◆本せどり基礎

本せどりで99%稼げない人の特徴はこれ意外ありえません

book

どうも♪
コータです♪

99%稼げない人の特徴があります。

99%?そんなことってある?って思ったアナタ、これが本当にあるんですよ~。

該当している人は今日のブログを読んで耳が痛いと思うかもしれませんので、心して読んでいってくださいね♪

それでは今日もお付き合いよろしくお願いします。

本せどりで稼げる人・稼げない人

稼げていない人は、まー次から次へと口から言い訳がでますね~。

言い訳しか言わないマンです(笑)

  • 時間がありません
  • 稼げるようになったらやります
  • テレビ見てしまいましたー
  • モチベーションが上がらなくて…
  • 仕事が忙しいです
  • 今はできなくて仕方がないです

読んでいて胸が痛い…と思う方も多いと思います(笑)

ひとつのことを成し遂げようとするのは無意識ではできません。

常に”どうやったら達成できるかな?”と考えることに意味があると思います。

思考の中身が言い訳で埋め尽くされているようなら、アナタはずっと稼げないままですよ(;’∀’)

稼げない人の99%が言い訳を正当化してしまっていることです。

頭ではわかっているけど、すぐには変られないところ厄介なところですね。

 

言い訳を言ってしまったら?

言い訳をするなと言われたら、ストレスを抱えてしまいますよね?

言い訳を全くしない選択肢を取るよりも、言い訳を言ってしまったあとに、自分がどう行動するかが大事だと僕は思っています。

言い訳が口からひとつでたら、やりたくないことを頑張ってひとつやるとか、そういった意識付けって大事ですよ♪

最近は尋常なくらいの暑さで身の危険を感じる今年の夏ですが、店舗せどりのためブックオフに行こう!と思っていても、暑くて外に出る気が起きないとします。

そんな時は「熱中症になったら怖いし」とか「日中はブックオフに行くのを諦めて夕方いこうかな」などいろいろと、アナタの頭には今の状況を正当化しようと言い訳がぐるぐる頭を巡ると思います(笑)

言い訳を言ってしまい状況を正当化したら、別の方向でやろうとすればいいだけですよ~♪

外に出て本せどりをするのがイヤなら、家にいて本せどりができる状況を作りましょう!

これがなかなかわかっていても難しいとは思いますが、稼ぐためにも気持ちの切り替えはとても大事です。

 

言い訳+質問だけする人

言い訳ばかりして動けないマンも多いですが、質問して終わるマンもいますね。

言い訳ばかりしてる方と質問して終わる方はセットになっている場合が多いです。

できない理由を言い訳として出したかと思ったら、最終的には「どうやったら稼げるんですか?」って質問してくるような感じです。

ん?いま言い訳いったよね?
そしてギモンを投げっぱなしにしたよね?

と僕の中で一瞬だけ時が止まります(笑)

そう言われても、提案するもの提案するものが言い訳で返されたら、僕もお手上げ状態になってしまいますね。

アナタがなぜ稼げていないのか?
それを客観的に分析できるようにならないと、いくら他人にどうやったら稼げるかを聞いても答えはひとつも出てきませんよ~

  • 足りないところはどこか?
  • なにが苦手としているのか?

自分で解決できないとしても、客観的に自分をみつめることは大事です。

自分で解決できないなら?

自分の中の問題点や課題点を少しでも出して、そこをどうやって成長させていくか考えればいいだけです♪ほんとにそれだけです(・∀・)ノ

成長するための手段を知るためにコンサルがあるんですよ~

問題点や課題点を克服するために、大学とか学習塾に通うようなイメージです。

コンサルって怪しいって思っている方がいるようですが、取り組む姿勢がきちんとあれば問題点や課題点を克服できます。

怪しいとか結果がでなかったとかマイナスなことを言っている人は、きちんと取り組んでいない人なんでしょうね(;’∀’)

 

稼げる思考にチェンジしよう

たびたびブログでも稼げる人と稼げない人の違いを題材に書いています。

稼げる人と稼げない人の違いは、見る視点によって違うので伝えるポイントも違ったりするのですが、結果的に稼げない人は思考がそもそも違うっていうところが一番大きなところかなぁと思います。

資金力とか行動力とかは思考の次に大事なことって感じですね(;’∀’)

稼げていないだろうなぁと肌で感じる方の話は共通して言い訳が多い!この一言に尽きます。

言い訳を言いたくなる気持ちもわかりますし、僕も言い訳を言ってしまう時も多々あります。

でもそこからどうするのかを捻りだす気持ちが大事だと覚えておいてもらえると嬉しいです♪

 

まとめ

今日は99%稼げない人の特徴をあげてみました。

言い訳ばかり言っている人は揃いも揃ってみなさん稼げていません(笑)

言い訳だけで終わってしまったら、一生そのままですよ?

そこからどうするかは、アナタの気持ちひとつで、どうとでもできますから♪

今日も仕入れ頑張っていきましょ~!

[char no=5 char=”コータ”]せどりのご相談はこちからどうぞ↓
友だち追加[/char]

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました