよくわかります。 誰もが一度は通ってきている道ですかからね(; […] 続きを読む
本せどりで古本市場(ふるいち)攻略!仕入れ幅を広げて利益を増やす 公開日:2021-02-13 店舗せどり どうも♪ 本せどり歴17年目突入のコータです♪ 本仕入れの主力になっているのはブックオフですが、次の店舗仕入れの候補に入るのが古本市場(ふるいち)の存在です。 ブックオフと古本市場を攻略すれば、本せどりの仕入れバリエーシ […] 続きを読む
~本せどり専業になって後悔したこと~身体が不調になるスパイラル 公開日:2021-02-12 コラム どうも♪ 本せどり歴17年目突入のコータです♪ 現在せどりを副業にしていると「いいなー、せどりを専業でやりたいなー」と夢見ている人も多いのではないでしょうか? せどり専業っていいですよ(笑) 人間関係がこじれることもなく […] 続きを読む
せどりをラクにする”手放しの法則”で外注化を効率よくしよう 更新日:2021-02-12 公開日:2021-02-11 せどり効率化 どうも♪ 本せどり歴17年目突入のコータです♪ 僕は自分自身がせどりの作業の一部を外注化していることもあり、ブログでもよく『利益が安定してきたら外注化を視野にいれるといいよ~』という話を書いています。 外注化と聞いてアナ […] 続きを読む
せどりをする時間がない時とモチベーション低下しそうな時に読む話 公開日:2021-02-10 コラム どうも♪ 本せどり歴17年目突入のコータです♪ せどりをする時間が作れないのですが、どうしたらいいですか? この質問は副業でせどりをされている人からされることが多いです。 僕はよくご回答する時に『無駄な時間を減らすように […] 続きを読む
【本せどり】Amazonとメルカリどちらを使って売ればいいんだろう? 公開日:2021-02-09 メルカリ どうも♪ 本せどり歴17年目突入のコータです♪ よくあるご質問の中で『Amazonとメルカリだったら売る場所としてどちらがオススメですか?』というものが結構多いです。 僕はメルカリなどのフリマアプリやヤフオクと併用してA […] 続きを読む
新品せどりは上手くいかなかったけど、本せどりなら上手くいく不思議な話 公開日:2021-02-08 コラム どうも♪ 本せどり歴17年目突入のコータです♪ 僕のコンサル生さんの話を聞いていると、他のせどりが上手くいかなかったけど、本せどりをやってみたら上手くいった!という人が多いです。 本せどりは低資金で始められることと、回転 […] 続きを読む
2月は売り上げが少ないと感じる原因を知ってる? 公開日:2021-02-07 コラム どうも♪ 本せどり歴17年目突入のコータです♪ 2月と8月はニッパチの法則と言って、小売り販売業界では有名な売れない時期と言われています。 2021年も始まったばかり思っていたら、もう2月も1/3は過ぎようとしています( […] 続きを読む
仕入れリストのメンテナンスは常に鮮度の高いものにしておこう! 公開日:2021-02-06 せどり基礎 どうも♪ 本せどり歴17年目突入のコータです♪ 一回作ってしまったら、見直さないのが仕入れリストの存在です。 仕入れリスト作りを定期的にしておけば、仕入れがグンとラクになるのは言うまでもないのですが、一回作ってしまうと安 […] 続きを読む
【本せどりブログ】リサーチもしていないのに仕入れる本が見つかる人って神なの? 公開日:2021-02-05 コラム どうも♪ 本せどり歴17年目突入のコータです♪ ブックオフの仕入れ同行に行ったりする時によく言われることがあります。 コータさん…今リサーチせずにカゴにいれましたよね?なんで仕入れられる本ってわかったんですか? っていう […] 続きを読む