◆本せどり基礎

【せどり】Amazonで販売した時に低評価をもらわないコツ

book

どうも♪

コータです♪

今回はAmazonで販売した商品に対して
評価1や評価2などの低評価を貰わないコツ

以上についてお話していこうと思います♪

本せどりでは基本的に取り扱う商品は中古商品ですので

ボロボロの商品でも新品同様の商品でも
きちんとしたコンディションで売れば
売れる時はきちんと売れていきます。

ただし売れていった後にお客様が手に取ってみて
どういった評価に繋がるかどうかは

あなたがちょっとした手間をかけているか
かけていないかで全く変わってきます。

商品を売ってしまって安心しているところに
低評価をつけられると悲しいですよね…。

そこで普段、僕が気を付けている
本せどりの低評価を貰わないコツなど
今回はご紹介していこうと思います♪

本せどりの極意:商品説明をしっかり書く

本せどり初心者の方は商品説明欄を
きちんと書くことを忘れがちな人が多いですね。

商品説明欄を記載する時に
出品作業と同時進行に行っている方は
あまり記載忘れというものはあまりありませんが

出品作業中に商品説明欄まで記載していると
作業効率が悪くなってしまうこともあるので

出品作業に専念してあとから商品説明欄を
まとめて記入しようとする方は要注意ですよ!

全くコンディションが書かれていないまま
気づかずに売れてしまったりすると

低評価につながる可能性が非常に高いです。

仕入れた商品のコンディションをエクセルなどで
状態をまとめておいたりすると
商品説明を記入する時にすごく楽になります♪

☑商品の状態
☑商品画像
(↑基本的に僕は画像は撮っていません)
☑気になる点があればその部分

このような部分をしっかり記載しておけば
低評価をもらう確率は極端に少なくなります。

商品画像ですが
絶対に撮らないといけない!
ってことはありません。

ただ、ご自分がとても気になるなどの理由があって
商品画像を載せるというせどらーさんもいます。

そこは個人の判断次第って感じですね。

本せどりの商品説明欄を書くコツとしては

もし自分が中古の商品を買うと考えた時にどういった点が気になるか?

というのを参考にしてみるのもいいかもしれませんね♪

自分が嫌だなと思ったことは
もちろんお客様も嫌だなと思うはずですよ~。

本せどりの極意2:付属品の有無を確かめる

最近の本や雑誌でも「付録つき」
というものがものすごく多くなりましたよね!

ムック本と呼ばれる本も最近は売り切れが
続出するほど人気を誇っています。

バッグなどのブランドとコラボしたやつですね。

ちなみにムック(mook)本の語源は
雑誌のmagazineと書籍のbookを合わせて
作られた造語みたいですね。

(僕もブログを書くために調べましたが
造語ってはじめて知りました 笑)

厳密に言うとムック本は
雑誌でも書籍でもないそうなんですが…

そこらへんが気になる方は
他の方のブログを読んでお勉強していただけると良いかな♪

もう今となっては
本が主役なのか付録が主役なのか
分からなくなるような本も多いですよね(笑)

この前テレビでも言っていましたが
女性は「ついつい付録欲しさに雑誌を買ってしまうんです」

って言っているくらいなのでチェックしておくと良い商品です。
僕もたまにチェックしています。

もちろんムック本のように
バッグや付録だけではなく

☑DVD
☑別冊本
☑ポスター
などなど

こういった付属されている本なども多く
仕入れ狙い目の商品が増えました♪

特にこういった商品は本の表紙に
付属は何がついてるのか?というのが
書いてあることが多いので

仕入れをする時はしっかり表記を見逃さないようにしましょう!

ちなみにわかりやすい例でいくと
下の画像の商品ですが

最低でも5,000円以上で売れることが多い激ウマ商品です。

モノレートはこちらから

この画像のように表紙に大きく
「DVD付き」と書いてあれば分かりやすいですが…

モノレートはこちらから

この商品のようにDVDの表記がイラストで記載されているものもあります。

きちんと表紙を見ておけば
判断できるものばかりですので
本仕入れするときはしっかり表紙を見ておきましょうね。

ちなみに先ほどご紹介した
二つの商品は回転も良く人気の商品ですので

電脳仕入れや店舗仕入れをする時に
是非探してみてくださいね♪

本せどりで低評価をもらわないために

本せどりが初心者のうちは仕入れの時に

表紙を見て付属品がないかどうかを
チェックすることはもちろんのことですが

仕入れの時に本の中身を
パラパラとチェックする時に

DVDなどが入っていそうなポケットがある場合は
そのポケットの中にDVDが入っているかどうかもきちんとチェックしましょう。

DVDが付いている本などは
その付録に対して価値が出るものがほとんどです。

本に付録がついている完品の状態で
高く売れるからといって…

付録なしの状態で売れるということは極端に売れる確率が下がります。

ですので完品ではない状態で仕入れるのはやめておいた方が安全です。

付録がない状態で仕入れてしまい
商品情報にも全く記載を入れてなかったりすると

付録が入っていませんでした
★☆☆☆☆(1)

というような評価を貰いやすくなってしまいます。

仕入れのミスや記載のミスを減らして
低評価をもらわないようにしていくのも
本せどりで稼いでいくコツになりますよ。

まとめ

需要が高いうえに中古本でも人気な付録付きの本。
低評価をもらわないように

☑仕入れ時
☑納品時

ちょっとした手間をかけておくだけで
売るあなたも買う購入者も
どちらも気持ちよく取引する事ができます。

しっかりした対応をしておけば
評価も自然ともらえるようになりますよ♪

今日もせどりを頑張っていきましょう♪

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました