◆その他

せどりで稼ぎ続けるにはロジカルに説明できる必要があります

book

どうも♪
コータです♪

あなたが稼げているなら稼げているなりの理由があり、稼げていないなら稼げていないなりの理由があります。

今日は稼ぎ続けていくたいくために必要なことを書いていこうと思います。

それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。

稼ぎ続けるために必要なこと

あなたがこれからせどりで稼いでいくために、ロジカル(論理的)に説明できるようにならなければいけません。

これから稼いでいこうと思っているのに、ロジカルに説明もなにもないよーと思う方もいるかもしれません。

月収1万円でも、5万円でも、10万円でも…あなたが稼ぎたいと思っている目標に向けて、実際に稼いでいる額に対して説明が必要っていうことです。

たとえばアナタが今月収5万円稼いで月収10万円が目標だとしましょう。

そしたら月収5万円稼げている稼ぎかたを説明できるようになりましょう。

少額でも稼いでいる実績があるということは、その額に対しての稼ぎかたがあるということです。

なんとなくでせどりを実践している人こそ、稼ぎかたを漠然と考えています。

自分がやっているせどり方法が理論的に説明できないようであれば、見直す時間を作ってほしいと思っています。

まぁ、メンドクサーと思ってしまうことですけどね(笑)

なぜ説明できないといけないの?

稼いでいる額は個人差があるので、人によって稼ぎかたは違うと思います。

月収1万円の稼ぎかたよりも、月収5万円の稼ぎかたのほうが、稼げるポイントの量が違うようなイメージですね。

いま実践していることを書きだそう

  • どういったジャンルを攻めているか?
  • 資金力はどれくらいなのか?
  • せどりに使っている時間 など

稼いでる実績があるからには、それなりの稼ぎかたがあるはずです。

単発的にせどりをやっていこうと思うなら、今やっていることを”なんとなく”やってもいいと思います。

でもせどりで稼いでいこうと思うなら、あなたの稼ぎかたを説明できないといけません。

修正するポイント・伸ばすポイント

アナタが実践している稼ぎかたが説明できるようになると、メリットが生まれます。

それは、修正するポイントと伸ばすポイントが明確にわかるようになるからです。

置かれている現状で悩みを解決するために、稼ぎかたを見直すことはよくあることです。

いつも通りやっているつもりでも、稼いでいたことよりも、せどりに割ける時間が減ってるなとかね。

それもわからないようだったら、どうやって原因を追究するんですか?

僕のようにせどりをやっている先輩に相談するとしても、どうやって現状を説明しますか?

「なんか最近稼げなくて…」とか「理由はわからないですけど、稼げません」と言われても、相談に乗るこちらも困ってしまいます(;’∀’)

それよりも「僕はこうやって稼いでいるんですけど、最近の売り上げが伸び悩んでいます」と具体的に言ってもらえると、アドバイスもより具体的になります。

おそらくこのブログを読んでくださっている方は、メンドクサイナーって思っていると思いますが、その面倒くささがあとから効いてきますよー

 

稼いでいる人がやっていること

最近ツイッターでも書きましたが、稼いでいる人達がやっていることの中にこういったものがあります。

どれもメンドクサーと思うものばかりですよね。

☑自己分析とかメンドクサー
☑モチベーション管理とかメンドクサー
☑資金管理とかメンドクサー

こんな感じだと思います(笑)

それにプラスして今の稼ぎかたを説明できるようになる。

やることテンコ盛りですね(笑)

できることから手を付けていく

全部一気にやろうと思ったら続かないので、まずはできることをチョットずつやっていきましょう♪

これ大事ですよ。続かなかったら意味がないですからねー

やったほうがいいよ~っていうものを挙げましたが、最終的にできていればOKですよ(*’▽’)

全く手を付けないんじゃなくて、チョットずつ手を付けていきましょー

あ、あとできればこれもたまにやってほしいです↓

問いかけることで自己分析につながったりします。

お金だけに囚われて「なんでせどりをはじめたのか」を置いてきてしまっている可能性がありますからね~

ふと考えてみたら、ナニヤッテンダ?って時がやってきますから。

稼ぎかたを書き出すよりも、自己分析のほうが難しいなぁと感じます(笑)

自分のことは一番自分がわかっているはずなのに、わかっていない。
なぜか、家族やパートナーのほうがアナタのことを深く理解してたり…みたいな(笑)

自分自身が一番よくワカリマセンナー(・∀・)

 

まとめ

稼ぎ続けるには、あなたの頭の中で考えていること・思っていることを出し尽くす必要があります。

説明できて、はじめて自分で深く理解できることがありますからね♪

メンドクサーと思いますが、少しずつやっていきましょう!

今日も仕入れ頑張っていきましょ~!

[char no=5 char=”コータ”]せどりのご相談はこちからどうぞ↓
友だち追加[/char]

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました