◆その他

本せどりで有り金なくなって破産しました…。本せどりで失敗する人の話

book

どうも♪
本せどり歴17年目突入のコータです♪

転売って怪しい!とか、転売ヤーは撲滅したらいい!とか、転売をしている人達の行いが良いものではないので、日に日に悪いレッテルを貼られています。

言われれば言われるほど、本せどりに対しての風当たりが強くなっている気がします。

他から見たら転売もせどりも一緒なんだろうな~と思っちゃいますね。
最近も転売ビジネス絡みの逮捕があったそうです。

それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。

転売ビジネスで稼げるのはウソ?詐欺?


少し前の話題ですが、転売ビジネスで稼げるとうたってお金を支払わせていたという業者が捕まったというニュースがありました。


画像引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/78a9b770a787c70708b00f701266427085edbb98

転売がニュースに並ぶときは、ほぼ100%の確率で悪いニュースが多いですね(;’∀’)

このような悪徳な詐欺まがいなニュースが多いせいで転売のイメージはどんどん悪くなります。

ちなみに、本せどりも本の転売なのでは??と言われることもありますが、一応せどりと転売は意味が違います。

ウィキペディア先生にも、せどりについてこのような記載があります。

せどりとは、掘り出し物を第三者に販売して利ざやを稼ぐこと

なので転売とは違うなとは僕自身は思っていますが「じゃあ新品せどりなどはどうなの?」と言われると明確な線引きができないので、見方によっては転売もせどりも同じような感覚を持ってしまうのは仕方がないことだとは思います。

本せどりは中古本を取り扱うことが多いので、ウィキペディアのせどり説明文がしっくりくるのかなぁと思っています。

少し前にブログで書いた記事を良ければどうぞ↓

https://xn--b9j2a1gr65w.com/archives/5990

せどりで破産するって本当?


よくせどりをやってみて破産した…みたいな話を聞いたりもしますが、その話を聞いて僕が思うことは「その人はきちんと資金管理していたのかしら?」と思ってしまいます。

たしかに先ほどのネットニュースのように、稼げないのに稼げると言って騙してくる人もいるので、全ての破産した人が資金管理が原因とはこれっぽっちも思っていませんが、きちんとやれば破産しないような方法でも破産してしまうのは、ご自身になにかしらの理由があるのでは?と思うわけです。

本せどりやせどり全般で稼いでいる人はたくさんいますが、みなさん最初から稼げていたわけではありません。

本せどり初心者のうちから「せどり資金は100万円あります!」っていう人がいたら、おそらく本せどり以外のことで稼いだほうが早いですからね(;’∀’)

副業はせどりだけではないわけですし、探せば色々ありますから…。

副業をやろうとしている中でも、本せどりを選ぶ人は”せどり資金を捻出するのも難しいくらいお金がない人が多い”です。

それでも本せどりで稼いでいけるのは、自分で使える資金を計画的に使っていて、かつしっかりとした資金管理をしている人達ばかりです。

そもそも自分で資金管理できないようだったら、販売そのものが向いていない可能性が高いです(;’∀’)


本せどり専用LINE登録

ひとつずつレベルをあげていく意識


元々せどり資金が少ない人が翌月何十万も稼げると思いますか?

そんなことありませんよね(;’∀’)

利益として手元に入る金額は、本せどりに使える資金額に比例します。
少ない資金しか持っていない場合は、利益の増えかたもなだらかになるのは当たり前です。

それに本せどり資金として使っていいのは、お給料全部ではありませんよね?

あくまでもアナタが生活するうえで必要な金額を除いて本せどり資金を作り出さないと意味がありません。

  • 現金がないからクレジットカードで仕入れる
  • 後先考えずに仕入れにつっこむ
  • どんぶり勘定で経費のことを考えていない

こんな状態で本せどりをしていたら、そりゃ誰でも破産しちゃいますわー(;・∀・)

本せどりの資金としての考えかたの理想は、生活費を除いて「この金額だったら今すぐなくなっても今の生活には支障がないな」と思えるような余剰金で仕入れをすることです。

keepaを見て「これは1ヶ月以内で売れるな」と思った仕入れでも、売らなければ1円の利益にもなりません。

あえて言うなら宝くじを買って当選結果を見ていないのに「これは1等は当たる!」と夢見ているのと一緒です(笑)

え?妄想族ですか?

そうならないためにも、しっかり考えながら本せどりと向き合ってみてください(*’▽’)


LINE相談

まとめ

ご家族にせどりを反対される人の話を聞いていると、成果がでると手のひら返したように「もっとがんばれ」って言われる人も多いので、コツコツ自分もレベルに合った頑張りをしていったほうが確実です♪

今日も仕入れ頑張っていきましょ~!

[char no=5 char=”コータ”]せどりのご相談はこちからどうぞ↓
友だち追加[/char]

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました