◆その他

リサーチ能力をあげるためにやっておきたい下準備【本せどりのコツ】

book

どうも♪
コータです♪

リサーチ能力をあげるために
気を付けておきたい下準備があります。

今日はリサーチ能力をあげるための
下準備とは?というところをお話していきます♪

それでは今日もお付き合いよろしくお願いします(‘ω’)ノ

 

リサーチ能力は特殊な能力?!

せどり初心者さんからよく言われる事は
リサーチ能力がないと本せどりって
できませんよね?
と心配そうな顔をしていることです。

せどり初心者さんの場合は
自分はリサーチ能力がないと
嘆く必要は僕は無いと思います。

むしろリサーチ能力は
せどりを開始した当初は
ほとんどの方があるものではありません。

せどりを続けていく中で
リサーチ能力は備わっていきます。

リサーチ能力=あなたの興味って
思ってもらえるとわかりやすいかもしれません(*’▽’)

リサーチ能力って言うと
すごく特別なことをしないといけないって
思っている方が多いですが

実際の話はあなたの中にある興味を
どんどんと広げていくだけの話なので

あなたの興味さえどんどん広がっていけば
リサーチ能力というのは自然と身についていきます。

[char no=5 char=”コータ”]実際に僕がそうでしたからね♪[/char]
 

リサーチするための下準備

ブックオフにも大量の本がありますが
大量の本の中から利益のある本を見つけるのですから

リサーチ能力が高い方が
時短などにもつながります。

だからリサーチ能力は無いよりも
あったほうが絶対に仕入れに役立つ!
これは確実に言えることです。

それでは今日はリサーチ能力を
あげるひとつの手段として
事前の下準備を万端にしていきましょう!

今日のお話で言う下準備とは
リサーチするための下準備としてお話しますね♪

リサーチの下準備の極意は
この3つのポイントを押さえておきましょう!

☑できるだけ多くのブックオフに行く
☑同じブックオフでも時間帯を変えてみる
☑リサーチしたことのない場所をリサーチしてみる

この3つの方法にはある共通点があります。

その共通点とは
リサーチの条件を変化させるという意味があります。

せどり初心者さんほど
慣れていないからという理由で
同じ場所で仕入れをしている可能性が高いです。

同じ場所の仕入れは
どんな場所になにがあるかを覚えていくので
リサーチするのも慣れていくというメリットがありますが

同時に仕入れの確率を減らしてしまうという
デメリットもあります。

いつも行っているブックオフが
繁盛している店舗だったら
それで仕入れが成立するかもしれませんが

通常のブックオフだと店内の本の回転率も
そんなに早くないと毎回同じような本をリサーチすることにになりますよね?

リサーチする条件を色々と変化させながら
リサーチ能力を養っていきましょう!

それでは細かくご説明していきますね(*’▽’)

 

多くのブックオフへ行く

基本的にブックオフは
全国のどこのブックオフに行っても
店内の陳列は同じようになっています。

どこにどのジャンルがあるかとかは
本棚項目の部分を見ればわかりますしね

多くのブックオフへ行くことは
あなたの経験値をつむことができます。

せどりの店舗数を増やす事は
基本中の基本とも言えるので

せどり初心者のうちにたくさんの
お店を回って仕入れに向いているブックオフ
仕入れに向いていないブックオフを見極めましょう♪

 

同じブックオフでも時間帯を変えてみる

仕入れに回れるブックオフが限られてきた場合
どこでリサーチの条件を変化させるのかと言うと…

リサーチに行く時間に変化をつけてみます。

いつも仕入れに行く時間は
副業の方の場合は仕事終わりですかね?

副業の場合だとリサーチの時間に
変化を付けるのは難しい場合もありますので

できる範囲で結構ですので
リサーチの時間に変化をつけてみてください。

ブックオフに行く時間が変わると
本の入荷の具合などが違ったりするので
いつもと違う感じでリサーチができたりします。

例えばいつも18時以降に行っている方は
たまには12時くらいに行ってみるとか…

そういった時間の変化をつけてみましょう♪

 

リサーチしたことのない場所をリサーチしてみる

さっきは違うブックオフを狙えって
言ってたのにまた同じ事言ってる?
って思った方もいるかもしれませんね

まだまだですね~(笑)
*謎の上から目線w

今度は同じブックオフの中でも
リサーチしている場所を変えてみます。

いつもブックオフで仕入れに行くと
ついつい毎回同じリサーチのコースを
たどって本棚をチェックしてしまいます。

自分の得意分野に足が向くみたいな感じです。
たぶん無意識にそうなってしまっているんでしょうね~

その無意識の部分をしっかりと
意識に変えてリサーチをしていきましょう!

いくら全頭検索をしようと意気込んでいても
ブックオフの全ての本をリサーチしようなんて
到底、時間のかかってしまう話です。

そうなると無意識にいつもと同じ
っていうところばかりリサーチしてもモッタイナイですよ?

110円コーナー(単Cコーナー)を
重点的にいつもリサーチしている人は

たまには文庫本をリサーチしてみたり
児童書コーナーをリサーチしてみたり…

リサーチする場所の変化をつけて
仕入れをしてみましょう!

 

まとめ

上手に稼げない人は
ずーっと同じ事をやってしまっている人が多いです。

毎回同じような時間帯に
いつもと同じブックオフに行って
得意のコーナー周辺だけをリサーチをする…

こんなのを繰り返していたら
いつまで経ってもリサーチ能力は向上しませんし
稼ぐスピードも上がってきません。

いつもの仕入れに変化を加えて
稼ぐスピードをあげていきましょう!

それでは今日も仕入れ頑張っていきましょうね♪

しっかりと手洗いうがいも忘れずに…!

[char no=5 char=”コータ”]ご相談がある方はこちらからどうぞ♪
友だち追加[/char]

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました