◆その他

目標設定は連想ゲームと思ったらカンタンにできますよ

book

どうも♪
本せどり歴17年目突入のコータです♪

僕はLINEやブログなどでも目標設定って大事だよねという話をしているのですが

[char no=”11″ char=”困る男性”]目標設定って聞くと頭が拒否しちゃいます…[/char]
っていう目標設定に対して拒否反応を起こしてしまう人も意外といらっしゃいます。

今日は、難しく目標設定と考えずにカンタンに考えてみませんか?という内容です。

それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。

目標設定をカンタンに言うと…?


目標設定って言うとすごく小難しいように感じるかもしれませんが、カンタンに言ってしまえば”連想ゲーム”をするようなものです♪

連想ゲームは起きてしまった事例からすることもできますし、やりたい事に対してすることもできます。

こちらは起きてしまった事例から連想ゲームをした例です↓

忙しいからせどりできなかった
 ↓ ↓ ↓
何がそんなに忙しいのか
 ↓ ↓ ↓
仕入れがうまくいかなかった
 ↓ ↓ ↓
なんでなのか?

(ここで目標となることを連想する感じ)

忙しいからせどりが出来なかったことに、なんでそうなったか連想してみよ~っていう感じですね。

連想ゲームをしていくと、最終的に「これが原因かな?」っていうところに行きつきます。

これ以上連想しようがないなっていうところまで考えられたら、原因を解決するように動けばいいだけです。

原因解決のために動くことを細かくする=目標設定っていうイメージですね。

次にやりたい事に対しての連想ゲームの例はこちら↓

朝早く起きよう
 ↓ ↓ ↓
夜のLINE漫画やめよう
 ↓ ↓ ↓
スマホは夜みない
 ↓ ↓ ↓
早く寝れそう!

こんな感じですね。


LINE相談

みなさんの12月の目標を聞いてみた


先日このようなLINEをみなさんに投げかけてみました。

たくさんの方からお返事を頂いたのですが、その中に『目標設定って聞くと頭が拒否しちゃいます…』という内容のメッセージを頂いたんですね。

たしかに目標設定って聞くと「きちんとやらなければ!」と思ってしまいますよね(;・∀・)

堅苦しく考えないように「連想ゲームってどうですか?」っていう回答をさせてもらったのですが、「それだったら出来そうな気がします」というお返事を頂いたので今日のブログのネタにしてみました。

ということで、12月の目標でみなさんから頂いたお返事の一部を抜粋します。

  • 売り上げを11月より上げたい♪
  • 未出品をなくしたい♪
  • 在庫整理をしたい♪
  • 外注さんを雇いたい♪

それぞれ目標があるのはとてもいいことです(*’▽’)

目標達成に向けての道のりは、ゴール(一区切り)に向かっているので、ゴールに向かうためにどうするかを連想していくとやりやすいと思います。

たとえば未出品を無くしたいという目標を達成するために、僕なりに連想ゲームをしてみるとしたらこんな感じですかね?

未出品をなくしたい
 ↓ ↓ ↓
なんで溜まったのか?
 ↓ ↓ ↓
時間がなかった
 ↓ ↓ ↓
夜テレビをみている時間が多い

と原因追求の連想ゲームをして、今時点の原因を出してみます。

夜テレビを見る時間を減らす
 ↓ ↓ ↓
テレビの前に座らないようにする
 ↓ ↓ ↓
同時にスマホを触らないように工夫する
 ↓ ↓ ↓
時間ができる
 ↓ ↓ ↓
未出品の納品作業をしよう!

ざっくりとした連想ゲームですが、細かくできるようだったら細かいほうが行動しやすいと思います(*’▽’)

どんな問題も根本(原因)から解決していかないと次の問題がでてくるので、根本(原因)を連想ゲームで考えて解決していく事が大事です♪


LINE相談

目標設定と自分の位置を確認すること


過去に僕が書いたブログで、目標設定をするために自分の位置を把握しておくといいですよ~という内容を書いています。

よければ参考にしてみてください↓

https://xn--b9j2a1gr65w.com/archives/10702
https://xn--b9j2a1gr65w.com/archives/11459

自分の位置を確認するってすごく大事なことで、過剰評価でもいけないし過少評価でもダメなんですね~

自分を過剰評価していると「自分って出来ている~!」って思っているし、過少評価していると「いつまで経っても自分は出来ていない」と思っています。

そんな時は、自分の感情は一旦どこかに置いておいて、客観的に見れるといいですよ♪

できる人は「自分以外の他人が悩んでいたら?」と第三者になって考えると、自分の感情を抜きにして考えられるのでオススメです。


本せどり専用LINE登録

まとめ


前に進む道しるべとして目標設定は役立つので、その都度できるようになると最強ですね(*’▽’)

稼げている人は目標設定が上手にできます。
息を吸うのと同じくらいに、毎日自然に目標について考えている人が多いです。

☑1日の中でも目標
☑1週間での目標
☑一ヵ月での目標

こんな感じで自分が迷わないように道しるべを残しておきましょう(‘ω’)ノ

今日も仕入れ頑張っていきましょ~!

[char no=5 char=”コータ”]せどりのご相談はこちからどうぞ↓
友だち追加[/char]

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました