◆その他

行動せずに調べつくしてるだけで、せどりは稼げると思っているの?

book

どうも♪
コータです♪

早いもので今日から7月突入ですね。
あっという間に2020年も上半期に入り、昨日のモノレート終了のこともあり、せどり界もあわただしくなっています(;’∀’)

なにか動きがあると不安になってしまう方も多いとは思いますが、不安になりすぎると行動できなくなってしまうので注意が必要です。

今日は、せどりの世界は考える前に行動!の人達が稼げるよってお話です。

今日もお付き合いよろしくお願いします!

 

最近、にせインテリ系の人が多い気がする

僕の中で”インテリ系”とは頭脳派でデータに強い人のイメージです(*’▽’)

最近ですが、まだせどりを始めても間もない初心者さんの中で”にせインテリ系”の人が多いような気がします。

たとえば「本せどりだったら店舗せどりと電脳せどりのどちらが仕入れやすいですか?」みたいな質問をもらったとします。

僕は店舗せどりだから…とか、電脳せどりだから…とか、どちらかに限ってせどりをするよりも、店舗せどりも電脳せどりもどちらも推す派です。

ですが、その中でも質問してくださる方の状況を考えながら「店舗せどり・電脳せどりどちらかを最初に取り組むなら」と質問に答えています。

僕なりに質問してくれた方にベストな内容をひねり出しながら答えるんです。
でも、にせインテリ系の方の答えは「なるほど。そしたらもっとネットとかで調べて、また質問します。」とインテリ風の返事が返ってくるんです。

え?もっと調べるの?!
とツッコミたくなる時がしばしば…。

僕が提案したものを即実行しろとは言いません。
ですが、ライバルよりも稼ぎたいなら実行しないとはじまりませんからね。

 

勉強熱心な初心者さんが増大?

日々勉強していく意欲があるのは、とても良いことです。
ですが、行動に移さずに「先に勉強しておこう!」と、よくわからずに勉強だけするのはいかがなものかと思います。

行動にする前に、ある程度の知識は入れておけばOKです。
あとは実際にあなたが行動に移してみて、次に勉強することを手に入れるイメージです。

なので、人によって勉強する内容って微妙に違うと思うんですよね。

だって実際にやってみないとわからなくないですか?

自分になにが足りないのか?なにが人より能力値が高いのか?それはあなたが判断するしかないんです。

世の中にある情報は、全てが”今のあなた”に合っているとは限りません。

方向音痴の人だったら、スマホで使えるナビを探すところから始まるかもしれないですね(;’∀’)
パソコンが元から得意だったら、Googleクロームの拡張機能を使いこなすことは得意かもしれないです(*’▽’)

そう考えると、自分が行動に移す前に不必要な情報で頭を埋め尽くされて、行動の第一歩がどんどん踏み出せなくなります。

それって時間がもったいないって思いませんか?

 

やらないと始まらないですよ

要するに第一歩を踏み出すのに、心配で不安かもしれませんが、動いてみないとなにも始まらないってことです。

意外とせどりの世界って”頭で考えずに行動に移した人たちが稼げてる世界です”
こうやって言葉に表すとバカでもできるみたいに取られてしまうかもしれませんが、そうではありません(;’∀’)

思い切ってポーンとやってしまったあとに、自分に足りないものを勉強して補えばいい話です。
それでなにも問題はありません(‘ω’)

にせインテリ系の人たちは、情報を仕入れるっていうスキルがあるからこそ、調べて調べて調べつくさないと不安なんだろうと思います。

インテリの部分はちょっと置いておいて、ちょっとくらいバカになって行動に移してみましょう♪

せどりってそんな世界ですよ~
行動したもん勝ちです。
行動力が誰よりもあれば、ライバルを寄せ付けないくらい成長できます!

リサーチ能力を上げるために必要な事

僕なりのリサーチ能力をあげるために必要なことはと考えたところ、自分がせどり初心者の時にやっていたことを思い出しました(*’▽’)
それは自分の中で条件を設けるとリサーチ能力があがったって話です。
おっと、ここから先の詳しいことは動画内を確認してくださいね♪

7月1日から開始になるもの

そういえば今日から、いろいろなものが変化しますね~
☑レジ袋が有料化
☑キャッシュレス還元事業が昨日で終了
☑モノレートが使えなくなる

他にもなんかあったような…

あ、あとはマイナポイント事業が開始ですかね?

終わるものもあれば、はじまるものもあるってやつですね~
世間の流れが早すぎてついていけなくなりそうです(笑)

なにか他にも知っておいたほうがいい情報があったらシェアしてください(‘ω’)ノ

まとめ

7月になると夏本番って感じがしますね!
(まだ梅雨も終わってないけど…)

今年も残り半年です!年末になって「今年はなにをやったっけ?」とならないために、しっかりと頑張りたいですね♪

[char no=5 char=”コータ”]せどりのご相談ならいつでもどうぞ(*’ω’*)
Keepa(キーパ)の使いかたがわからない方もいつでもどうぞ♪
友だち追加[/char]

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました