どうも♪
本せどり歴17年目突入のコータです♪


利益を増やしていくためには、低単価の仕入れだけでなく高単価の仕入れも視野に入れないと難しいところがあります。


高単価の仕入れになってくると急に不安がる人もいるので、参考になればいいなと思って今日のブログを書きますね!


それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。




利益率をあげるためにどうする?


基本的に本せどりは低価格で仕入れができることから、せどり初心者さんでも取り掛かりやすい仕入れとしてオススメできます。


そして嬉しいことに利益率もいいというオマケ付き♪


ですが本だから全部が安いというわけでもないのが本せどりです。


最近僕が24,390円で売った本はこちら↓






■田中ビネー知能検査〈5〉
■keepaはこちらから


こちらの本は直近1年で計20回ほど売れいる本で、1ヶ月に約1.5回売れていく計算の本ですね。


出品者は3-5人ほどなので値付けにもよりますが、売れるまでに3ヶ月以上かかる可能性がある本で短めのロングテール商品です。


ふつう男性

え?これ低単価で仕入れたんですか?


会話用コータ

いえ、こちらは高単価で仕入れたものですよ~


実際にこの本の仕入れ値は12,195円でした。


本せどりって低単価で仕入れられるって言っていたのに嘘つき!って思った人もいますよね?


冒頭にも書いた通り、本だから全部が安く仕入れられるわけではなく、時には高単価商品もあるわけですね。


仕入れ値が高単価の場合は、売値も高単価で売れていく本が多いです。


特に専門書などの専門性に特化した本は、定価が他の本に比べて高いことが多く、そして絶版になっていくとどんどん高単価になっていくのをよく見かけます。


僕たち一般人には無くても全く困らない本でも、その専門的分野の人達には「手元に置いておきたい」と思える本なんでしょう。


最近のブックオフは店舗とヤフオクも同時出品しているところも多く、ネット価格を参考にして値付けを決めている傾向があります。


なのでブックオフで見かけても、低単価で見かけることは少ないわけです。


困る男性

え…仕入れに1万円以上もかけられないよ


と思う人も多いと思いますので、仕入れ値に迷う場合に参考にしてほしい目安を書いていこうと思います。



本せどり専用LINE登録

仕入れ値に迷う場合に参考にしてほしいこと


自分の今の仕入れ値より高い価格を出すと、そのぶん利益率も高くなります。

ですが、まず仕入れ値に迷う場合に忘れてはいけない基本的な軸として…
破綻するような仕入れをしないようにする!を頭に入れていおきましょう。



どんなに利益が欲しくて仕入れ単価をあげようとしても、アナタの仕入れ資金が破綻するような仕入れかたをしてはいけません。


まだまだ月に1万円も稼げていない人が、さきほどの高額単価で売れていくような本を1万円以上で仕入れてしまっては、資金が一気にマイナスになってしまいますよね?


そこまで一気にジャンプアップするのではなく、現在が500円内の仕入れ値で本を仕入れているなら、1,000円まで仕入れられる本にランクアップしてみよう!みたいに段階を踏んで仕入れ値をあげていくのです。


そうすると今まで高くて仕入れ対象ではなかった本が仕入れ対象になりますから、そのぶん仕入れ範囲が広がります♪


リサーチできる範囲が広がるってことですね(*’▽’)


たとえ1,000円の本1冊仕入れたとしても、500円の本2冊分ですから2冊分の利益率以上リターンがあれば問題ない♪という考えです。


このように段階を踏んで仕入れ単価を上げたとしても、今までの仕入れの冊数が変わるくらいで破綻するような仕入れかたではありません。



LINE相談

高額本が売れなったらどうするの?


とは言っても、今まで1,000円出せば500円の本が2冊仕入れられていたのに『1,000円で1冊しか仕入れられないのが不安だし売れなかったらどうするの?』と心配する人を見かけます。


そもそも売れる商品をリサーチ時に判断して仕入れているのに、1冊単価が高額になったところでリサーチ時点の判断がムダになることはありません(笑)


売れると思って仕入れたのに売れなかったのは、リサーチ基準が甘いせいでしょう(;’∀’)


低単価の本でも高単価の本でもリサーチでやることは一緒です。


自分の仕入れ判断を確認する方法がありますので、是非計算してみてください。

自己発送が在庫の2%以上、FBA発送が在庫の1%以上売れているかどうか?



この数値を上回っている人は仕入れ判断は間違っていないので大丈夫ですよ~



本せどり専用LINE登録

破綻しない程度で取り組んでみる



本せどり初心者さんの最初のうちは低単価で仕入れをしていくことになりますが、利益率をアップさせていくためには仕入れ単価も必然的にあげていかなければいけません。


とは言っても、せどり資金をしっかり考えて破綻しない程度に徐々に仕入れ値をあげていくことが大事ということですね♪


最初はドキドキして高額単価なんて仕入れられない!と思うかもしれませんが、数回高額単価の仕入れに成功すると「なんだ低単価の仕入れと同じだな」と思えてくるので、あとは普通に仕入れができるようになります。


要するに慣れてしまえば問題ないってことですよ(*’▽’)


でも、どうしても高単価仕入れが合わないとか、いつまで経ってもドキドキしてできないっていう人は、やってみてダメならやめてしまえばいいんですよ(笑)


スタイルは人それぞれありますからね♪


やらずに文句を垂れるよりも、やってみて文句を垂れたほうが説得力があるのと一緒です。


まずはやってみる、そしてその後になって考えてみる。
これが成長の第一歩です。



LINE相談


まとめ


最終的には高単価と低単価の仕入れをバランスよくやっていくと、いい感じに利益も安定してくるのでそこを目指していきましょう♪


なにかわからないことがあればいつでも相談にのりますよ~


今日も仕入れ頑張っていきましょ~!


コータ

せどりのご相談はこちからどうぞ↓
友だち追加