◆本せどり基礎

せどりで稼げない人が足りないものは”覚悟とやる気”だったりする

book

どうも♪
コータです♪

稼げないな~と思っている人の中に
ただ単にやる気が出ないだけって人がいます。

せどりで稼ぐには前進あるのみですよ~

それでは今日もお付き合いよろしくお願いします!

 

せどりのマイペース?

せどりを始めようと思った時に
すぐに行動に移せる人と行動に移せない人の二通りに分かれます。
(せどりだけでなく、他の事でも同様の事が言えますね♪)

もちろん自分のペースもありますから
行動の仕方は人それぞれあります

マイペースという言葉がありますが
人によってマイペースのペースって違ったりしますよね?

ゆっくり歩くのがマイペースだ
という方もいれば
競歩並みにハイペースで歩くのが
マイペースだという方もいます。

せどりなんかで言うと
一か月で50万円売り上げた人を目標にしていると大半の方が焦りを感じてしまうものだと思います。

逆に自分と目標の人との差を見れば
燃えてくるっていう方もいますので
こればっかりは性格によるとしか言いようがありませんけどね(‘ω’)ノ

ゆっくりペースがマイペースな方は
1ヶ月50万円売り上げた方に追いつこうと思ったら

なかなか追いつくことができずに
自分は1ヶ月に1万円も稼ぐことができないと落ち込んでしまいますよね(;’∀’)

なんか置いていかれたような
気持ちになると思うのですが

着実に前進していけば
必ず目標に到達できると信じて前進していきましょう!

僕がせどり初心者の頃は
マイペースはゆっくりめだったので

同時に始めた仲間に馬鹿にされたりとか
なんでまだ仕入れられないの?とか言われてきたので

焦る気持ちは他のせどらーよりもわかっているつもりです。

そういった焦りから
せどりで実際に稼いでる人の話を
たくさん見てしまうのもわかります。

行動にうつしてしまえば
イヤでも前進していきますのでご安心を♪

前進していく中でもこの人は伸びるな
という方は素直な人です。

素直な心って大事ですよ~!
マジで。

素直な人と素直に聞かない人は
雲泥の差で成長に差が出ます。

言わずもがなですが
どちらが伸びるのかと言われれば
素直に実践する方が断然に伸びていきます。

自分がイヤにならない範囲で
マイペースを保ちつつ素直に実践。

これができると最強かなと思います!

そんな頑張り屋さんを見ていると
僕もできる範囲サポートしてあげたいと思っちゃいますし♪

 

自分をやる気にさせる!

自分をやる気にさせる
ワンポイントアドバイスをさせてもらうとしたら

たとえゆっくりめに動く人でも
シャキシャキ動く人でも

やろうと決めない限りは行動に起こせません!

よくありがちなのですが
☑お金が貯まってからせどりをやろうとか
☑時間がある時にせどりをやろうとか

何かの原因に目をつけて行動を後回しにしてしまうことがあります。

僕は今ライザップに行って
ダイエットを頑張ろうとしているのですが

ダイエットで例えるならば

明日からダイエットをしよう!
お菓子モグモグ…

こんな感じです。
結局なにかしら理由をつけてやらない…。

明日から明日からと
やることを先延ばしにしていても

結局はやらないんです

無理やり行動を起こすスイッチを
自分で押さなければ誰もやる気を起こさせてくれませんよ~

せどりに使える資金が少なくても
そんな中から工夫して仕入れをすることはできますよね?

確かに少ない資金の中だと
利益になるお金も最初は少ないものだと思いますが

コツコツとそれを重ねていけば
知識もついていくしせどりの能力も上がっていきます。

行動を先延ばしにしている方の特徴としては
高みを望んでる人が多いように思えます。

せどりで15万円稼ごうと目標は高いけれど
実際にせどりに使える資金が5,000円しかないとか…

そんな状況だと目標の15万円を
稼ぐことが難しいと感じるから
資金を貯めるまでせどりはやめておこうとなってしまうんですね~

 
それはただ先延ばししているだけですよ?

こういう目標を立てている方こそ
1ヶ月や2ヶ月そこいらで15万円稼ごうとしていませんか?

1,000円が15万円に化けるなら
みんなせどりで稼いでいますよ(笑)

実際に稼いでいる人は行動にうつし
自分なりにせどりを実践してみて

良かった点は伸ばしていき
悪かった点は修正したりしてせどりに取り組んでいます。

やったこともない人がどんなに
ブログやLINE@で情報を集めていても
実際にやった人の方が覚えは格段に早いですし実行するのも早いです。

マイペースの速度は人それぞれ
違いはあるものの

やるぞと決めてから前に進むことは
マイペースの速度は関係ありません。

なんとなく理由をつけて
せどりをやらなかったら

いっその事せどりを辞めて
違う事に目を向けた方がやる気がでるかもしれません。

まずは自分がなにをやりたいのか?
どんな風になりたいのか?

このビジョンがはっきりしていないと
せどりに対する行動力もにぶいままなのかもしれませんね~

今日寝る前でもいいですから
目標を立てた事に対して
今の自分に何ができるか?を考えてみてください(‘ω’)ノ

意外とすんなりやる気スイッチが押されるかも(笑)

それでは今日も仕入れ頑張っていきましょ~

[char no=5 char=”コータ”]せどりのご相談はこちらから
友だち追加[/char]

ブログテーマ
コータ
コータ
21年間本せどりでご飯食べてる人
本せどり歴19年間めコータが本せどり初心者に向けた解説ブログです。低資金高利益で出来るブックオフせどり・電脳本せどり(ヤフオク、Amazon刈り取り) 新品雑誌せどり、セット本せどり、絵本せどりなどのやり方について解説。 中古本せどりで稼げる情報やノウハウを公開します!
記事URLをコピーしました