◆本せどり基礎

せどりのランキングは信じるな!せどり初心者の仕入れ落とし穴

book

どうも♪
本せどり歴16年目突入のコータです♪

keepaとかにある商品のランキングって気にしたほうがいいんでしょ?

商品(本)を仕入れる時にkeepaなどのリサーチツールを使って、データを見る時にランキングを目にしますよね。

データにあるランキングは、その時だけを見ても意味がありません。

相場感を知る時のようにランキングも期間別の推移を確認する必要があります。

せどり初心者さんはランキングが高ければいいと、間違った知識を持っている人が多いので注意が必要です。

それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。

ランキングに関する基礎知識

まずはkeepaをはじめとするリサーチツールにあるランキングの仕組みについてご説明します。

Amazonのランキングとは?

商品のランキングは基本的に”購入された実績があればランキングがあがる”という仕組みがあります。

ようするに、売れたらランキングがあがるってことですね♪

そのため、リサーチしたその時のランキングを見て「ランキングが高いぞ」と思っても、継続的にランキングが高い本なのか?その時だけランキングが高くなった本なのか?はわからないです。

極端な話をすれば、過去に数回しか売れずに直近で売れたからランキングが1位になるものもあれば、継続的に売れ続けてランキングが1位になる可能性もあるってことです。

リサーチをする時にランキングを見る場合は、必ず平均的なランキングはどれくらいか?を見るようにしましょう。


本せどり専用LINE登録

ランキングを見る目安

僕は過去のデータを見る時は、全期間で見ることをおすすめしています。

全期間のデータを見ることによって、正確な平均相場を見ることができるからです。

1ヶ月・3ヶ月などの短い期間でデータを見るのと、全期間でデータを見るのでは平均相場は若干違いあるので注意です。

それでも最低3ヶ月分のデータは見るようにしておきましょう。

ランキングが上がれば売れた証拠になるので、過去のデータで何位になったのかはさほど重要ではありません。

大事なのは”過去に何回売れた(ランキングが上がった)のかが大事”です

さきほど本(商品)が売れたらランキングが上がるとご説明しましたが、過去にどれくらい売れたかどうかを確認するには、ランキングが上がった時を数えれば早いです。

ちなみにキーゾンWEBやミエルなどのリサーチツールは、わざわざ回数を数えなくても一覧で算出してくれます。

キーゾンWEBについて詳しいブログはこちらから↓

https://xn--b9j2a1gr65w.com/archives/7638

mieru~ミエル~について詳しいブログはこちらから↓

https://xn--b9j2a1gr65w.com/archives/7964


LINE相談

ランキングよりもライバルに注意せよ

せどり初心者さんの場合は、いまその本(商品)を仕入れることで頭がいっぱいになりがちです。

  • 価格差があるのか?
  • ランキングは高いのか?
  • 早いうちに売れていく本(商品)なのか?

当然これらのことが気になりますよね?

しかし!気にする項目にランキングが高いのかが入っている人は要注意です。

なぜならランキングを注意するよりも、ライバルがどれくらいいるかを気にしないと、本(商品)は売れません(;・∀・)

頻繁に売れているものでも、ライバルが多かったらアナタが売る順番が回ってくるのが、ライバルがいるだけ多いということです。

特にせどり初心者さんの仕入れは売れ行きも大事ですが、よりライバルが少ない本(商品)を選んでみてください♪

僕の体感からいくと、ライバルが10人以上になると売れる順番が回ってくるのが遅くなってしまいます。

多くてもライバルが15人未満のものを仕入れましょうね(*’▽’)


LINE相談

せどり初心者さんの経験の積みかた

せどり初心者さんにまずは”売れる体験を肌で感じてもらう”ことが大事だと思っています。

利益がとれる本(商品)を仕入れたい気持ちも痛いほどわかりますが、まだリサーチも甘い状態で利益が取れる本を仕入れられるかと言われれば正直微妙だと思うからです。

薄利多売の本でも最初のうちは貪欲に仕入れてみるのも経験ですよ♪

せどりは仕入れて売るまでがセットです!

売れるかもしれない仕入れた本は、売れない限りは不良在庫ですからね…。

なので、仕入れて売るまでの体験を何度も重ねていくうちに、より利益が多く取れる仕入れも躊躇がなくなっていきます。

仕入れは経験値をあげていくことで慣れてきますから♪

  • 最初から大きな利益を狙わない
  • 仕入れて売るまでをセットと考える
  • 慣れてくれば仕入れもうまくなる

このポイントをしっかりと頭に入れておきましょう!


本せどり専用LINE登録

まとめ

いかがでしたか?

せどり初心者さんが気を付けること

☑ランキングの順位よりも何回売れたかを気にする
☑ランキングよりもライバルを見よう
☑薄利多売でもいいから売れる体験を積む

これらを注意して仕入れしていってくださいね♪
今日も仕入れ頑張っていきましょ~!

[char no=5 char=”コータ”]せどりのご相談はこちからどうぞ↓
友だち追加[/char]

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました