どうも♪
コータです♪
なんで質問したのに答えがこれだけなんですか?
こんなことを言われてしまうことが多いです。
質問したら手厚い答えが返ってくると思い込んでしまっていませんか?
たしかに具体的に書いているにもかかわらず、一言の返事だけで終わるのは、質問する相手の選択を間違ったな…と思いますが、質問内容が薄いのに答えがこれだけ??って言われると困っちゃうんですよね…
それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。
本せどりの質問力と検索力
youtubeをはじめとする動画やブログなどでも、詳細に説明しているものが増えてくると、僕のような質問を受けてお答えする立場にとって困ることがでてきます。
- 質問の意図がわからないもの
- 聞く相手間違ってない?と思うもの
こういった質問がどんどんきてしまうからです(;’∀’)
無料で詳しく説明してくれる人がいればいるほど「この質問答えてくれて当たり前だよね?」っていうスタンスの人が増えてしまうんです。
もちろん僕も質問があれば誠心誠意お答えするつもりです。
ですが、「この質問ってどういうこと?」とか「これは僕に聞くじゃないな」っていう質問が多いわけです。
質問するなら最低限の質問力と検索力を向上させてもらいたいと思っています。
質問力とは?
*あくまでもこれは僕が思う質問力です。
質問力を鍛えるには疑問に思ったことを言語化する力が必要だと思っています。
- なぜ?と思ったところを説明できる
- わからないポイントはどこなのか?
- 客観的に自分を見る
疑問に思ったことを言語化するには、最低限でもこれらの項目は必要かな~と思っています。
口下手でもコミュ障でも”自分が思ったことを言語化”することはできます。
質問は文字を使ってでもできますからね♪
たとえば本せどりについて質問したいと思っても
☑本せどりのリサーチはどうやっていますか?
☑ブックオフに行って〇〇コーナーを見ていますが、どこに気を付けてリサーチをしていますか?
この2つの質問はどちらも、本せどりのリサーチについて質問をしているわけですが、具体性があるのは2つめの質問だと思います。
質問が大まかになればなるほど、お答えする内容も簡潔なものになってしまいます。
おおまかなご質問をいただく方に限って「なんでそんなにカンタンな回答なんですか?答える気ないんですか?」みたいな返事が返ってくることがあります(;’∀’)
僕としても答えようがないものに対して詳しく答えろって言われても困りますよ…
質問しようとする前に
- どういった内容を聞きたいのか?
- 本当に質問したい相手なのか?
みたいなチェックをしてもらいたいな~と思います。
質問にご回答できるような内容ならまだいいですが「これってAmazonに聞けばよくない?」って思うようなこともあります。
Amazonのセラーセントラルの使いかたや、他のせどらーから教えてもらった内容に対しての質問とか…
僕に質問されても困るってものがあります。
検索力とは?
質問力に加え、同時に鍛えてもらいたいのが検索力です。
*質問力同様にあくまでもこれは僕が思う検索力です。
検索力を鍛えるには”思ったことをまずは検索してみる”ことが大事だと思います。
とりあえず疑問に思ったら検索。
これを徹底してみてください♪
質問力を鍛えていけば、おのずと検索力があがると僕は思っています。
質問しようと思った内容を具体的にだしていけば、アナタがどこを聞きたいのか?が具体的になります。
僕のブログの中で類似の記事を検索したかったら、パソコンの場合は右側の検索窓へ、スマホの場合は下へずっとスクロールしていくと検索窓があります。
僕のブログだけでなくネット全体で検索するなら、皆さんご存知のGoogle先生。
動画に絞って検索するならyoutubeで検索してもいいですね♪
いただく質問の内容によっては、結果的に僕ではわからない専門的なことを聞かれている場合があります。
だって考えてみてください。
Amazonの内容を聞きたいならAmazonに聞いたほうが早いですよね?
Amazonに何回も聞いたからってペナルティがあるわけでも、ブラックリストに入る可能性が高まるわけでもありません。
僕に質問しようと思ったことをそのまま専門であるAmazonに聞いてしまえばいい話です。
このように、僕ではわからない(説明しにくい)ことは、僕よりも詳しく書いてある動画やブログ等をご紹介することもあります。
怠けているわけでも、答えたくないでもなく、アナタに必要なことを詳しく知れる最短の答えを出していると思ってもらえると嬉しいなと思っています。
依存性を生み出さないために
僕は依存されることが嫌いです。
それはなぜかと言うと、依存することはその人がいないとダメになるからです。
アナタ自身で考えることを放棄しないでください。
あくまでも僕たちはアドバイスをする側であって、100%の答えを提供する側ではありません。
そもそもの話、そこの考えかたひとつで依存してしまうのかが決まってしまうと思っています。
僕の出す答えも100%正解ではありませんので、アナタの中で情報を取捨選択していく必要があります。
これだけは素直にやってほしいと思えることは、素直に行動に移してほしいですが、あいまいなことや・現段階では不確定なこともありますしね(;’∀’)
まとめ
質問する時は、質問力を駆使しして何が聞きたいのかを具体的にすること。
そして具体的になった質問を誰に相談するのか?や他にも詳しく書いてある情報源がないかを検索してみる。
これだけでもアナタが聞きたい質問に対する答えがわかる場合があります♪
質問力と検索力を鍛えてみてくださいね~
今日も仕入れ頑張っていきましょ~!