◆その他

衝撃の事実!デスクの上が散らかっているとせどりの作業に影響がでる?!

book

どうも♪
コータです♪

昨日のブログでは電脳せどりを
効率良く行うために
パソコンのモニターを2枚にする『デュアルディスプレイ』についてご説明しました。

今日は作業する机を整理整頓して
使いやすくすればもっと効率があがるというお話しです。

それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。

作業デスクが散らかっているとどうなる?

僕たちがせどりや仕事に使うデスクの環境は
頭の中も同じ状態になっているそうです。

とある大学の研究でもデスクが散らかった状態は、感情・行動・他人との関係にまで影響があるとか…!

という事は?
デスクが散らかったままになっていると
頭の中も散らかった状態になってしまっています。

たまに頭の中がまとまらない時がありますが
その時は頭がとっ散らかってる状態ですもんね(;’∀’)

「頭の中がとっ散らかってるな…」と思う時に
部屋の周りをぐるりと見回してみると
いつもより散らかっている状態かもしれません(笑)

☑あとで確認しようと思った書類
☑仕入れに使ったレシートの束
☑やりかけの作業の残骸
☑読もうと思った本 などなど…

あなたの作業デスクは、このように散らかっていませんか?

デスクが散らかっていると
頭の中が散らかるし作業効率も落ちてしまうとか衝撃ですよね(‘Д’)

せどりで使う道具はまとめて整理整頓!

せどりで使う道具は
できれば、ひとまとめにしておくと作業がしやすいですよね♪

☑パソコンとプリンターが離れた場所にある
☑ハサミやテープなどの作業用の道具がバラバラのところに置いてある
☑いつも作業するときは、なにかを探している

こんなことありませんか?

同じせどりの作業をするでも
デスク周りが散らかっている人と
整理整頓されている人では
そもそもの作業時間も変わってきます♪

「あれ?どこやったっけ?」
探す時間がもったいないので
デスク周りは常にきれいにしておきたいものですね~

 

デスクや部屋を散らかしてしまう人の特徴

散らかしてしまう人の特徴があるらしいので、まず特徴を挙げてみますね!

☑注意力が散漫になる
☑やらなくちゃいけないことを先延ばしにする
☑お金の浪費癖がある
☑太りやすくなってしまう

特徴を見ただけで頭の中が
散乱してしまってるのがわかりますね(;’∀’)

太りやすいってどういうこと?!
そんなのも関係しているって怖っ!

すべての項目に共通して言えることは
なにも考えていないというところがポイントなのかなぁと思います。
(あくまでも僕が考えた共通点ですよ)

しっかり考えていれば
注意力が散漫になることもありませんし
やらなければいけないことを先延ばしにすることもありません。

浪費や太りやすいことも
とりあえず必要かもしれないから買っておくとか

お腹すいてないけど
なんとなく食べようとか
そんな小さなことが大惨事を招いてしまう感じですね(;’∀’)

こわいこわい…

作業デスクを片付けよう

あなたの頭の中が
最悪な状態にならないためにも

せどりで作業するデスクを片付ける習慣をつけましょう!

読もうと思った資料などは
ついつい下から上に置いてしまうものです。

下から上に積み上げてしまうと
下に置いているものが見えなくなってしまい
結果的にいつの間にか忘れてしまいます…

書類を紛失または忘れないためにも
ファイルなどに入れて立てて保管すると作業しやすいようですよ♪

まずはあなたのせどりのデスクの上を
・すぐ使うもの
・1週間以内に使うもの
・使わないもの

などと区分けして断捨離するだけでも
だいぶ机の上がすっきりしてきますね~

あとせどりあるあるで言うと
電脳で届いて開封していない荷物が転がっていたりします(笑)

届いて開封していくのって面倒ですよねぇ…
でも、溜めていってしまうともっと面倒なことになるので、先延ばしにしないで、チャッチャと作業しろって話ですよ…(わかってるってw)

自分で書いておきながら
わかっちゃいるけど、やってないことばかり。

読者さんに向けてブログを書いているのか
自分のためにブログを書いているのか…
なんかわからなくなっている自分がいます(笑)

毎日ちょっとずつでもいいので
机の上を片付けていく習慣を作りたいですね(*’▽’)

 

まとめ

せどりが忙しいと、ついつい掃除や
デスクの整理整頓がおろそかになってしまいます。

汚い場所で仕事をするよりも
どうせならキレイな場所で仕事したいですよね~

…と言いながらも僕の机も散乱しがちなので、片付けないとなぁ(笑)

それでは今日も仕入れ頑張っていきましょ~

[char no=5 char=”コータ”]せどりのご相談はこちらからいつでもどうぞ♪
友だち追加[/char]

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました