◆その他

【Amazonで本せどり】あなたのせどりの時給はいくら?せどりのモチベ維持の方法

book

どうも♪
コータです♪

せどりをやっていると途中でやる気がなくなることは誰でもあることです。

僕のブログでもモチベーションの維持や
やる気がなくなった時にやる気を出す方法など
ちょこちょこ書いていますが

結局のところ個人差があるので
自分で色々試してみてあなたに合った

モチベーションの維持の方法を見つけるのが一番しっくりきます。
[char no=5 char=”コータ”]ただその自分にしっくりくる方法を見つけるのが結構めんどくさい(笑)[/char]
さて今回はモチベーション維持や
今あなたがせどりをやっていて時間配分をきちんと使えているのか?
などを考えるためにも一つの方法を提案したいと思います(*’▽’)

それでは今日もお付き合いよろしくお願いします

 

せどりのキャッシュフローとやる気の問題

せどりをしていて
モチベーションが低下したり
[char no=1 char=”ギモン男性”]仕入れ面倒くさくてやりたくねぇ~![/char]
と思う時はせどりの売り上げや
時間配分がうまく回ってない時に起こったりします。

次第にイライラしてやる気なくなるパターンです(;’∀’)

うまく売り上げがあがって時間配分も上手にできてるなら
モチベーションも下がるどころか上がりまくりますから(笑)

そんな時はアドレナリンが出まくりますしね~

特にキャッシュフローがうまく回ってなかったりすると
モチベーションか低下しやすかったりするので気を付けておきたいところ。

せどりで利益を出すためにキャッシュフローついてたまに考えてみてはいかがですか?

過去にもキャッシュフローについて
考えてもらいたいポイントについてご説明しているので

こちらの記事も参考にしてみてください↓
せどりで利益を増やすキャッシュフローの考え方【せどりの儲けの極意】

 

あなたのせどり時給はいくら?!

モチベーションをあげたりせどりの時間配分が上手くいってるかどうかを把握する一つの方法として

せどりの時給を自分なりに換算してみる

という方法もあります。

せどりの時給を換算してみることは
僕のせどり仲間の間でも普通にやっていることで

せどりを長く続けている人ほど
せどりの時給換算を上手に把握している方が多いです。

せどりにかけた時間を時給換算する方法は
ものすごく簡単で…

☑1ヶ月にせどりで活動した時間
☑1ヶ月の売上

この2つを出せば時給は簡単に割り出すことができます♪

1ヶ月の売上÷1ヶ月の活動時間

という計算方法になります。

例えば一か月に50時間せどりをしていて
1ヶ月の売上が10万円だった場合を計算してみると…

10万円÷50時間=2,000円

この場合のせどり時給は
1時間2,000円という計算になります。

もしも1ヶ月に15万円稼ぎたいなぁ~と思った場合
単純に時給で計算すると75時間の時間が必要ということになります。

一ヶ月で75時間の時間を作り出すためには
一ヶ月が30日として考えると

1日の間に2.5時間のせどり時間を確保すればOKというわけですね。

あなたはどれくらい稼ぎたい?

せどりをしている人それぞれ1ヶ月に稼ぎたいと思う金額は全く違うので

1ヶ月にせどりに使う時間配分も違いが出るのも当たり前です。

時給換算してみて今の状況で良しと思う人もいると思いますし
まだまだだー!と思う方もいますよね?

もうひとつあなたのせどり時給を比較する金額として

厚生労働省が出している令和元年10月現在の
各都道府県の最低賃金なんかを調べてみました。

各都道府県別に最低賃金は書いてありますが
ここでは割愛して東京・大阪・福岡あたりを書き出してみると

☑東京1,013円
☑大阪964円
☑福岡841円

もちろん住んでいる土地の物価なども違うので
東京辺りが一番高い金額にはなりますね。

この金額を見てあなたはどう思いましたか~?

「よし!最低賃金以上の金額でせどりができている」
と思う方と
「最低賃金ぐらいの金額あたりでしかせどりができてない」
と思う方とわかれちゃうかな(;^_^A

せどり初心者のうちはコツコツと頑張っていくしかないので
いきなり僕のブログを見て

全国の最低賃金を見てしまって落ち込む方もいるかもしれません。

せどり初心者さんの方は物は考えようで
最低賃金以上の金額を1時間で稼いでやる!という目標になったりもしますし

せどりに慣れてきた方はもっともっと自分の時給を上げていくためにも
どういう風にせどりをしていったらいいか?などよく考えるきっかけにもなると思います。

今のせどりを振り返って考えてみる

せっかくせどりをしているなら
時給をどんどん上げたいと思いますよね(*’▽’)

僕だってまだまだ
せどりの時給を上げたいと思います!

では同じ1時間でせどりの時給を上げるためにはどうしたらいいのか?

☑仕入れ量を増やす
☑リサーチ量を増やす
☑仕入れる方法を増やす
☑使える時間を増やす

☑ムダな時間を減らす
☑なんとなくで仕入れる量を減らす
☑経費の見直しをする

増やす項目もあれば減らす項目もありますね。
まぁざっと言うとこんな感じでしょうか?

あなたの一人では手に負えない項目があるとしても
ツールなどで補えるならツールの導入を考えるのもいいと思いますし

店舗せどりだけで今現在稼いでる人は
電脳せどりを覚えてみてもいいかもしれません。

稼がなきゃ!稼がなきゃ!ってだけ思っていても
実際は稼げる方法というのは見つかりません。

こうやって1度今までの状況を振り返って考えるということもすごく大事です。

せどりの時給換算を定期的にすることによって
過去のあなたと今のあなたを比べてみて

成長しているのかどうかというのも
せどりの時給を見れば一目瞭然で分かるようになっています。

せどりの時給をあげるという目標ができると
モチベーションがぐっとあがったりするので
試してみてくださいね♪

今のせどり時給ってどうなの?って相談がある方は
[char no=5 char=”コータ”]LINE@からお気軽にどうぞ~
友だち追加[/char]

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました