◆その他

ブックオフでゲームせどり×本せどり!美味しい仕入れ本とは

book

どうも♪
本せどり歴16年目突入のコータです♪

せどりのジャンルにはいろいろありますが、その中でも”ゲームせどり”というものがあります。

ゲームせどりオンリーでせどりをしている人もいますから、市場が広いせどりとも言えますね♪

今日はゲームせどりと本せどりのコンボで仕入れる内容について書いていこうと思います。

それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。

ゲームせどりってなに?

まずはゲームせどりについて軽く触れていこうと思います。

ゲームせどりの内容

☑ゲーム機本体
☑ゲームのソフト
☑周辺機器

これらを仕入れて利益を得るせどりです。

ゲームの世界は奥が深く、ゲームだからって本体だけしか売れないんだろう?と思っていても、ゲームソフトでガツンと利益が取れたり、普段は目もくれない周辺機器がお宝仕入れだったりするので、あなどれないものがあります。

周辺機器の代表的な例はコントローラーが挙げられますね!コントローラーもただのコントローラーではなく専用コントローラーもありますから、こちらも数が多いのが特徴です。

僕はゲームせどりをしないので、ゲーム系の情報収集は積極的に行っていないですが、たしか去年だったかゲームせどりってすごいなーって思ったトレンドがありました。

キムタクがメインだった龍が如くシリーズに、麻薬で捕まったピエール瀧さんが出ていたことで、みるみるうちにキムタクの龍が如くの中古買い取り価格が値上がっていったのを覚えています(笑)

ちなみにピエール瀧さんは”アナと雪の女王”にも出ていたので、ブックオフを覗くとアナと雪の女王のDVD・Blu-rayが置いてある場所がスッカラカンになっていましたね~

当たり前ですが全せどりジャンルでトレンドはありますから、情報収集は欠かせません。

…と、話は若干それましたがゲームせどりってこんな感じです。


本せどり専用LINE登録

ブックオフとゲームせどり

小型店舗でも大型店舗でもゲーム機器を取り扱っているブックオフが増えてきましたね(*’▽’)

ゲームせどりの仕入れの場所としてブックオフも候補のひとつに入っています。

新品・中古問わず仕入れられるのもゲームせどりの魅力でしょうか♪

なんのせどりジャンルでもそうですが、鉄板で売れる商品が存在します。ゲームせどりでも鉄板のものがあってプレステシリーズやニンテンドー機器なんかが鉄板らしいですよ~

ゲームせどりにも興味がある人は、是非事前リサーチをしてブックオフに挑んでくださいね(*’▽’)


LINE相談

ゲーム周辺機器に入るコレ

先ほどゲームせどりの仕入れ候補の中に”ゲーム周辺機器がある”と書きましたよね。

コントローラー・マイク・ACアダプターなど周辺機器には有名なものがありますが、忘れてやしませんか?ブックオフで仕入れられるゲーム周辺機器の存在を…

それは、ゲーム攻略本です!

今日なぜ僕がいきなりゲームせどりの話をしたかと言うと、ゲーム攻略本も売れるよって話を書きたかっただけなんです!僕本せどり専門なもので(笑)

ゲーム攻略本がゲーム周辺機器と断定してもいいのかはわかりませんが、攻略本も立派なゲーム関連の商品です♪

ゲーム好きな人は最新のタイトルだけでなく、古いタイトルもプレイする人が多いですから、新旧問わずゲーム攻略本はよく売れていく本のひとつです。

ただし最新の攻略本は利益になるものが少ないので、狙うのは”継続的に人気があるタイトル”かつ”古いタイトル”という感じでしょうか?

☑ドラゴンクエスト
☑ファイナルファンタジー
☑スーパーロボット大戦シリーズ
☑ゼルダの伝説シリーズ
☑信長の野望シリーズ

などなど

ここらへんのタイトルは継続的に売れていく攻略本も多いので、ブックオフに行って見かけたら是非リサーチしてみてください。

ゲーム攻略本せどりについて過去のブログに詳しく書いているので、併せて読んでみてくださいね↓

https://xn--b9j2a1gr65w.com/archives/2909


本せどり専用LINE登録

得意なジャンル・不得意なジャンル

一言で本と言っても種類が膨大にあるので「ゲーム関連の本には興味がるけれど小説関連はサッパリだ」みたいな感じの人も多いです。

全てのせどりジャンルに共通して言えることですが、最初から全てを仕入れ対象にするのは難しいです。

少しでも興味があったり内容を知っているようなジャンルを選んで、そこをしっかりとリサーチするの繰り返しで段々と慣れていけばいいと思っています。

興味のないコーナーの本をリサーチしようと思ったら、多分眠くなりますからね(笑)

特にゲーム攻略本のコーナーはコーナー自体が小さく、ブックオフの店舗によって品ぞろえも変わってきます。

見る範囲が少ないジャンルから覚えていくのもひとつの方法ですね♪

ブックオフの中でコーナーの中にある本の数が少ないところはどこなのか?そのコーナーのジャンルを覚えて家に帰ってから予習・復習してブックオフに挑んでも遅くはないと思います(*’▽’)


LINE相談

まとめ

ゲームせどりの仕入れと一緒に攻略本も是非リサーチしてみてください♪

今日も仕入れ頑張っていきましょ~!

[char no=5 char=”コータ”]せどりのご相談はこちからどうぞ↓
友だち追加[/char]

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました