◆Amazon刈り取り仕入れ

アマゾンで刈り取った商品って変なのが届くって本当?

book

どうも♪
コータです♪

僕の今の仕入れはブックオフせどりもしていますが
主にアマゾン刈り取りをはじめとする電脳仕入れが多いです。

アマゾン刈り取りと聞くと
やったことがない方は何となく「敷居が高い…」と思っている方が多いようです。

アマゾン刈り取りのご質問の中でも頻繁にいただく内容がこれ↓

[char no=1 char=”ギモン男性”]アマゾン刈り取りをした本はちゃんとした本が届くんですか?[/char]
今日はこちらのご質問についてご説明していこうと思います♪

それでは今日もお付き合いよろしくお願いします!

アマゾン刈り取りで粗悪品は届くのか?

まず結論から申し上げると

アマゾン刈り取りで仕入れた本で見るも無残な
ボロボロな状態で届くような

粗悪な本に当たることは100回に1回ぐらいのレベルです。

あなたもアマゾンで販売しているから
出品する時の検品の大変さはわかっていると思います。

常に僕たちアマゾンで出品している側は
マイナス評価やクレームを貰わない為に

ある程度の自分なりのボーダーラインを持って検品・出荷をしていると思います。

少し前にブログでも書きましたが
僕の場合のコンディションをつける判断基準は

自分が思っている状態よりも
ワンランク下のコンディションを付けると決めています。

詳しい記事はこちらから↓
中古本せどりのコンディション基準は?コンディションの決め方

アマゾンで出品している本せどらーが
全て自分が思っている状態よりもワンランク下のコンディションをつけているとは限りませんが

検品が甘かったらクレームが来たりマイナス評価が来たりするのは誰でもわかることですよね?

なのでアマゾン刈り取りをしたからといって
粗悪な本に当たることはまぁまぁ少ないと思ってもらってオッケー(*’▽’)

意外とこっちの方が粗悪品に当たる

なんならヤフオクやメルカリなどで仕入れた本の方が
写真に写りきれていない部分や商品説明に全く書いていないところが破れていたりなど

残念な本に当たる確率はアマゾン刈り取りよりも高いんじゃないか?と思っています。

特にメルカリなんかは本が届いてお互いの評価が済んでしまえば
後から確認して粗悪な本だったとしても

クレームも言えないどころか
返品返金なども全く対応してくれませんからね(;’∀’)

メルカリなどのフリマアプリで仕入れるときは評価する前に
必ず届いた本の中身をチェックするようにクセつけておくとトラブルも事前に回避できますよ!

アマゾン刈り取りに抵抗があるかを考えてみた

ではなんでヤフオクやメルカリでは抵抗なく仕入れることができるのに
アマゾン刈り取りではちょっとした抵抗があるのかな?
と僕なりに考えてみたところ…

商品画像があるかないか

これが大きな違いなんじゃないかと思います。

ヤフオクやメルカリなどのフリマアプリは
よっぽど事がない限り商品画像を最低一枚は載せてあります。

その画像を見ながら仕入れる側としては判断していくのですが
アマゾン刈り取りの場合は商品画像がある事の方が稀なので

判断しにくい=商品状態がわからない

という心理になります。

実際に商品を手に取れない代わり画像があると安心しますが
アマゾン刈り取りの場合は画像が全くありませんもんね(;’∀’)

僕も最初のうちは汚い本に当たったらどうしよう?
コンディション詐欺にあったらどうしよう?なんか考えていた時もありました。

でも何回かアマゾン刈り取りをしているうちに
[char no=5 char=”コータ”]自分が売る立場になったらコンディション判断や
検品はある程度しっかりするよなぁ[/char]
と思い始めてからはアマゾン刈り取りが抵抗なくできるようになりましたよ~

アマゾン刈り取りの時に注意している事

だって購入してもらった本に対して
クレームとかマイナス評価をもらうことの方が
かなり精神的にやられるので

コンディション判断や検品はしっかりしますよね(笑)

だからといってアマゾン刈り取りができそうな本を
手当たりしだい刈り取るというわけではなく

☑商品説明をしっかり読んである程度の情報はしっかり把握しておく
☑商品の状態が不明確なところは出品者に商品状態を問い合わせてみる
☑そもそも評価が悪い出品者からは刈り取りをしない

みたいな注意はしていますよ。

それでも僕らがどんなに注意をしたとしても
粗悪な本に当たる確率は0%ではないのが悲しい現実です。

アマゾンでは返品が簡単にできる

ここでアマゾンで仕入れる事のメリットがひとつあります♪

アマゾン刈り取りのいいところは
FBAで刈り取っても自己配送で刈り取っても

アマゾンで仕入れてる以上
返品できるようになっています

アマゾン刈り取り最終奥義として…

☑ボロボロで出品できないような本が届いてしまった
☑書いてあるコンディションと全く違う本が届いてしまった

なんていう時は
迷わず返品処理をしましょう

僕も失敗した経験がありますが

出品しようとしていた本を出荷する時に
間違ってラベルを貼ってしまって別のコンディションの本をFBAに納品してしまった…

なんてミスありますよね?

恐らくこういった間違いは誰もが通る道なので
もしかするとアマゾン刈り取りをしたら
そういった状況に出くわすかもしれませんね

そこは同じ出品者同士
心を広く持って対応してあげましょう(笑)

返品時の注意点

返品する時は返品の理由をしっかり書き
返品処理をしてもらいますが

ここで一つ注意点!

アマゾン刈り取りをして仕入れた本を返品するときは
購入から1ヶ月以内に必ず返品処理をすることです。

1ヶ月を過ぎてしまうと
アマゾンは返品受付をしてくれなくなってしまいます。

期限内に返品さえしておけば大丈夫なので
手元に本が届いたらしっかりと確認しましょう♪

アマゾン刈り取りでご質問があればこちらからどうぞ~♪
[char no=5 char=”コータ”]
刈り取り情報も随時発信しています!
友だち追加[/char]
今日の仕入れ頑張っていきましょ~

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました