◆その他

AIにせどりの質問をしていると思っているの?せどり界隈のへんな人の話

book

どうも♪
本せどり歴17年目突入のコータです♪

今日はせどり界隈に質問してくる人達の中の悪い例についてと、ついついyottubeを見てしまう毎日時間のない人達へ向けたお話です。

僕のように情報発信をしつつ、読者さんからのご質問いお答えしているとおかしな人に遭遇します(;’∀’)

できればアナタにはこうなってほしくありません…

それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。

せどり界隈に質問してくる人達の悪い例

ブログでもLINEでも「悩みごとがあったら気軽にご相談くださいね~」とお伝えしているわけですが、なぜかわかりませんがご質問を頂いてお返事をすると「本当に返事がかえってくると思わなかった」と言われることもあります。

それ見た僕からしたら「返事が返ってこないかもしれないと思っているのに、なぜ質問をしようと思ったのか…?」と思ってしまいます。

とは言っても僕が返す回答に返信してくれるならまだいいほうです。

もっと「これって人としてどうなの…」と思うのが、LINEで質問しておいて僕が回答したら既読スルーをする神経…。

昔はやり取りがメールだったので、メールを送信して返ってこなくても

  • メールアドレスの間違い
  • 迷惑フォルダーに隠れている
  • なにかの理由でメールが届かない

どの理由で質問をくれた相手にメールが届かないのかはわかりません。

でも最近はLINEでやり取りをするようになったので、メールのようにメッセージが不着の可能性は限りなく低いですよね(^^;

しまいには既読したかどうかもわかるため、あからさまな無視はさすがに僕も傷つきます(笑)

なぜか知りませんが、同じ人が何度も質問→返信→既読スルーのラリーをくり返すと、人としてどうなの?って思いたくもなりますよね(;’∀’)

これはせどり界隈だから起こることではないと思いますが、アナタが思っている以上に、質問だけぶつけてそのままっていう人が多いのが現状です。

悲しきかな…
求めていた返事とは違っても、せめてスタンプとかで返事してください…と思ってしまいます。

僕、AIでもなんでもなく、普通の人間なんですけどね(笑)


本せどり専用LINE登録

youtubeは見れるのに…

昔は知らないうちに時間を使っていることの中で、テレビを見る時間や本を読む時間が上位に挙がってきていましたが、最近はyoutubeという楽しい娯楽が増えたおかげで、知りたいことを知りたいだけ動画で見れるので「ついついyoutubeを見てしまいます」という人が多いです。

そういう人に限って「毎日忙しいんです」とか「リサーチするヒマがなくて…」とか言い訳しています(笑)

youtubeを使って、せどり系の動画を見ているなら「勉強熱心だなぁ」と思えるのですが、せどりとは全く関係のない動画を見まくって時間を消費してしまっています。

動画を見ている時間を全部やめろ!とは言いませんが、動画を見るために使っている時間の半分でもいいので、電脳仕入れのリサーチをしてみるとか、なにかせどりのプラスになることをしてみませんか?

せどりで稼いでいる人達は、なにかしら1日の中で時間を節約しています。

そして節約した時間をせどりのリサーチにあてたり、在庫管理をしたりしています。

最近は緊急事態宣言が発令されている県も多く、家にいる時間も多くなってきたので、ついついyoutubeを見てしまう気持ちもわかります。

僕も無意識にネットフリックスとかAmazonプライムでドラマや映画を見てしまったりします(;’∀’)

それでも動画を見る時間を心を鬼にして減らしていくと、せどりの成果がでやすい環境になります。


本せどり専用LINE登録

うまくいかない時こそダラける

特に時間をムダに使っている人の特徴は「思ったようにコトが進まない時」こそダラけがちです。

リサーチがうまくいったり、仕入れたもの仕入れたもの次々売れていく状況になった時は、売れていく楽しさやリサーチの楽しさで、せどり作業に没頭するんですよね~

その逆に、思ったようにうまくいかない時に「やってもやっても結果がでないな…、なんか面倒だ。よし動画みよう」ってなってしまうんですね(;’∀’)

目標は大きく持ちたいものですが、大きな目標に行きつくまでのポイントごとに”小さな目標”を立てることをオススメしますよ♪

目標は大きくても小さくても、達成すると嬉しいものです♪

小さな目標でも達成すれば、ひとつの成功体験になるわけですから、ちょっとずつ自信も貯まっていきますよ(*’▽’)

どんなにすごいアスリートでも、小さな目標に向かって前進していった先に結果がついてくると言っていますからね♪

ダラけてしまう気持ちもわかりますが、ダラけないように気持ちを強く持って小さな目標に向かって進むようにしましょう~


LINE相談

まとめ

今日も仕入れ頑張っていきましょ~!

[char no=5 char=”コータ”]せどりのご相談はこちからどうぞ↓
友だち追加[/char]

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました