どうも♪
本せどり歴17年目突入のコータです♪
バランス良く仕入れるってどういうことですか?
バランス良く仕入れましょーって僕もよく言うのですが、『そもそもバランスってどういうことなのよ?』っていうご質問を頂いたので、今回はバランスの考えかたについて書いていこうと思います。
それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。
バランスの良い仕入れとは?
前にもブログ等で書いたことがありますが、仕入れには二種類の速度で売れていく本(又は商品)があります。
- 1~3ヶ月以内に売れていく回転率がいい本
- 長期的な目線で売れていくロングテールの本
要するに早く売れるか遅く売れるかのどちらかを予測して仕入れるという感じですね。
ここでは二種類ということで書いていますが、厳密に書くと三種類とも言えるかもしれません。
☑超回転率がいい本(遅くとも1ヶ月以内に売れる)
☑回転率ががいい本(1~3ヶ月以内に売れる)
☑長期的な目線で売れていく本(ロングテール)
人によって考えかたも違うので、仕入れには二種類又は三種類あるんだな~といった感じで思ってもらえればオッケーです♪
回転率だけを重視する仕入れ
回転率がいい本(超回転&回転がいい本)だけを仕入れを考えている人は、資金の回転を良くして仕入れをしようとする、せどり初心者さんに多いと思います。
この仕入れ方法は回転率を重視しているので、メリットは資金の回転が早いですね。
逆にデメリットは、どんどん仕入れないと販売が追いつかないことです。
回転率がいいものだけを仕入れていくので、早ければ1ヶ月以内遅くとも3ヶ月以内に売れていく本なので、少しでも仕入れをサボってしまうと、セラーセントラルを見て「あれ?!もう販売している本が少ない!」と焦ってしまうこともしばしば…(;’∀’)
Amazonの入金は月に約2回(タイミングによっては月に3回ある人もいます)ありますので、回転率がいい本を厳選して仕入れると、Amazonから入金されたらすぐにそのお金を仕入れ資金にできます。
回転率がいい本だけを仕入れていくので、利益率がいいものもあれば・回転率重視で薄利多売のものもあります。
早く売れることが重要っていう仕入れかたです。
ロングテールを重視する仕入れ
ではロングテール(長期的な目線)を重視する仕入れはどうなるでしょう?
ロングテールの本は回転率がいい本に比べて利益率が高いものが多いです。
売れれば利益がドカンと入るような専門書などもロングテールの本になりますね。
文字通り長期的な目線で売れることを想定する仕入れなので、年に数回しか売れていないけれど毎年定期的に売れていく本です。
この仕入れかたは、比較的仕入れ資金に余裕がある人が該当します。
それはなぜかと言うと、半年や年単位で売れる可能性の高い本を選んでいるので、いつ売れていくかがわかりません。
回転率重視の仕入れと全く正反対の仕入れですよね(*’▽’)
逆に回転率重視の仕入れよりも在庫があっという間になくなる!というわけではありませんので、多少仕入れをサボっても目立ちません(笑)
回転率とロングテールの合わせ技
回転率重視の仕入とロングテールの仕入れの特徴をそれぞれご説明しましたが、勘の良い人はお気づきですよね?
バランスの良い仕入れとは、回転率を重視しながらもロングテールの仕入れも視野にいれるという感じです。
ロングテール商品を取り入れて、利益率を上げていくということも大事です
回転良い商品だけでやってても疲れますので
資金が余裕のある方向けです— コータ@本せどり歴17年目の専業生活♪ (@book_kota) January 15, 2021
ただしツイッターでも書きましたが、注意点としては”今のアナタのせどりの実力に沿ったバランスを見極めることが大事”です。
せどりの実力は資金力によっても左右されます。
どんなに仕入れができても仕入れに使える資金がなかったら仕入れができませんからね(;’∀’)
- 回転率重視10:ロングテール0
- 回転率重視7:ロングテール3
- 回転率重視5:ロングテール5
このようにバランスの良い仕入れは、個人によって割り合いが異なるということです。
ある程度仕入れ資金が使える状況になると、回転率重視とロングテールの本の割り合いを5:5にしていても、資金ショートすることはないですし、回転率がいい本を売りつつ・たまにロングテールの利益率の高い本がポンと売れていく…という感じになるので、利益が安定していきます。
この割り合いばっかりはマネがしにくいので、憧れるせどり先輩と全く同じ仕入れかたをしたけど、結果的に資金が苦しくなった…みたいなことも残念ながらあり得ます。
人と仕入れ量を比べても仕方がないと僕が毎回言っているのも、個人によってのバランスの良い仕入れ割合が違うからというのも理由のひとつだったりします。
まとめ
いかがでしたか?
バランスの良い仕入れの意味が少しは理解していただけましたか?
今日の話を読んでもらって「仕入れバランスの黄金比って人それぞれなんだな~」って思ってもらえたら嬉しいです。
その時のせどり実力を見極めながら、アナタだけのバランスを保ちつつ仕入れをしていきましょう♪
今日も仕入れ頑張っていきましょ~!
せどりのご相談はこちからどうぞ↓