ブックオフ仕入れで必要な事は
仕入れが出来ることです。
当たり前と思うかもしれませんが、
これは実はとっても大切なことです。
では、店舗せどりで
仕入れが出来るようになるには、
どうすればいいでしょうか?
商品を覚える
リサーチ力をつける
体力をつける
時間効率を考える
資金を蓄える
などなど、上記も大切です。
でも、僕が一番思うのは、
仕入れが出来る店舗で仕入れする
ということです。
「仕入れが出来ない店舗で
いつまでも時間をかけて検索する」
という行動は効率の面に沿って考えると
とても時間効率は悪いです(ノД`)
例えば、
A:いつ、いっても仕入れ出来るブックオフ
B:いつ、いっても仕入れが出来ないブックオフ
↑
どちらが良いでしょうか?
仕入れをするという前提でいくのですから、
当然ながらAの店舗ですよね?
店舗せどりで大切な事は店舗選びです。
ブックオフは
お客様からの買い取りで
成り立っている中古の店舗です。
↓
とういうことは、
お客様が来店する頻度が高そうな
ブックオフだったら、
買い取りする商品がたくさん入ってきます。
↓
お客様が沢山くる店舗とはどこか?
↓
交通の便がいい場所
賑わっている商店街の中などのお店
近くに他の中古商品の買い取り店舗がないお店
などなどが考えられます。
↓
では、そういう店舗はどこだろう?
とグーグルマップなどで
「ブックオフ」と探してみると
何かヒントが見つかるかもしれません。
ブックオフの公式HPの
店舗情報みても何か見つかるかもれません。
多くの仕入れが出来ない人は、
ブックオフになんとなーく行く
↓
なんとなーく検索
↓
何もない
となります。
なぜ仕入れが出来なかったかを
考える事をしない人が多いです。
「その店舗がなぜ仕入れが出来るのか?」
「その店舗がなぜ仕入れが出来ないのか?」
こういった事を考えて行動すれば、
仕入れが出来ない店舗にはいかない。
↑
という選択肢がとれます。
逆にブックオフで安定的に
仕入れが出来る人は、
この店舗は仕入れがたくさん出来る。
↓
なんでだろう?
と常に考えて行動しています。
自分の現在の能力や相性などがあるので
どの店舗だったら仕入れが出来るという
明確な答えはありませんが、
少しでも考えるだけで、
自分の中の基準が見つかる事も
少なくありません。
ブックオフせどりで仕入れが
出来る確率を高めたい場合は、
店舗選びがとても大切で
それに沿った行動が大切ですよ。
いつでも仕入れができるような良い店舗を見つけて、
仕入れが少しでも出来る確率を
高める行動をした方が楽になりますよ。